三井寺

三井寺
by https://www.jalan.net/kankou/spt_25201ag2130014548/
一千百余年の歴史を持つ古刹で、広い境内には観音堂や釈迦堂など数多くの堂舎が建ち並んでおり、百余点を数える国宝・重要文化財があるため、見所満載です。高台に行くには階段を上る必要がありますが、展望所からは琵琶湖や大津の町並みなど美しい光景を楽しむことができるので、参拝で立ち寄った際はぜひチェックしてみましょう。境内は自然が多いため、四季折々の表情を楽しむことができますが、特に秋の紅葉は素晴らしく、夜はライトアップイベントも行われ、例年多くの観光客で賑わいます。

周辺の類似スポットを地図で見る

三井寺の基本情報


【スポット】三井寺
【ふりがな】みいでら
【 住所 】滋賀県大津市園城寺町
【アクセス】京阪電車石山坂本線 三井寺駅 徒歩約10分
【最寄り駅】三井寺駅
【営業時間】8:00~17:00(季節により変動あり)
【 料金 】大人600円、中高生300円、小学生200円
【クーポン】公式ウェブサイトにて割引クーポンあり


三井寺

三井寺の概要

三井寺(みいでら)は、滋賀県大津市園城寺町に位置する歴史ある寺院で、正式名称は園城寺(おんじょうじ)です。天台寺門宗の総本山であり、奈良時代に創建されました。美しい庭園や重要文化財に指定された建物が点在し、四季折々の風景が楽しめる観光スポットとして人気です。

三井寺の楽しみ方

三井寺は、その歴史的価値と美しい自然環境が融合した魅力的な観光スポットです。訪れる際には、以下のポイントを押さえて楽しんでください。

まず、三井寺の象徴ともいえる金堂(本堂)を訪れましょう。金堂は国宝に指定されており、内部には本尊の弥勒菩薩像が安置されています。静かな雰囲気の中で、歴史の重みを感じることができます。

次に、三井寺の庭園を散策しましょう。特に春の桜や秋の紅葉は見事で、多くの観光客が訪れます。庭園内には池や石橋が配置され、四季折々の風景が楽しめます。写真撮影にも最適なスポットです。

また、三井寺には多くの重要文化財が点在しています。例えば、鐘楼にある「三井の晩鐘」は、日本三名鐘の一つとして知られています。この鐘の音色は、古くから多くの人々に愛されてきました。鐘楼に立ち寄り、その歴史と音色を感じてみてください。

さらに、三井寺の境内には多くの小さな祠や仏像が点在しています。これらを巡りながら、静かな時間を過ごすのもおすすめです。特に、観音堂や不動堂などは、訪れる価値があります。

三井寺の楽しみ方は、歴史と自然を感じることにあります。ゆっくりと時間をかけて散策し、心を落ち着けるひとときを過ごしてください。また、季節ごとに異なる風景を楽しむために、何度も訪れる価値があります。

最後に、三井寺の周辺には大津市の他の観光スポットも多くあります。例えば、琵琶湖や比叡山なども近くにあり、一日を通して充実した観光が楽しめます。三井寺を訪れた後は、これらのスポットも併せて訪れてみてください。

三井寺へのアクセス

三井寺へのアクセスは、公共交通機関が便利です。JR大津駅から京阪電車に乗り換え、三井寺駅で下車後、徒歩約10分で到着します。また、車で訪れる場合は、名神高速道路の大津ICから約15分の距離にあります。駐車場も完備されているので、安心して訪れることができます。

滋賀のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。