Igreja de São Francisco(サン・フランシスコ教会)

by https://www.facebook.com/VOTSFP/photos/a.1402180253147551/2430078893691010/?type=3&theater
ドウロ河畔に立つ外観はゴシック様式、内部はバロック様式で建てられた教会です。入り口にある聖フランチェスコ像は13世紀のもので、ソロモン式円柱やゴシック様式のバラ窓、バジリカ様式の天井窓など多彩な遺産が楽しめるのが特徴。主礼拝堂で最も重要で人気があるのは「キリストの木」。多彩色の木工細工はフィリペ・ダ・シルヴァとアントニオ・ゴメスの手で彫られました。木工細工は全て金箔で覆われ重厚で壮麗な雰囲気を醸し出しています。
Igreja de São Francisco(サン・フランシスコ教会)の基本情報
【スポット】Igreja de São Francisco(サン・フランシスコ教会)
【ふりがな】さんふらんしすこきょうかい
【 住所 】Rua do Infante D. Henrique, 4050-297 Porto
【アクセス】Sao Bento駅から徒歩10分
【最寄り駅】Sao Bento
【営業時間】9:00〜20:00
【 料金 】4€
Igreja de São Francisco(サン・フランシスコ教会)のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
おすすめ記事
もっと写真を見る
