Geological Museum(地質学博物館)

by https://www.facebook.com/uwgeomuseum
ワイオミング大学内にある地質学の博物館です。古代のワイオミング州の環境について知ることができ、建物の脇にはティラノサウルスと思しきレトロな復元模型が展示されています。また、23メートル近いアパトサウルスの骨格標本は必見で、圧倒的な存在感を感じることができます。ほかにも、最も完全に近いアロサウルスの化石やブロントサウルス・エクセルスス、コロンビアマンモス、ステゴサウルスなど見どころ満載。入場は無料なので、ぜひ気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
Geological Museum(地質学博物館)の基本情報
【スポット】Geological Museum(地質学博物館)
【ふりがな】ちしつがくはくぶつかん
【 住所 】200 N 9th St, Laramie, WY 82072 アメリカ合衆国
【アクセス】ララミー・リージョナル空港から車で10分
【最寄り駅】なし
【営業時間】月~土曜10:00~16:00
【 料金 】無料
Geological Museum(地質学博物館)のSNSでの口コミ
恐竜学部、福井にやってくる 県立大に25年春開設、博物館と連携し実地も asahi.com/articles/DA3S1… 福井県立大が「恐竜学部」(仮称)の開設準備を進めている。恐竜を中心とした古生物学や地質学、古気候学に特化した国… twitter.com/i/web/status/1…
平塚市博物館研究報告『自然と文化』46号を刊行しました!今号は、地質学・天文学・歴史学・博物館学の4分野から9本の論文が掲載されました。博物館1階受付で700円で販売をします。そのほか、市内図書館などでも読むことができます。詳細は… twitter.com/i/web/status/1…
おすすめ記事
もっと写真を見る
