能取湖

by http://abashiri.jp/tabinavi/02spot/notoroko.html
一面真っ赤な絨毯を敷き詰めたような圧巻の光景を目にすることができるスポット。この真っ赤な景色は、北海道でも限られた場所でしか生息しないアッケシソウが群生し、8月下旬から9月下旬にかけて茎が赤く色づくことで見られます。能取湖は、オホーツク海とつながり、面積58万平方メートルの大きな塩水湖です。また、湖畔は原生花の宝庫でもありそちらも必見です。深紅のアッケシソウとまっ青な湖水とのコントラストは絶景なので、是非訪れることをお勧めです。
能取湖の基本情報
【 住所 】北海道網走市卯原内60-3
[wdi_feed id=”2277″]
能取湖のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
北海道のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
