ほたるいかミュージアム

ほたるいかミュージアム
by http://www.museum.or.jp/modules/im_museum/?controller=museum&input%5Bid%5D=3220
世界でただ一つのホタルイカの博物館。滑川市の「道の駅ウェーブパークなめりかわ」の隣にあります。富山湾と言えばホタルイカと氷見の寒ブリ、白えびが有名ですが、富山湾名物のひとつホタルイカと富山湾の神秘を知ることがほたるいかミュージアムではできます。こちらでは、神秘的なホタルイカ発光ショーが3月20日~5月31日の間に行われ、富山湾の暗い海で幻想的に光るホタルイカの泳ぐ姿を間近に見ることが出来ます。

周辺の類似スポットを地図で見る

ほたるいかミュージアムの基本情報


【 住所 】富山県滑川市中川原410

ほたるいかミュージアム
が含まれる観光マップ



公式ページ

[wdi_feed id=”3288″]


ほたるいかミュージアムのSNSでの口コミ

SNS上の口コミを自動表示。関係のない内容が含まれることがあります

ほたるいかミュージアムきた~ pic.twitter.com/s3xwvyiutK

ツイッターメディア

いつもの定期的な実家に帰りたい症候群が出たので今日仕事終わりに帰ります🚘7時間運転頑張る😊 気が向けばほたるいかミュージアム行くゾ🦑

ほたるいかミュージアムから西へ300メートルの海岸道路沿いに自動販売機登場。ますのすし、ほたるいか、昆布じめ、アイス、いも等あり。 pic.twitter.com/FUuMXC5Kpw

ツイッターメディア

滑川ほたるいか海上観光とホタルイカミュージアムに行ってきました♪ youtu.be/jGSbCHRuM5M

ほたるいかミュージアム、今度はホタルイカがいる時期に再チャレンジしたい

この前のほたるいかミュージアム寄った時に買った墨干し。 炙って食べると肝がトロリと悪魔的美味しさ…!! pic.twitter.com/Q1sMfUuEQe

ツイッターメディア

ほたるいかミュージアムちいちゃいころに連れてってもらったことあるけどいま道の駅になってんのな

アメブロを投稿しました。 『2023・3・26 滑川市・ほたるいかミュージアム パノラマレストラン光彩』 #アメブロ #富山県 ameblo.jp/yumio0903/entr…

アメブロを投稿しました。 『2023・3・26 富山県・五箇山 相倉合掌造り集落~滑川市・ほたるいかミュージアム』 #アメブロ #富山地鉄ホテル ameblo.jp/yumio0903/entr…

道の駅 ウェーブパークなめりかわ ほたるいかミュージアム併設。スタンプブック売り切れで泣いた。575かと思ったら違う #p旅行記 450 pic.twitter.com/EMyZO7qUJS

ツイッターメディア

ほたるいかミュージアム 滑川はほたるいかの好漁場。これからシーズンのようで、新鮮なホタルイカによるショーや触れる企画が開催中。「食べないでください」の注意書きは笑った #p旅行記 450 pic.twitter.com/GD2i0H9UTi

ツイッターメディア

滑川ほたるいか海上観光とホタルイカミュージアムに行ってきました♪ youtu.be/jGSbCHRuM5M

@ArturGalata 「ほたるいかミュージアム、目黒寄生虫館合同企画、 水中ミニモンスターバトル大会開催!」 のお知らせを待ってます。

義弟と電話して 「水族館連れてってほしい」 「動物園連れてってほしい」 「ほたるいかミュージアム連れてってほしい」 🈁までは聞いていたのよ 「ディズニーランド‼」 「キティちゃんのホテル‼」 「アンパンマンミュージアム‼」 遠っΣ(Д゚;/)/…エエ!? さすがに苦笑いされたわ…

ほたるいかミュージアム 25周年おめでとうございます☺️㊗️ twitter.com/hotaruikamuseu…

大人になって帰った時に、いつのまにほたるいかミュージアムできてたわ……それでも10年以上前か。

I'm at ほたるいかミュージアム in 滑川市, 富山県 swarmapp.com/c/fQzrzonej38

@mOrOccO1O1 ほたるいかミュージアムは行ったことないけどw藤子不二雄 の我孫子さんが過ごした街なのでいまもミュージアムあると思いますよ あちこちにハットリくんがいたり可愛いと思います♪

@daepo08 氷見へ行きます! ほたるいかミュージアム行きます(笑! 色々楽しみです(*´艸`)

ほたるいかミュージアムいきたい

滑川ほたるいか海上観光とホタルイカミュージアムに行ってきました♪ youtu.be/jGSbCHRuM5M

滑川にあるほたるいかミュージアムへ🦑 いつかほたるいかの身投げを見てみたいと思ってはや10年 ほたるいかの身投げを見るには来月にならないと乗船が出来ないみたいだ🥹 今回はミュージアムでほたるいかの淡い発光する様子を観察 ほ… twitter.com/i/web/status/1…

@arinkoman 富山のほたるいかミュージアム☆

I'm at ほたるいかミュージアム in 滑川市, 富山県 swarmapp.com/c/kZu8zZbiY3D

ほたるいかミュージアム2階の レストラン光彩さんで 蛍烏賊御膳 追加で白海老唐揚げと 深層水コーヒーゼリー&コーヒーも😋 美味しかった〜 pic.twitter.com/Io6DFpNzf8

ツイッターメディア

今日からほたるいかミュージアム内 みちカフェで新発売 ほたるいかから揚げ しろえびコロッケ 旅のお供にぜひぜひ 配達中に食べようかなぁ #ほたるいか #ほたるいかミュージアム #みちカフェ #から揚げ #コロッケ #しろえび pic.twitter.com/9VvhfS9t9Y

ツイッターメディア

ほたるいかミュージアムから県道1号線を富山方面に歩いて右手にあります。駐車場は途中の分岐右に曲がって裏手海岸沿いに。月極とか書いてありますが大丈夫です!右奥に番号書いてあるとこありますのでそこかその付近に停めてください!

ほたるいかミュージアム🦑では 発光ショーを上演しております✨ 4/29(土)のホタルイカ祭りにも 是非ともご参加くださいませ🤗 pic.twitter.com/w1yMTKXEWw

ツイッターメディア

ほたるいかミュージアムから埋没林へ、埋没林から能作へ🍀 明日は羽咋へ金沢へ✨ pic.twitter.com/IGimZ1tmtp

ツイッターメディア

道の駅 ウェーブパークなめりかわ 休憩スペース+トイレ+展望台という、田舎の小PAみたいなラインナップ ※お土産等はほたるいかミュージアムとの間にある売店で買える pic.twitter.com/1zShsa37se

ツイッターメディア

滑川ほたるいか海上観光とホタルイカミュージアムに行ってきました♪ youtu.be/jGSbCHRuM5M

滑川ほたるいか海上観光とホタルイカミュージアムに行ってきました♪ youtu.be/jGSbCHRuM5M

滑川 ほたるいかミュージアム pic.twitter.com/SNhAjXLRYl

ツイッターメディア

昨日はホタルイカ身投げの後ほたるいかミュージアムと魚津水族館へ。 ほたるいかミュージアムはお土産買うついで程度に寄ったけれど普通に面白かった! 生きたホタルイカの展示や触れる機会は中々無いと思うので行く価値は大アリ!! ホタルイ… twitter.com/i/web/status/1…

(続き) この魚津水族館は現存する日本の水族館の中では最古の水族館で、ホタルイカ以外にも貴重な研究成果や歴史があり、非常に興味深いものでした。 また、少し離れた場所にある滑川市の「ほたるいかミュージアム」でもホタルイカの発光ライ… twitter.com/i/web/status/1…

滑川ほたるいか海上観光とホタルイカミュージアムに行ってきました♪ youtu.be/jGSbCHRuM5M


富山のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。