随心院

随心院
photo by @happy.sayuri
襖(ふすま)絵が有名なお寺。小野小町のゆかりのお寺で、こちらの襖絵は極彩色梅匂小町絵図です。4枚一組で、絶世の美女と謳われた小野小町の波乱万丈の生涯が描かれています。色鮮やかなピンクの襖絵に目を奪われますね。

周辺の類似スポットを地図で見る

随心院の基本情報


【スポット】随心院
【ふりがな】ずいしんいん
【 住所 】〒607-8257 京都市山科区小野御霊町35
【アクセス】京都市営地下鉄東西線 小野駅 徒歩約5分
【最寄り駅】小野駅
【営業時間】9:00~16:30(最終受付16:00)
【 料金 】大人500円、中高生300円、小学生200円
【クーポン】公式ウェブサイトにて割引クーポンあり


公式ページ

随心院の概要

随心院は、京都市山科区に位置する歴史ある寺院で、真言宗善通寺派の大本山です。平安時代に創建され、特に小野小町ゆかりの地として知られています。美しい庭園や重要文化財に指定された建物が点在し、四季折々の風景が楽しめる観光スポットです。

随心院の楽しみ方

随心院は、その歴史的背景と美しい庭園で訪れる人々を魅了します。まず、境内に足を踏み入れると、静寂とともに広がる美しい庭園が目に飛び込んできます。特に春には桜、秋には紅葉が見事で、四季折々の風景が楽しめます。

随心院の見どころの一つは、小野小町ゆかりの場所です。小野小町は平安時代の六歌仙の一人で、その美貌と才能で知られています。随心院には、小野小町が住んでいたとされる「小町堂」や、彼女が詠んだ和歌が刻まれた石碑が点在しています。これらを巡りながら、平安時代の雅な文化に思いを馳せるのも一興です。

また、随心院には重要文化財に指定された建物がいくつかあります。特に「書院」は、江戸時代に建てられたもので、美しい襖絵や庭園を眺めることができます。書院から見える庭園は、池泉回遊式庭園で、四季折々の風景が楽しめます。特に秋には紅葉が美しく、訪れる人々を魅了します。

さらに、随心院では季節ごとにさまざまなイベントが開催されます。春には桜祭り、秋には紅葉祭りが行われ、多くの観光客で賑わいます。また、写経や座禅体験など、仏教文化に触れることができるプログラムも充実しており、心身ともにリフレッシュすることができます。

随心院のもう一つの楽しみ方は、周辺の観光スポットと合わせて訪れることです。山科区には他にも歴史的な寺院や美しい自然が点在しており、一日を通して充実した観光が楽しめます。特に、近隣の「山科疏水」や「毘沙門堂」は、随心院と合わせて訪れると良いでしょう。

随心院は、その歴史と美しい風景、そして多彩な体験プログラムで訪れる人々を魅了します。ぜひ、心静かに過ごすひとときを楽しんでください。

随心院へのアクセス

随心院へのアクセスは、京都市内からの公共交通機関が便利です。JR京都駅から地下鉄東西線に乗り、「小野駅」で下車し、徒歩約5分で到着します。また、京都市バスを利用する場合は、「小野御霊町」バス停で下車し、徒歩約3分です。車で訪れる場合は、境内に駐車場も完備されています。

京都のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。