中村藤吉 本店

photo by @hsjymdrsk
中村藤吉 本店の基本情報
【 住所 】京都府宇治市宇治壱番10
【アクセス】JR宇治駅徒歩5分
【営業時間】銘茶売場10:00~18:00 / カフェ11:00~18:00 (L.O.17:00) 年中無休
【 料金 】¥1,000~¥1,999
[wdi_feed id=”3101″]
中村藤吉 本店のSNSでの口コミ
【中村藤吉本店】 抹茶ゼリー、抹茶アイスと抹茶づくしの一品!! 抹茶好きな人はチェックしないと損な美味しい抹茶スイーツですよ♪ pic.twitter.com/K1kXfl2TQW
*中村藤吉本店 宇治本店* まるとパフェ 抹茶カプチーノ 抹茶づくし❤️ おいしゅうございました😋 #一人旅2020 pic.twitter.com/fTs2o3xmor
京都宇治 中村藤吉本店 期間限定のまるとバウム濃茶塩✨ . . しっとりとした抹茶バウムを 濃厚な抹茶チョコでコーティング 塩が乗ってて味のアクセントがクセになりますね✨ めちゃ美味しかったです! #抹茶 #抹茶スイーツ… twitter.com/i/web/status/1…
京都宇治 中村藤吉本店 期間限定のまるとバウム濃茶塩✨ . . しっとりとした抹茶バウムを 濃厚な抹茶チョコでコーティング 塩が乗ってて味のアクセントがクセになりますね✨ めちゃ美味しかったです! ごちそうさまでした😄🙏… twitter.com/i/web/status/1…
中村藤吉本店にて白味噌と柚子の抹茶そばを。めちゃ美味しい♪ pic.twitter.com/crQHyPR2OR
中村藤吉本店の抹茶ゼリィ 720円 竹筒に入ってておしゃれで可愛い? たべてみたーい(*´д`*) pic.twitter.com/1a2o7Be9sO
銀座にご用事があったのでGINZA SIXにある中村藤吉本店で抹茶パフェと茎ほうじ茶を頂きました。ずっと来たかったお店。抹茶が濃厚で 、パフェの中にはラズベリーが入っていて、抹茶とラズベリーの相性に驚きました。 銀座の街並みはやは… twitter.com/i/web/status/1…
安政6年創業茶業一筋の老舗。宇治の美味しい抹茶スイーツが揃っています「中村藤吉 本店」|宇治/甘味処|京都グルメ tabelog.com/kyoto/A2607/A2… #kyoto
京都で超有名!!! 150年の歴史がある宇治のお抹茶屋さん「中村藤吉・本店」 竹筒に入った生茶ゼリーが絶品!! 筒の中に抹茶ゼリー・あんこ・白玉・抹茶アイスが入っていて、ボリューム満点! 休日は行列ができるのでお気をつけて☆ pic.twitter.com/184na7uoC6
中村藤吉本店@宇治。 中村茶 を買いにまいりました。 bit.ly/2Y3w5eD pic.twitter.com/mR5e0H1qYg
@mahalo52 @naopyonn00 @passar9116 うんうん 中村藤吉さんとこも なか古風でおしゃれだよね✨ こっちの方が好きかな‼️💕 伊藤久右衛門さんの本店は 大きな道沿い駐車場もあるので クッキーとか贈答によく買いに行ったかな🥰🍵
★世界遺産15箇所制覇★日本文化・伝統・芸術の都・祇園京都・4日間の旅★中村銘茶 中村藤吉本店★ twinsmuscle.blog74.fc2.com/blog-entry-140…
中村藤吉本店の抹茶ゼリー - スイーツ #抹茶 pic.twitter.com/dKFj1gAa2n #抹茶
安政6年創業茶業一筋の老舗。宇治の美味しい抹茶スイーツが揃っています「中村藤吉 本店」|宇治/甘味処|京都グルメ tabelog.com/kyoto/A2607/A2… #kyoto
しばらく京都に行けそうもないので、東京の京都ツアー 歌舞伎座で「仮名手本忠臣蔵 一力茶屋の場」を観て、その後、GINZA SIXにある「中村藤吉本店」で抹茶ソフトを食べました 締めで、新宿の「第一旭 東京店」に寄ってラーメンを… twitter.com/i/web/status/1…
京都で超有名!!! 150年の歴史がある宇治のお抹茶屋さん『中村藤吉・本店』 竹筒に入った生茶ゼリーが絶品☆ 筒の中に抹茶ゼリー・あんこ・白玉・抹茶アイスが入っていて、ボリューム満点! 休日は行列ができるのでお気をつけて☆ pic.twitter.com/pFT0E7Hv9t
【Naga_Style_Blog】 naga-style.tokyo/?p=5251 【京都・宇治】 「10円玉」のイラストでお馴染みの「平等院鳳凰堂」と抹茶ゼリイでお馴染みの「中村藤吉本店」へ行ってみた♪ #平等院鳳凰堂 #抹茶ゼリイ #中村藤吉本店 #京都
銀座シックス行ったなぁ… まさかと思ってショップリスト見てみたけど、中村藤吉本店さんは存続してました😭よかった〜〜 これヲタ恋の時だから去年の2月です。こんなふうに賢活できた時代が遥か昔に思えるわ😭😭… twitter.com/i/web/status/1…
中村藤吉本店の抹茶ゼリィ 720円 竹筒に入ってておしゃれで可愛い? たべてみたーい(*´д`*) pic.twitter.com/1a2o7Be9sO
抹茶ゼリー、抹茶アイスと抹茶づくしの一品!!抹茶好きな人はチェックしないと損な美味しい抹茶スイーツですよ♪ こちらは中村藤吉本店でお楽しみいただけます♪ pic.twitter.com/vo9joLuZLl
@zarame1229 以下の商品をおすすめさせてください 中村藤吉本店「濃いめのチョコレート」全種類美味しいです CACAO MARKET by MarieBelle「ガトーショコラ」レンジでチンすると別の美味しさがあります サ… twitter.com/i/web/status/1…
以前、かなこさん🇨🇦@JoyKanako に オススメしていただいた『二人静』 彼姉ふうふのお土産に購入❤️ 兄夫婦には中村藤吉本店のお茶セット🍵 をチョイスしてみた!京都だけに🎶 『二人静』を国際恋愛中の知り合いに 勧めた… twitter.com/i/web/status/1…
@Luna__sp__ 銀座の中村藤吉本店で食べれるよ!
うわ、中村藤吉いきてー。これは宇治本店のパフェ。 pic.twitter.com/3zLfmZwv3G
安政6年創業茶業一筋の老舗。宇治の美味しい抹茶スイーツが揃っています「中村藤吉 本店」|宇治/甘味処|京都グルメ tabelog.com/kyoto/A2607/A2… #kyoto
@kiluzosgn @kotogohappy ティーバッグのお茶だったら、”中村藤吉本店”も美味しいですよね😊 あと GINZA SIX にお店あるけど、ここの『別製まるとパフェ』…激ウマ😋 pic.twitter.com/eDaXaHhy2Y
中村藤吉本店の抹茶ゼリー - スイーツ #抹茶 pic.twitter.com/dKFj1gAa2n #抹茶
安政6年創業茶業一筋の老舗。宇治の美味しい抹茶スイーツが揃っています「中村藤吉 本店」|宇治/甘味処|京都グルメ tabelog.com/kyoto/A2607/A2… #kyoto
@072557RC だいぶメジャーになりましたが、京都市内では「マールブランシェ」の抹茶菓子はオススメです。お昼お父さんがお土産で渡す時はよく使います😊あと、宇治市まで足を伸ばせるなら宇治の駅前から近い商店街は抹茶だらけですよ。「中村藤吉本店」もオススメ。お茶の歴史がわかります✨
京都のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事



もっと写真を見る

