東京ミッドタウン

photo by @takayuki231skyimagination
東京ミッドタウンの基本情報
【スポット】東京ミッドタウン
【ふりがな】とうきょうみっどたうん
【 住所 】東京都港区赤坂9−7−1
【アクセス】東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅直結
【最寄り駅】六本木駅
【営業時間】ショップ:11:00〜21:00、レストラン:11:00〜24:00(店舗により異なる)
【 料金 】無料(各店舗の利用料金は別途)
【クーポン】公式ウェブサイトやアプリで随時クーポン情報を提供
東京ミッドタウンの概要
東京ミッドタウンは、東京都港区赤坂に位置する複合施設で、2007年に開業しました。六本木エリアにあり、オフィスビル、商業施設、ホテル、美術館、レジデンスなどが一体となった都市型のランドマークです。緑豊かなミッドタウンガーデンも併設されており、都会の喧騒を忘れさせる癒しの空間が広がっています。
東京ミッドタウンの楽しみ方
東京ミッドタウンは、その多彩な施設とアクティビティで訪れる人々を魅了します。まず、ショッピングを楽しむなら、ミッドタウン内の商業施設「ガレリア」がおすすめです。ここには、国内外の高級ブランドやセレクトショップ、ユニークな雑貨店が集まっており、ファッションからインテリアまで幅広いアイテムが揃っています。
グルメを堪能したい方には、ミッドタウン内のレストランやカフェが充実しています。和食、フレンチ、イタリアン、中華など、さまざまなジャンルの料理が楽しめるほか、ミッドタウン限定のスイーツやカフェメニューも見逃せません。特に、テラス席のあるカフェやレストランでは、ミッドタウンガーデンの美しい景色を眺めながら食事を楽しむことができます。
アートや文化に触れたい方には、サントリー美術館や21_21 DESIGN SIGHTがおすすめです。サントリー美術館では、日本の伝統工芸や美術品を展示しており、定期的に開催される特別展も見どころです。一方、21_21 DESIGN SIGHTは、デザインに特化した展示やイベントが行われており、クリエイティブな刺激を受けることができます。
また、ミッドタウンガーデンでは、季節ごとに異なるイベントやイルミネーションが開催され、四季折々の風景を楽しむことができます。春には桜が咲き誇り、夏には涼しげな緑が広がり、秋には紅葉が美しく、冬には幻想的なイルミネーションが訪れる人々を魅了します。
さらに、東京ミッドタウンはビジネスの拠点としても優れており、オフィスビルには多くの企業が入居しています。ビジネスパーソンにとっても、仕事の合間にリフレッシュできるスポットが多く、快適な環境が整っています。
このように、東京ミッドタウンはショッピング、グルメ、アート、自然、ビジネスと、さまざまな楽しみ方ができる魅力的なスポットです。訪れるたびに新しい発見があり、何度でも足を運びたくなる場所です。
東京ミッドタウンへのアクセス
東京ミッドタウンへのアクセスは非常に便利です。最寄り駅は東京メトロ日比谷線・都営大江戸線の「六本木駅」で、駅から直結しています。また、東京メトロ千代田線の「乃木坂駅」からも徒歩約3分と、複数の路線を利用できるため、都内各地からのアクセスが良好です。車でのアクセスも可能で、地下駐車場が完備されています。
東京ミッドタウンのおすすめのお土産
東京ミッドタウンは、六本木に位置する高級複合施設で、ショッピングやグルメ、アートなど多彩な魅力を持つスポットです。その中でも、特におすすめのお土産を5つご紹介します。
とらや 小形羊羹
老舗和菓子店「とらや」の小形羊羹は、伝統の味を手軽に楽しめる一口サイズの羊羹です。「夜の梅」「おもかげ」「新緑」「はちみつ」「紅茶」など、多彩なフレーバーが揃い、見た目も美しく、贈り物としても喜ばれます。日持ちも長く、持ち運びにも便利です。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリのマカロン
フランスの名パティシエ、サダハル・アオキ氏が手がけるパティスリーのマカロンは、外はカリッと、中はしっとりとした食感が特徴です。抹茶、ショコラ、フランボワーズ、キャラメルサレ、シトロンなど、色とりどりのフレーバーが揃い、見た目にも華やかで、贈り物や自分へのご褒美に最適です。
八幡屋礒五郎の七味唐辛子
長野の伝統的な調味料、八幡屋礒五郎の七味唐辛子は、唐辛子に山椒、生姜、ゴマなどを加えた万能調味料です。鍋や麺類、唐揚げなど、さまざまな料理にアクセントを加えます。レトロなデザインのパッケージも魅力的で、食卓を彩ります。
トシ・ヨロイヅカのエクアドル ショコラ
パティシエ鎧塚俊彦氏が手がける「トシ・ヨロイヅカ」のエクアドル ショコラは、エクアドル産の無農薬カカオを使用したチョコレートです。バナナやアサイー、味噌や麹、昆布など、日本とエクアドルの素材を融合させたユニークなフレーバーが特徴で、ヘルシー志向の方にもおすすめです。
箸長の手作り箸
東京ミッドタウン内の「箸長」は、天然木と漆を使い、職人が一膳ずつ手作りした箸を提供しています。シンプルでありながら上品なデザインは、日常使いはもちろん、贈り物としても喜ばれます。日本の伝統工芸を感じられる逸品です。
これらのお土産は、東京ミッドタウンならではの魅力を感じられる品々です。ぜひ足を運んで、手に取ってみてください。
東京のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事





もっと写真を見る
