【2020】新潟にしかないおしゃれカフェ20選♡インスタで人気のお店が大集合!NEW OPENのお店から地元密着の愛されカフェまで完全ガイド

instagram @____moekaaa
新潟県は日本海沿いに位置し、古くは北前船の寄港地として栄えた歴史や、雪深い地域特有の文化など、様々な魅力にあふれた県です。日本一の米どころとして全国的に有名ですよね。
そんな新潟県にはとても個性的ですてきなカフェがたくさんあります。花柳界の面影を残す和風カフェや、昭和レトロな町のスタイリッシュカフェ、新潟ならではのコーヒーが飲めるカフェなど、オリジナリティあふれるものばかりです。
そこで今回は新潟市内を中心に、三条市、長岡市、南魚沼市など県内のえりすぐりのカフェをご紹介します。新潟旅行のあいまにカフェで思い出深いひと時を過ごしてはいかがでしょうか?
1.&Cafe

出所:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15018994/dtlphotolst/1/smp2/
2018年9月、JR新潟駅直結のビルにオープンした&Cafe。店内はバーを思わせるカウンターが目をひきとてもクール。
メニューには大粒のフルーツを大胆に盛り付けたパフェや、食材をムース状にするエスプーマという手法をつかった新感覚の白熊かき氷など、乙女心をくすぐるものでいっぱい。
深夜1時まで営業しているので、SNSで話題の「夜パフェ」を楽しむ新潟女子が増えているそうです。
【アクセス】駅直結ビル「オセオ弁天」の2F
【営業時間】[月~金] 12:00~翌01:00 [土・日・祝] 10:00~翌01:00 定休日 無
【 料金 】1000円~2000円
【 読み方 】アンドカフェ
2.Jeli-cafe

instagram @____moekaaa
新潟市内から国道402号線を北上すると、お城のような外観の建物が見えてきます。ヨーロッパの古城をイメージしたカフェでは、生クリームとフルーツがたっぷりのフルーツサンドや、ふわふわの台湾かき氷・チャーミーなど、おしゃれだけれどどこか懐かしいメニューが楽しめます。
映画の中に迷い込んだような、非日常を感じられるカフェです。
【アクセス】小針駅から1,487m
【営業時間】11:00~18:00 日曜営業 定休日 無(今後変更の可能性あり)
【 料金 】1000円~2000円
【 読み方 】ジェリ カフェ
3.CAN‐PEAK

出所:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150102/15015113/dtlrvwlst/
燕三条駅近くの商業施設が立ち並ぶ一角に、スカイブルーの外観が目を引くお店がCAN-PEAKです。ステップにはレインボーカラーがペイントされ、明るいハワイの空をイメージさせます。
お店ではクリームがたっぷりと添えられたパンケーキ、皮ごと食べられるガーリックシュリンプなど、本格ハワイアングルメを味わうことができます。
【アクセス】燕三条駅(燕口) 910m
【営業時間】月~木 11:00~16:00(15:30 L.O)、18:00~22:00(21:30 L.O) 金・土・祝前日 11:00~16:00(15:30 L.O)、18:00~24:00(23:30 L.O) 定休日 無
【 料金 】1000円~3000円
【 読み方 】キャンピーク
4.MR.&MRS. CAFÉ

出所:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15017690/dtlphotolst/1/smp2/
新潟の万代にあるMR.&MRS. CAFÉは木を基調とした落ち着きのある内装でリラックスできます。
扱うメニューは栄養管理士が考案した体に優しいものばかり。ナチュラル思考の女性に人気の、ヘルシーなデリカフェです。
おすすめの特製デリランチ PLATEは、サラダデリ食べ放題・スープバーなどがついてとってもお得!
【アクセス】新潟駅(万代口)徒歩8分
【営業時間】月~日、祝日、祝前日:11:30~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) 定休日 不定休
【 料金 】1000円~1500円
【 読み方 】ミスター アンド ミセス カフェ
5.BAKE UP 1YAISM

出所:https://bakeup1yaizm.owst.jp/foods
こちらのカフェは新潟県スポーツ公園内に位置します。目玉は何といっても焼きたてのパン。酒粕を使った天然酵母、国産小麦など素材にこだわったパンはシンプルながら味わい深く、だれの口にも合う優しい味わい。
カフェ内ではプレートランチなどもいただけます。晴れた日に外のベンチでのんびりホカホカのパンを頬張るのは最高の贅沢です。
【アクセス】新潟駅から車で10分。新潟県スポーツ公園内。
【営業時間】月~日、祝日、祝前日:08:30~17:00(料理L.O. 16:00 ドリンクL.O. 16:00)、ベーカリー8:30~17:00 、ランチ・カフェ11:00から17:00(L.O.16:00)、定休日 無し
【 料金 】1000円~2000円
【 読み方 】ベイクアップイチヤイズム
6.喫茶つばめや

出所:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150102/15017937/dtlphotolst/1/smp2/
燕市にあるNPO法人アビリティ燕が運営するカフェです。「地域の人たちが気軽に立ち寄ってもらえるコミュニティ」をコンセプトに、自家焙煎のコーヒーや旬の果物を使ったスイーツなどをいただくことができます。
特に、旬のフルーツがたくさん盛られたパフェは一押しメニューです。お店のゆったりとした雰囲気になごむお店です。
【アクセス】JR弥彦線 西燕駅より徒歩5分
【営業時間】火~金:10:00~18:00、土:8:30~16:00 定休日 月・日・祝日
【 料金 】~1000円
【 読み方 】きっさつばめや
7.ITOYA CAFE

出所:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150102/15017480/dtlphotolst/1/smp2/
ファッション関連のセレクトショップ「ITOYA」が手がけるこのカフェは、新潟県三条市の荒町にあります。
緑あふれるエントランスを抜けると、三角屋根が特徴的な建物が見えてきます。明るい日差しが降り注ぐ店内では、敷地内でとれたハーブティを味わうことができます。自然に囲まれた隠れ家でゆったりした休日を過ごしてください。
【アクセス】駅からのアクセス JR弥彦線 / 北三条駅 徒歩13分(980m)
【営業時間】火~金・土・日・祝:10:00~18:30 定休日 月曜日
【 料金 】~1000円
【 読み方 】イトウヤカフェ
8.CAFE THE RAD

出所:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15017537/dtlrvwlst/
鳥屋野潟湖畔のロケーション抜群のカフェ。店内は落ち着いた雰囲気でついつい長居してしまいそう。メニューにはかわいいラテアートをいただくことができます。
また世界中のクラフトビールを楽しむことができるので、ビール好きにはたまりません。湖を吹き抜ける風を感じながらテラスでくつろぐのもおすすめです。
【アクセス】新潟駅から1,996m
【営業時間】月~火曜日・木曜日~日曜日:11:00~22:00/LO 21:00
【 料金 】1000円~2000円
【 読み方 】カフェザラッド
9.Crêperie Le Pont Marie

出所:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15015333/dtlrvwlst/
新潟市古町界隈にあるクレープとガレットのお店。ピンク色の店構えはフランス映画に出てくるお菓子屋を思わせます。お店では本場フランスから取り寄せたマシンで作る、そば粉のガレットとクレープを味わえます。
そば粉は佐渡のオリジナルブレンド、小麦はフランス産を使うなどこだわりがつまっています。テイクアウトも可能です。
【アクセス】白山駅から1,357m
【営業時間】月・火・木~土:11:30~20:00(L.O.19:30) 日・祝:11:30~17:00(L.O.16:30) 定休日 水(不定休あり)
【 料金 】1000円~2000円
【 読み方 】クレープリー・ル・ポンマリ
10.レストランリトルバード

出所:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002321/dtlrvwlst/
店内は白いアンティーク調のインテリアで統一され、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。お店ではパスタやハンバーグ、旬のものを使った季節のメニューなどが食べられます。
懐かしくも洗練されたメニューはボリュームもあって老若男女問わず地元の人に愛されています。キッズメニューとキッズスペースもあるのでママ友とのランチにも最適です。
【アクセス】豊栄駅から920m
【営業時間】営業時間 ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:30~21:00(L.O.20:30) 定休日 水 ※火曜は昼のみ営業
【 料金 】1000円~2000円
【 読み方 】レストランリトルバード
11.古町柳都カフェ

出所:https://twitter.com/古町柳都カフェ/
2018年6月に旧待合茶屋「美や古」の一部を使用してオープンしたカフェです。
古町芸妓さんがお茶とお茶菓子でおもてなし。土曜日には舞の披露を鑑賞することができます。江戸時代から花街として栄えた古町の文化を体験できる注目のスポットです。
【アクセス】新潟駅(万代口) 徒歩28分(2.2km)
【営業時間】13:00~15:00 定休日 土・日(土曜は予約があれば古町芸妓の舞を披露)
【 料金 】~1000円 舞の披露は一人1000円(二日前までに要予約)
【 読み方 】ふるまちりゅうとかふぇ
12.TAIBOW COFFEE&gelato soft

出所:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15017441/dtlrvwlst/
上堰潟公園管理事務所から歩いてすぐのところにあり、大きな窓からは緑ゆたかな景色を楽しむことができます。
ご兄弟でカフェを営業しており、バリスタのお兄さんは、北海道の名店・丸美珈琲で修行され、ラテアートの北海道大会で優勝経験もある実力派。弟さんはジェラートを担当され、地元の果物を使用したジェラートは一口食べればその濃厚さおいしさに驚きます。
【アクセス】上堰潟公園管理事務所から徒歩3分
【営業時間】10:00~17:00 月、第1・3火曜定休(ほか不定休あり)
【 料金 】~1000円
【 読み方 】タイボウコーヒーアンドジェラートソフト
13.紡ぐ珈琲と。

出所:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15019527/dtlrvwlst/
昭和レトロな趣が話題となっている沼垂(ぬったり)テラス商店街に2019年4月にオープンしたカフェです。北欧テイストでまとめられた店内は、席が一つ一つゆったりとして、ついつい長居したくなります。
バリスタの店主が心をこめて淹れるコーヒーと濃厚チーズがとろけるクロックムッシュの組み合わせは絶品です。
【アクセス】沼垂四ツ角バス停より徒歩2分 蒲原町バス停より徒歩5分
【営業時間】月・火(第2・4・5)・木~日曜:8:00~17:00 定休日 第1・第3火、水
【 料金 】~1000円
【 読み方 】つむぐこーひーと。
14.Atoms Cafe

出所:https://tabelog.com/niigata/A1504/A150402/15010425/dtlphotolst/1/smp2/
南魚沼市にある六日町駅のほど近くにあります。デザイナーズ家具が絶妙に配置された店内は流れる空気がとてもおだやかで、一人の時間を楽しむのにピッタリです。
お食事メニューがとても充実していてランチにも最適。店主の趣味であるけん玉が並んだ様子はほのぼのとして、不思議な魅力にあふれたお店です。
【アクセス】六日町駅から240m
【営業時間】10:00~19:00 定休日 火曜
【 料金 】~1000円
【 読み方 】アトモスカフェ
15.The Coffee Table

出所:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15015202/dtlrvwlst/
新潟市の街角にあるカフェで、黒とグレーを基調とした店内はとてもスタイリッシュ。バリスタの店主は産地ごとの豆の魅力を引き出した最高の一杯を淹れてくれます。
フィルタードリップ、エアロプレス、エスプレッソと様々な抽出方法を取り入れ、コーヒーの「楽しみ方」を教えてくれるお店です。朝7:30から営業しています。
【アクセス】白山駅から1,372m
【営業時間】7:30~17:30 定休日 火曜日、第1第3水曜
【 料金 】1000円~2000円
【 読み方 】ザコーヒーテーブル
16.ツバメコーヒー

出所:https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28040169/dtlrvwlst/
新潟市にも支店があるツバメコーヒーの本店です。店主がドリップで淹れるコーヒーは店内で自家焙煎したもの。
コーヒーメニューはマイルドなツバメブレンドと深煎りのイヌワシブレンドそのほかシングルオリジンを入れて7種。種類を絞り込むことで、最高のコーヒーを提供できるようにと、オーナーのこだわりが光ります。
【アクセス】吉田駅から961m
【営業時間】水~日:11:00~18:00
【 料金 】~1000円
【 読み方 】ツバメコーヒー
17.GOOD LUCK COFFEE

長岡駅近くスズラン通りに、ポップなロゴが目印のコーヒースタンドGOOD LUCK COFFEEはあります。
こちらで使用しているコーヒーはオーナーが惚れ込んだニュージーランドのロースタリー「ALLPRESS ESPRESSO」のもの。風味が優れたクリアな味わいを、ラテやシェケラートなど多彩なメニューで楽しむことができます。
オーナー青柳さんの”サードプレイス”・自宅・職場以外の第三の寛げる場所を、という思いが込められたお店は、いつもオーナーとお客との穏やかな談笑が聞こえ、確かな人の輪を感じられる、そんなお店です。
【アクセス】長岡駅大手口から273m
【営業時間】火~金:8:00~16:30 (L.O.16:00)、土日祝日:9:00-17:00 (L.O.17:00) 定休日 月
【 料金 】~1000円
【 読み方 】グッドラックコーヒー
18.NIIGATA COFFEE DONYA THE BAROQUE

出所:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15014675/dtlrvwlst/
新潟市の観光物産施設ピアBandaiにあります。コーヒー豆卸問屋「鈴木コーヒー」が運営するカフェラテ専門のカフェです。雪室で熟成させた雪室珈琲など新潟らしいコーヒーや、専門店ならではの思わず笑みがこぼれるキュートなラテアートを飲むことができます。
また、店の向いではコーヒー豆の販売をしているNIIGATA COFFEE DONYA BAY STANDARDが営業しています。
【アクセス】JR新潟駅から約2km 駅からピアBandai行きのバスあり
【営業時間】10:00~18:30(1~3月平日は18:00まで) 不定休
【 料金 】~1000円
【 読み方 】ニイガタコーヒードンヤザバロック
19.Gramercy

出所:https://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15013904/dtlrvwlst/
長岡造形大の近く、ログハウス風の外観が目印のお店。木のぬくもりが心地よくインテリアからアメリカのテイストが感じられます。
メニューもアメリカンサイズ、ハンバーガーやロコモコなどボリュームたっぷりのメニューを楽しむことができます。また、サクフワ食感が堪らないパンケーキは14:00からの提供になります。
【アクセス】長岡造形大学近く
【営業時間】月、水~日、祝日、祝前日:11:00~21:00(L.O.20:30) 定休日 火
【 料金 】1000円~2000円
【 読み方 】グラマシー
20.CAFE SALLE A MANGER~カフェ食堂

出所:https://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15016687/dtlrvwlst/
長岡東バイパスの美沢出口すぐの場所、鮮やかな青い外観が目印です。中にはソファ席とテーブル席があり、アットホームで友人の家に来たようにくつろげそう。
肉や卵を使わないヴィーガンタコライスやヴィーガンカレーなど、体に優しいメニューが中心です。体をいたわりたくなったときに来たくなるカフェです。
【アクセス】長岡東バイパス美沢出口すぐ
【営業時間】火~日:11:30~18:00 定休日 月(不定休あり)
【 料金 】~1500円
【 読み方 】カフェサラマンジェ カフェしょくどう
![]() | ディズニーシー!ピクサー・プレイタイムの楽しみ方!終了まであとわずか |
![]() | 沖縄県の見逃せない人気のお土産32選! |
![]() | 東京都内の変りすぎてSNS映えするラーメン屋8選! |
![]() | ディズニーシーでのおすすめの過ごし方【家族編】 |
![]() | アーカンソー州で人気のオススメ観光スポット30選! |