九重園

photo by @nagano.hiromi.7165
1800年代から続く老舗のお茶屋さん。九重園の町屋は築250年にもなる貴重な建物で、町屋の見学もできます。豊富な品揃えで村上らしいお土産を購入するにはぴったりのお店です。また村上茶が購入できるだけでなく、町屋づくりのカフェ「町屋 Cafe 九兵衛庵」で村上茶をいただくこともできます。和菓子とセットになったお抹茶やお煎茶のほか、ほうじ茶アイスや抹茶アイス最中などのお茶スイーツもあります。ほっと落ち着く雰囲気の中で、ゆっくり美味しいお茶を味わってみてくださいね。
九重園の基本情報
【スポット】九重園
【ふりがな】ここのええん
【 住所 】〒958-0848 新潟県村上市小国町3-16
【アクセス】JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約15分、日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約6分
【最寄り駅】JR羽越本線「村上駅」
【営業時間】8:30~17:30(カフェは9:00~16:30)
【 料金 】~1,000円
九重園のSNSでの口コミ
@niigatano_nacag 渡されるとちょっと…ですね😅 お茶はいつも九重園さんなので…しばしば行く村上市もよろしくねと言う事だと思って大切にします。
きょうの #おはようナイスキャッチ👍は 3つの市町村から 明るく、おいしく、きれいな話題を紹介しました♪ ✅高崎山自然動物園/大分市 🐵赤ちゃんラッシュ! ✅アジとイサキフェア/佐伯市 2022年初開催!旬の魚を堪能 ✅ミヤ… twitter.com/i/web/status/1…
相国寺の南東には、足利義満が建立した七重塔(日本史上最も高い木造建築物)がそびえていた。東寺の五重塔(55m)よりはるかに高い109mもあった 。今は近くにその地名が残るのみ。院政期には、京都市動物園観覧車あたりに、白河法皇建立の… twitter.com/i/web/status/1…
新潟のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
