河内の風穴

by http://www.pref.shiga.lg.jp/feature/14_7/feature01/index.html
河内の風穴は総延長7500mの巨大な鍾乳洞。内部は第一層から第四層まであり、最も広い第一層は1190平方メートルもの広さがあります。その昔鍾乳洞がどこに繋がるか不思議に思った人が犬を放つと三重県側から出てきた、という言い伝えがあるほどです。そんな大きな鍾乳洞ですが入口はとても小さく、高さがわずか1メートルほどしかありません。さらに、中へ入るとごつごつとした岩壁がせまり、まるで冒険をしているかのような気分にさせてくれるスポットです。
河内の風穴の基本情報
【 住所 】滋賀県犬上郡多賀町大字河内字宮前
【営業時間】9:00~16:00(夏期8:00~18:00) 定休日: 大雨、積雪など悪天候の際は休業
【 料金 】中学生以上500円、5才以上300円
[wdi_feed id=”3524″]
河内の風穴のSNSでの口コミ
■河内の風穴(滋賀県) pic.twitter.com/SUqx4E7A3e
「滋賀県」河内の風穴 日本有数の鍾乳洞。総面積は1544平方メートル。カップルで行けば雰囲気最高。滋賀県の数少ない観光地。 pic.twitter.com/GGwU6O7q31
@hoshikaze_radio 見て頂いてありがと〜😭 河内の風穴ね!真夏でも寒いから羽織るもの必須です😊 メタセコ🌲も カフェができて オシャレな場所になってきたよ👍 また オモロいスポット見つけたら報告させてもらいます🙇🏻♀️✨
@heM1dhMmh3PVxEi 京都在住ですが、滋賀県が好きでよく行きます😊 琵琶湖もいいですが湖東の山手の方もいいですよ 夏には河内風穴がお薦めです 穴場ですよ~
河内の風穴に行く途中に石積みが💡 いつ見ても思うのですが、素晴らしいバランスですね。 pic.twitter.com/cDoyIz4LnQ
滋賀のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
