甲斐善光寺

甲斐善光寺の基本情報
【 住所 】山梨県甲府市 善光寺3-36-1
【アクセス】酒折駅から徒歩15分/一宮御坂ICから車で20分
【営業時間】9:00~16:30 定休日: 無休
【 料金 】大人500円、小学生250円
[wdi_feed id=”3335″]
甲斐善光寺のSNSでの口コミ
甲斐善光寺(浄土宗) これにて六善光寺同時御開帳巡り満願 六寺のご本尊・善光寺如来さまのお顔を拝見してお参りし、五寺の戒壇を巡る pic.twitter.com/MXdmgnnofR
今電車乗ってて思った 甲斐善光寺行っといて良かった笑 星奈さんヒット祈願だけだったら俺多分首くくって死んでたかもな笑
甲斐善光寺の宝物館には、父上(頼朝)と千幡(実朝)の姿を映した彫像では最古といわれている木像があるぞ!信州・甲州の善光寺には源氏の「三代将軍堂」があって、俺の木像もあったはずなんだが焼失したとかなんとか… pic.twitter.com/vsHrsiANdk
#pwzero1 山梨大会後に 7年に一度の御開帳期間中(~6/29)の 甲斐善光寺に立ち寄りました😃✨ お戒壇巡りもして 最後に引いたおみくじは大吉😆 のんびり出来て楽しかったです🍵✨ pic.twitter.com/os201O5Tpk
思い起こせばずいぶん前に甲斐善光寺行ってたな。ほぼ記憶ないけど、やっぱり御開帳の時。
甲州街道歩きの時に寄っていない甲斐善光寺、ちょうど御開帳。金堂に本尊の銅造阿弥陀三尊像ご開帳、鳴竜、戒壇廻り、ゆっくり拝観しながら回ることができました。 pic.twitter.com/BIFwPupjsY
去年行われるはずだった御開帳に行ってまいりました 甲斐善光寺にも行ってこよう😃 pic.twitter.com/rA4cDW6dlA
甲斐善光寺御開帳か、、、、、
『甲府善光寺』じゃなくて『甲斐善光寺』だね #tama954 pic.twitter.com/15kihW7V9M
「たまむすび」で赤江さんが、甲斐善光寺のお話してる!!#tama954
>当山は、開基武田信玄公が川中島の合戦の折、 信濃善光寺の焼失を恐れ、永禄元年(一五五八) 御本尊善光寺如来像等を奉遷したことに始まります。 #tama954 甲斐善光寺 kai-zenkoji.or.jp pic.twitter.com/CapS1tA2F2
2022年(令和4年春)いよいよ御開帳が開催されます。 数え年で七年に一度となりますが、 今回は8年振りのご開帳となります。 東京から善光寺・甲斐善光寺・元善光寺へは 高速バスがお得で便利です。 新宿から乗換えなしで直通アクセスで… twitter.com/i/web/status/1…
寺の御朱印帳、終わっちゃったんだよな…と思っていたら、過去の私が甲斐善光寺の買いためてた。過去の私よ、ナイスだ。 甲斐善光寺も、善光寺も行かねばな…。 時間がないから弾丸になりそうだけど、初めての一人旅行になるかもしれんな。 pic.twitter.com/RfeZITDU3Z
楽しかった休日のあとにやってくる現実、、、 この虚無感を癒すには、 「酒!飲まずにはいられないッ!」 先日の甲斐善光寺御開帳の際購入した、 山梨県甲府市 「サドヤ酒造」 コラボスペシャルワイン(白)を開けました🍾 こちらの特… twitter.com/i/web/status/1…
甲斐善光寺( ^ω^ ) ほうとう! ほったらかし温泉 温玉揚げ(°▽°) pic.twitter.com/bCtmHK7Xzl
甲斐善光寺御開帳を参拝 武田信玄ゆかりの秘仏善光寺如来像は大きな銅像ですが、中尊阿弥陀如来像が目の角度の影響か輝いているように見えます 新選組の御一行?も参拝に訪れていました 紺紙金泥の御開帳記念御朱印は本日分は品切れとの事… twitter.com/i/web/status/1…
甲斐善光寺です。 たくさんの参拝者さんで賑わってます(*˙ᵕ˙ *) 新撰組のみなさんも来ていらっしゃる(〃ノдノ) 大善寺へも行かれたのかな? その一方、私は 龍馬さんのTシャツを着てきてしまってごめんなさい 乾さんのTシ… twitter.com/i/web/status/1…
ツーリングで甲府へ 甲斐善光寺で参拝 令和初の御開帳との事 本殿本当に美しかった 明日からの相場前に リフレッシュ出来ました👋😆✨ pic.twitter.com/AtcP7siUFw
甲府駅前の信玄様にお会いして 甲斐善光寺の御開帳参拝。 その後、信玄様菩提寺の恵林寺へ 恵林寺のいたる所、武田菱がいっぱいです。 pic.twitter.com/3Wqh7cRA5O
御開帳期間だったので開門前だけど甲斐善光寺にお参り。 pic.twitter.com/iT1B9a5CIQ
甲斐善光寺のご開帳行きましたよ〜‼️ #SDLA pic.twitter.com/MjDi1Z4lYM
@haru____jasmine ありがとうございます🥰💕 観戦の後に7年に一度の御開帳という 甲斐善光寺に立ち寄ってました😃 遠出はいいですね。 によによ過ごせました😌✨
回向柱と富士山を同時に拝める甲斐善光寺は尊い pic.twitter.com/WWq3CInegL
甲斐善光寺を観光。 残念ながら内部は撮影禁止なので、 外の写真のみです。 pic.twitter.com/i63Vh8ObZq
甲斐 善光寺に御参拝。 7年に一度の御開帳でとても有難い。 真っ暗闇の戒壇巡りにドキドキ。 pic.twitter.com/gJqUwqZz8H
【5月-7月予定】 5/14 麗和落語夜 5/28 MTV Liella!ライブ2日目 6/04 自治会草刈り⇒もよちゃん健康夏祭り夜 6/25 Aqours 6th東京ドーム公演1日目🆕 6/26 Aqours 6th東京ドーム… twitter.com/i/web/status/1…
@rituarishima 甲府もいいですよね!手堅くいくなら甲斐善光寺もおすすめです😎😎😎
甲斐善光寺の御開帳参り。武田信玄ゆかりの場所で歴史を感じながら参拝する。 junchan.jp/archives/7941
@syokatunofu 武田信玄と直接関係あるのは山梨県の甲斐善光寺ですね。 川中島の戦いの時に長野の善光寺の本尊や重要な物を甲斐善光寺に移したらしいですよ!
天正10(1582)年3月3日未明、岩殿殿に向けて出発した私たちを病身の小幡昌盛殿が甲斐善光寺に面会に来ました。昌盛殿は病気で同行できないことを詫びたのち、今生の別れを告げました。そして私たちが自害する5日前、49歳で亡くなったと… twitter.com/i/web/status/1…
一条信龍殿と嫡子信就殿は、織田徳川連合軍が甲府に乱入すると300人程の手勢でこれを迎え撃ち、私たちが岩殿城に入る時間を稼いでくれました。そして両名とも敵方に捕まり甲斐善光寺で斬られたといいます。信龍殿は討死し、信就殿だけ斬られたと… twitter.com/i/web/status/1…
武田神社(武田信玄の居館であった躑躅ガ崎の跡地)、信玄の菩提樹の恵林寺。甲斐善光寺で輪廻転生を祈願。思い出に残る一日となる。♯旅行 #全国一人旅 #武田信玄 pic.twitter.com/MeCIadrMQX
2022-4甲斐善光寺。信濃善光寺に合わせ御開帳中(6/29迄)。本尊・銅造阿弥陀如来及両脇待立像(1195年・重文)は等身大、善光寺式阿弥陀三尊像としてはかなり大きい。拝観距離あるもののずっしりと重みある存在感が迫ってくる。裳階… twitter.com/i/web/status/1…
甲斐善光寺近くの薔薇園が見頃。 甘い香りが漂い、近隣のデイの車も沢山停まってた。 pic.twitter.com/D6T2yKErzO
北アルプスの雪渓が美しい。 羽田空港から甲斐善光寺でお参りして安曇野の大王わさび農場(イマココ)。 次はお宿のある大町温泉を目指します。 #北アルプス #アルペンルート pic.twitter.com/fj0cH8bre9
甲斐善光寺の近く、身延線善光寺駅すぐの立ち食いそば「奈良屋」初訪問!! ……休みだった(- -;) 連休明けだからか!? pic.twitter.com/z04tscwLh7
@tshirt_tonyagai 元善光寺のは行ったことありませんが、甲斐善光寺のは行きました 真っ暗って大人になってもやっぱり怖いですね🤭🤣
元善光寺と甲斐善光寺に行ってきた話 chigusaminato.com/blog/1830/
山梨清酒豆知識(005) 山梨の地酒がそろう場所と言えば、甲斐善光寺近くの「かいてらす」。他のお土産もあっておすすめ。
アメブロを投稿しました。 『甲斐善光寺』 #アメブロ ameblo.jp/osanpoyamanash…
アメブロを投稿しました。 『甲斐善光寺』 #アメブロ ameblo.jp/osanpoyamanash…
甲斐善光寺のことかと思うわな 山梨とまとめられたら😅
バスツアーpart.1 山梨県にある、甲斐善光寺に行きました。 #バスツアー pic.twitter.com/gMc6h9M31l
山梨のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
