黒部ダム

黒部ダム
by https://www.jalan.net/kankou/spt_20212ab2032032218/kuchikomi/0001838402/
黒部川にある水力発電専用のダムです。7年かけて建設され、世界に誇れるほどの巨大ダムとして富山観光で大人気の名所となっています。映画やドラマ化もされるほどの大きな工事には、5つの建設会社が担当。現役のダムでありながら立山アルペンルートのハイライトの一つでもあり、6月下旬から10月中旬におこなわれる観光放水は見どころです。巨大な黒部ダムの名所は、複数ヶ所におよびます。黒部ダム駅から220段の地中階段を上って黒部ダムを眼下に一望できる展望台には、休憩所や喫茶コーナーなどが設けられています。黒部ダムの迫力をより間近に感じるには、展望台からレストハウスにつながる外階段を利用するのがおすすめ。放水観覧ステージは、観光放水シーズンにはきれいな虹が見えやすいスポットでもあります。湖畔遊歩道を散歩したり、遊覧船で日本一の高さにある黒部湖から黒部峡谷を一周するのも人気です。

周辺の類似スポットを地図で見る

黒部ダムの基本情報


【スポット】黒部ダム
【ふりがな】くろべだむ
【 住所 】富山県中新川郡立山町芦峅寺
【アクセス】立山黒部アルペンルート 扇沢駅から関電トンネル電気バスで約16分
【最寄り駅】扇沢駅
【営業時間】4月中旬から11月下旬まで(詳細は公式サイトを参照)
【 料金 】無料(ただし、アルペンルートの交通費が必要)
【クーポン】特定の割引クーポンはなし


黒部ダムの概要

黒部ダムは、富山県中新川郡立山町芦峅寺に位置する日本最大級のアーチ式コンクリートダムです。高さ186メートル、長さ492メートルの壮大なスケールを誇り、観光名所としても人気があります。1956年から1963年にかけて建設され、現在は発電や洪水調整など多岐にわたる役割を果たしています。特に夏季には放水が行われ、その迫力ある光景は訪れる人々を魅了します。

黒部ダムの楽しみ方

黒部ダムは、その壮大なスケールと美しい自然環境が魅力の観光スポットです。訪れる際には、以下の楽しみ方をお勧めします。

まず、ダムの放水を見学することが一番のハイライトです。特に夏季(6月下旬から10月中旬)には、毎秒10トン以上の水が放出される大迫力の放水が行われます。この放水は、ダムの展望台から間近で見ることができ、その迫力と音に圧倒されること間違いありません。放水の時間帯は事前に確認しておくと良いでしょう。

次に、黒部ダムの周辺を散策することもおすすめです。ダム湖である黒部湖の周囲には遊歩道が整備されており、四季折々の自然を楽しむことができます。春には新緑、夏には涼しい風、秋には紅葉、冬には雪景色と、訪れるたびに異なる風景が広がります。また、遊覧船「ガルベ」も運航しており、湖上からダムを眺めることもできます。

さらに、黒部ダムの歴史や建設の過程を学ぶこともできます。ダムの近くには「黒部ダム資料館」があり、建設当時の写真や資料、模型などが展示されています。ここでは、ダム建設に携わった人々の努力や技術の進歩を知ることができ、より深い理解を得ることができます。

また、黒部ダムは立山黒部アルペンルートの一部としても知られています。アルペンルートを通じて訪れることで、立山連峰の美しい景色や高山植物、雪の大谷なども楽しむことができます。特に春から夏にかけては、雪の壁がそびえる「雪の大谷ウォーク」が人気です。

最後に、黒部ダム周辺には温泉地も点在しており、観光の後に温泉でリラックスするのも良いでしょう。立山温泉や宇奈月温泉などがあり、自然の中でゆったりとした時間を過ごすことができます。

黒部ダムは、その壮大なスケールと美しい自然、そして歴史的な背景が融合した魅力的な観光スポットです。訪れる際には、これらの楽しみ方を参考にして、充実した時間を過ごしてください。

黒部ダムへのアクセス

黒部ダムへのアクセスは、立山黒部アルペンルートを利用するのが一般的です。富山地方鉄道の立山駅からケーブルカーとバスを乗り継ぎ、黒部ダム駅まで約1時間30分で到着します。また、長野県側からは大町市の扇沢駅からトロリーバスで約16分で黒部ダム駅に到着します。公共交通機関を利用することで、快適に訪れることができます。

富山のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。