小笠原海洋センター

小笠原海洋センター
by 小笠原村産業観光課
アオウミガメの保護・増殖を目的とした施設。展示水槽ではアオウミガメが観察でき、その姿は美しく印象的です。小笠原はアオウミガメの繁殖地で日本一を誇っています。

周辺の類似スポットを地図で見る

小笠原海洋センターの基本情報


【スポット】小笠原海洋センター
【ふりがな】おがさわらかいようせんたー
【 住所 】東京都小笠原村父島字屏風谷
【アクセス】父島二見港から車で約10分
【最寄り駅】なし(最寄りの港は父島二見港)
【営業時間】9:00~17:00(年中無休)
【 料金 】無料(特定のプログラムやイベントは有料)
【クーポン】なし


小笠原海洋センターの概要

小笠原海洋センターは、東京都小笠原村父島字屏風谷に位置する海洋生物の研究と保護を目的とした施設です。ここでは、ウミガメやサンゴ礁などの海洋生物の生態を学ぶことができ、環境保護の重要性を理解するための教育プログラムも提供されています。観光客は、自然の美しさと生物多様性を体感しながら、環境保護の意識を高めることができます。

小笠原海洋センターの楽しみ方

小笠原海洋センターでは、訪れる人々が多様な海洋生物と触れ合い、学び、楽しむことができるさまざまなプログラムが用意されています。まず、センター内の展示エリアでは、ウミガメやサンゴ礁、魚類などの生態について詳しく学ぶことができます。展示物は視覚的にわかりやすく、子供から大人まで楽しめる内容となっています。

特に人気なのが、ウミガメの保護活動に参加できるプログラムです。ウミガメの孵化や放流を体験することで、海洋生物の保護の重要性を実感することができます。ウミガメの赤ちゃんが海に向かって歩く姿は、訪れる人々に感動を与えます。また、ウミガメの生態や保護活動についての講義も行われており、専門的な知識を深めることができます。

さらに、シュノーケリングやダイビングツアーも提供されており、美しいサンゴ礁や多様な海洋生物を間近で観察することができます。透明度の高い海でのシュノーケリングは、まるで水中の楽園にいるかのような体験を提供します。ダイビングでは、より深い場所での観察が可能で、珍しい生物や美しいサンゴ礁を楽しむことができます。

また、センターでは環境教育プログラムも充実しており、地元の学校や観光客向けにワークショップやセミナーが開催されています。これらのプログラムでは、海洋環境の現状や保護活動の重要性について学ぶことができ、参加者は自分たちができる環境保護の方法を考えるきっかけとなります。

小笠原海洋センターは、ただの観光スポットではなく、訪れる人々に海洋環境の大切さを伝える教育の場でもあります。自然の美しさを楽しみながら、環境保護の意識を高めることができるこの施設は、家族連れや自然愛好者にとって理想的な場所です。

小笠原海洋センターへのアクセス

小笠原海洋センターへのアクセスは、東京から定期船「おがさわら丸」を利用して父島へ向かいます。東京・竹芝桟橋から父島・二見港までの所要時間は約24時間です。二見港からは車やタクシーで約10分、または徒歩で約30分で到着します。事前に船の運航スケジュールを確認し、計画的に訪れることをおすすめします。

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。