仕事の手土産にも!日本橋のお土産13選!

出所:https://shop.ninben.co.jp/products/detail.php?product_id=965&utm_source=homepage&utm_okashi_dashiokoge_depart_nkd02&_ga=2.231297499.571745219.1613458502-1229345080.1613458502
東京メトロ銀座線・東西線に乗り入れている日本橋。
昔ながらの東京の魅力と、近代的な建築が融合する街として、さまざまな年代に親しまれています。
日本橋では、お茶や和菓子、それらをアレンジしたものを取り扱う歴史あるお店も多く、日本らしいお土産を購入することができます。
この記事では、配りやすいサイズで高級感のあるお菓子を多くご紹介しています。
※コロナウイルスの影響で営業時間などが変更になっている場合があります。
1、友達への手土産に「うさぎやのどらやき」

出所:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13003250/dtlphotolst/smp2/
大正2年創業の、伝統あるうさぎやのどらやき。
安すぎず高すぎないので、友達の家に遊びに行くときの手土産にぴったりです。
「どらやき」の基本情報
・名称:どらやき
・住所:東京都中央区日本橋1-2-19, ファーストビル, 1階
・アクセス:日本橋駅から徒歩2分半
・営業時間:9:00~18:00
・定休日:土曜日、日曜日
・電話番号:03-3271-9910
・料金: 税込み205円(1個)
2、特別なお土産に「ラデュレのマカロン」

出所:https://www.facebook.com/ladureejapon/photos
好きなフレーバーを詰められるLADUREE(ラデュレ)のマカロン。
手土産用の箱の色を4種類から選べるのも素敵です。
綺麗な箱に入った美しいマカロンは、特別なお土産としておすすめ。
「マカロン」の基本情報
・名称:レグレット・ナポレオン
・住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館地下1階
・アクセス:日本橋駅から徒歩4分
・営業時間:10:00~19:30
・定休日:施設に準ずる
・電話番号:03-3274-0355
・料金:税込み2330円(6個入り)
3、美食家の方も満足「芋屋金次郎の芋けんぴ」

出所:https://imokin.co.jp/news/event-fair/1272.html
こだわりの芋とこだわりの油を使用した芋屋金次郎の「芋けんぴ」。
日本橋店限定のオリーブオイルを使用した芋けんぴは、揚げたてを味わえます。
「芋けんぴ」の基本情報
・名称:揚げたてオリーブオイル芋けんぴ
・住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1コレド室町2 1階
・アクセス:新日本橋駅から徒歩4分
・営業時間:11:00〜20:00(平日)、11:00〜19:00(土~日曜日、祝日)
・定休日:施設に準ずる
・電話番号:03-3277-6027
・料金:税込み500円
4、インスタ映えするお土産「AUDREY グレイシア」

出所:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13194459/dtlphotolst/smp2/
クリームといちごがラングドシャでつつまれたAUDERY(オードリー)の「グレイシア」。
花束のようなかわいらしい形はインスタ映え間違いなしです。
「グレイシア」の基本情報
・名称:グレイシア
・住所:東京都中央区日本橋2-4-1 B1階
・アクセス:日本橋駅から徒歩1分
・営業時間:10:00~20:00
・定休日:施設に準ずる
・電話番号:03-3211-4111
・料金: 税込み1620円(12個入り)
5、日持ちするお土産と言えば「kono.mi プラリネ」

出所:http://kono-mi.com/product
日本初のプラリネ専門店kono.miが提供する「プラリネ」。
賞味期限は約2か月と日持ちするので、遠方の方へのお土産や会う頻度が少ない方へのお土産におすすめです。
「プラリネ」の基本情報
・名称:ガレット ショコラ
・住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 1階
・アクセス:新日本橋駅から徒歩4分
・営業時間:施設に準ずる
・定休日:施設に準ずる
・電話番号:03-6262-3731
・料金: 税抜き2000円
6、渋みが苦手な方にも「森乃園 極上ほうじ茶」

出所:https://www.morinoen.com/#utm_source=goope&utm_medium=banner&utm_campaign=goope_to_webshop
健康ほうじ茶専門店、森乃園が手がける「極上ほうじ茶」。
濃厚かつまろやかで渋みが出ないので、お茶の渋みが苦手な方にもおすすめできる商品です。
「極上ほうじ茶」の基本情報
・名称:極上ほうじ茶
・住所:東京都 中央区日本橋人形町2-4-9
・アクセス:人形町駅から徒歩3分
・営業時間:10:00~18:00
・定休日:1階:年中無休(年始のみ臨時閉店の場合あり)、2階:月曜日
・電話番号:03-3667-2666
・料金:税込み1290円(175g)
7、とろける食感が癖になる「長門 久寿もち」

出所:http://nagato.ne.jp/menu.html
代々徳川将軍の菓子司としてお菓子を作ってきた長門がつくる「久寿もち」。
ふわっとした柔らかい生地が口の中でとろける食感がたまりません。
「久寿もち」の基本情報
・名称:久寿もち
・住所:東京都中央区日本橋3-1-3
・アクセス:日本橋駅B3出口から徒歩1分
・営業時間:10:00~18:00
・定休日:日曜日、祝日
・電話番号:03-3271-8662
・料金:850円
8、お年寄りの方にもおすすめ「名代金鍔(なだいきんつば)」

出所:https://www.eitaro.com/kintsuba/
江戸時代から変わらない、刀の鍔(つば)をかたどった「名代金鍔(なだいきんつば)」。
柔らかく食べやすいので、お年寄りの方にもおすすめです。
「名代金鍔」の基本情報
・名称:名代金鍔(なだいきんつば)
・住所:東京都中央区日本橋 1-2-5
・アクセス:日本橋駅から徒歩2分
・営業時間:10:00~17:00(月~土曜日)
・定休日:日曜日、祝日
・電話番号:03-3271-7785
・料金:税込み238円(1個)
9、コレド室町でしか買えない「モロゾフ あずきのチーズケーキ」

出所:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13198717/dtlphotolst/smp2/
全国展開しているモロゾフですが、あずきのチーズケーキが味わえるのは日本橋にあるコレド室町だけ。
「限定」が好きな方、和と洋の組み合わせが好きな方へのお土産としておすすめです。
「あずきのチーズケーキ」の基本情報
・名称:窯出しチーズケーキ(あずき)
・住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1
・アクセス:新日本橋駅から徒歩4分
・営業時間:施設に準ずる
・定休日:施設に準ずる
・電話番号:03-3241-7705
・料金: 税抜き250円(1個)
10、食べ物以外のお土産といえば「木屋 爪切り」

出所:https://www.kiya-hamono.jp/item_list.php?f_b_category_id=16&f_m_category_id=66
寛政4年4月創業とかなり古い歴史を持つ日本橋 木屋が手がける爪切り。
日本橋 木屋の商品の中で、発売以来トップの販売量をもつ人気の爪切りを、あなたもお土産に選んでみては。
「爪切り」の基本情報
・名称:KIYA 爪切 黒 大
・住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1コレド室町1階
・アクセス:新日本橋駅から徒歩4分
・営業時間:10:00~20:00
・定休日:元日
・電話番号:03-3241-0110
・料金:税込み1320円
11、甘いものが苦手な人でもOK「おちゃらか フレーバーティー」

出所:https://www.ocharaka.co.jp/shop/products/list.php?category_id=15
チョコミントやかぼちゃ、巨峰、夏みかんなどのフレーバーがある、おちゃらかの「フレーバーティー」。
甘くないフレーバーもあるので、甘いものが苦手な方にもおすすめです。
「おちゃらかのフレーバーティー」の基本情報
・名称:ほうじ茶フレーバー チョコミント
・住所:東京都中央区日本橋人形町2-7-16 関根ビル1F
・アクセス:人形町駅から徒歩2分
・営業時間:11:00~19:00
・定休日:不定休
・電話番号: 03-6262-1505
・料金: 税込み950円(30g)
12、だしと食感が癖になる「にんべん だしおこげ」

出所:https://shop.ninben.co.jp/products/detail.php?product_id=965&utm_source=homepage&utm_okashi_dashiokoge_depart_nkd02&_ga=2.231297499.571745219.1613458502-1229345080.1613458502
だしを専門に扱う、にんべんが手がける「だしおこげ」。
お米の粒が残っているので、鰹節を使用しただしが使われた特製ダレが良く絡み、パリパリした食感が癖になります。
「だしおこげ」の基本情報
・名称:だしおこげ 江戸前醤油
・住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1 1F(日本橋本店)
・アクセス: 新日本橋駅から徒歩1分(日本橋本店)
・営業時間:11:00~19:00(日本橋本店)
・定休日:施設に準ずる(日本橋本店)
・電話番号:03-3241-6054(日本橋本店)
・料金:税抜き370円(5枚入り)
13、ばらまきお土産にぴったり「日本橋屋長兵衛 日本橋せんべい」

出所:http://www.nihonbashiya.jp/sub/item.html?i=3
日本橋屋長兵衛から発売されている「日本橋せんべい」。
丁度いい大きさと値段なので、職場でのばらまきお土産におすすめです。
「日本橋せんべい」の基本情報
・名称:日本橋せんべい
・住所:東京都中央区日本橋室町1-6-2(日本橋店)
・アクセス:日本橋駅から徒歩4分
・営業時間:10:30~18:00
・定休日:日曜日
・電話番号:03-3242-3030
・料金:税込み1080円(7枚入り)
![]() | 島根県のお土産オススメ28選! |
![]() | 兵庫デート80人調査!おすすめスポットと兵庫県民のデート誘い方・きっかけ |
![]() | スプラッシュ・マウンテン【ディズニーランド】を徹底攻略! |
![]() | 沖縄観光の外せない定番スポット17選 |
![]() | 絶対に喜ばれる!川崎市で買える和洋スイーツ土産9選 |