高台寺
高台寺の基本情報
【スポット】高台寺
【ふりがな】こうだいじ
【 住所 】京都市東山区高台寺下河原町526番地
【アクセス】京都市バス 東山安井バス停 徒歩約5分
【最寄り駅】東山安井バス停
【営業時間】9:00~17:30(受付終了17:00)
【 料金 】大人600円、中高生250円、小学生以下無料
【クーポン】公式ウェブサイトで割引クーポンを提供する場合があります
高台寺
が含まれる観光マップ
高台寺とは、北政所の出家したあとの名前である高台院に乗っ取ったものです。桜や紅葉といった季節の花を観賞できることでも有名な高台寺、おすすめの観賞時間は夕方~夜にかけてです。夜間特別拝観日を設けライトアップイベントを行っているので春、夏、秋、冬それぞれの季節の幻想的な景色を堪能できます。昼の風景だけではなく、夜も楽しめるの寺院は京都府内でもなかなかありません。
座禅や茶道の体験も行っているので、気になる方は是非、京都でしかできないことに挑戦してみましょう。
高台寺の概要
高台寺は、京都市東山区に位置する歴史ある寺院で、豊臣秀吉の正室である北政所(ねね)が秀吉の菩提を弔うために創建しました。美しい庭園や歴史的建造物が点在し、四季折々の風景が楽しめることから、多くの観光客に愛されています。特に秋の紅葉や春の桜が見どころです。
高台寺の楽しみ方
高台寺は、その美しい庭園と歴史的建造物が魅力の一つです。まず、訪れた際には、境内をゆっくりと散策してみましょう。庭園は、池泉回遊式庭園として知られ、池の周りを歩きながら四季折々の風景を楽しむことができます。特に秋には紅葉が美しく、夜間にはライトアップも行われ、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
また、高台寺には多くの重要文化財があり、その中でも「開山堂」や「霊屋(おたまや)」は必見です。開山堂は、北政所が自らの手で設計したとされる建物で、内部には秀吉と北政所の木像が安置されています。霊屋は、秀吉と北政所の霊を祀るための建物で、美しい装飾が施されています。
さらに、高台寺の茶室「傘亭」と「時雨亭」も見逃せません。これらの茶室は、千利休の弟子である小堀遠州が設計したもので、茶道の歴史を感じることができます。茶室の見学は予約が必要な場合があるので、事前に確認しておくと良いでしょう。
高台寺のもう一つの楽しみ方は、季節ごとのイベントです。春には桜のライトアップ、夏には七夕祭り、秋には紅葉のライトアップ、冬には新年の特別拝観など、年間を通じて様々なイベントが開催されます。これらのイベントに合わせて訪れると、より一層高台寺の魅力を感じることができます。
最後に、高台寺の周辺には、京都の他の名所も多く点在しています。例えば、清水寺や八坂神社、祇園などが徒歩圏内にあり、一日を通して京都の歴史と文化を満喫することができます。高台寺を訪れた際には、ぜひ周辺の観光スポットも合わせて楽しんでください。
高台寺へのアクセス
高台寺へのアクセスは、京都市内から非常に便利です。京都駅からは市バス206系統に乗り、「東山安井」バス停で下車し、徒歩約5分で到着します。また、京阪電車の「祇園四条駅」からも徒歩約15分でアクセス可能です。タクシーを利用する場合は、京都駅から約15分程度で到着します。
京都のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る