Arquipélago da Madeira(マデイラ島)

by https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB-%E3%83%9E%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%A9-4823827/
玄武岩でできた4つの島々からなる火山群島です。ポルトガル語で「木」を意味しており、山・海・谷など豊かな自然は氷河期の面影を残しているのが特徴。年中温暖な気候で、南国情緒に溢れるマデイラ島の照葉樹林は1999年に世界遺産に登録されています。15世紀からはぶどうの栽培が盛んになり、マデイラ酒も有名。また、サッカー選手のクリスティアーノ・ロナウドの出身地としても知られていて、彼の博物館もあるのでサッカー好きな人におすすめです。
Arquipélago da Madeira(マデイラ島)の基本情報
【スポット】Arquipélago da Madeira(マデイラ島)
【ふりがな】までいらとう
【 住所 】Madeira
【アクセス】リスボンから飛行機で2時間程度
【最寄り駅】なし
Arquipélago da Madeira(マデイラ島)のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
おすすめ記事
もっと写真を見る
