心から喜んでもらえる!銀閣寺・哲学の道エリアの人気お土産9選

ときわ木
出所:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26004624/dtlphotolst/smp2/

京都市左京区にある「銀閣寺・哲学の道エリア」。東山の麓・琵琶湖疏水分線に沿った約2kmの「哲学の道」は、銀閣寺と南禅寺の間にある、京都市内で人気の散策路です。

銀閣寺・哲学の道エリアには、四季折々の景観を楽しめる素敵なスポットがあり、ここでしか購入できない京都らしいお土産を多数見つけることができます。

そこで今回は京都の銀閣寺・哲学の道エリア地元民が厳選!銀閣寺・哲学の道エリアで買うべきお土産をピックアップしました。

人気の定番お土産はもちろん!ネットで購入できるお土産・日持ちするお土産、そして食べ物以外のお土産・雑貨など、まとめてご紹介します。




1、定番人気お土産と言えば「金平糖」

金平糖
出所:http://www.konpeito.co.jp/shouhin.html

弘化4(1847)年創業の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」は、日本で唯一の金平糖専門店。

金平糖作りにはレシピが無く、気温・天候によって五感を使いながら体で覚えて行く一子相伝の技。

緑寿庵清水では、伝統と独自の製法を守り続けて、本当の色・形・風味の金平糖を、熟練の職人が丹精を込めて手作りしています。

現在では約60種類ほどを展開する、銀閣寺・哲学の道エリアで定番人気お土産です。

「金平糖」の基本情報

・名称:金平糖
・住所:〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町38番地の2
・アクセス:市バス:京都駅から17番「百万遍」下車2分・祇園から206番「百万遍」下車5分、京阪電車:出町柳駅(2番出口)下車10分、タクシー:「今出川鞠小路下ル」まで
・営業時間:10:00~17:00
・定休日:水曜日(祝日は営業)
・電話番号:075-771-0755
・料金:税込み6,307円(10種詰め合わせ)、税込み2,000円(3種詰め合わせ)など

公式ページ

2、ネットで購入も可能「ちどりや特製まいこソープ」

ちどりや特製まいこソープ
出所:http://www.kyotochidoriya.com/skincare/%e3%81%a1%e3%81%a9%e3%82%8a%e3%82%84%e7%89%b9%e8%a3%bd%e3%81%be%e3%81%84%e3%81%93%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%97/>http://www.kyotochidoriya.com/skincare/%e3%81%a1%e3%81%a9%e3%82%8a%e3%82%84%e7%89%b9%e8%a3%bd%e3%81%be%e3%81%84%e3%81%93%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%97/

京都・銀閣寺のほとりにある「京都ちどりや銀閣寺店」は、オーガニック化粧品や和装小物などを取り揃えた京都発のコスメブランド「京都ちどりや」の直営店。

こちらで販売するボディソープ「ちどりや特製まいこソープ」は、天然のアロマオイルがはんなりと香り、女性特有の憂鬱な日にも優しく癒してくれる人気商品です。

敏感肌の人でも使えるように厳選した植物性油脂で作られた純石鹸で、合成着色料・合成保存料・乳化剤・アルコールなどは一切使われていません。

ネットでも購入可能なので、お土産で気に入ったらリピートすることもできますよ。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点で、2021年2月時点では店頭販売を休業しています。

「ちどりや特製まいこソープ」の基本情報

・名称:ちどりや特製まいこソープ
・住所:〒606-8405京都市左京区浄土寺上南田町65-1
・アクセス:京都駅より市バス100番 銀閣寺前下車徒歩5分
・営業時間:10:00~18:00
・定休日:日曜日、木曜日 【毎週】通販も含む
・電話番号:075-751-6650
・料金:税込み1,980円

公式ページ

3、日持ちするお土産と言えば「ローチョコレート・ボンボンショコラ」

ローチョコレート・ボンボンショコラ
出所:https://www.cacaomagic.com/shopdetail/000000000006/

銀閣寺から哲学の道への路地を入った先にある「Cacao ∞ Magic(カカオマジック)」は、ローチョコレート専門店。

カカオの豊富な栄養・酵素・生命力を最大限に活かすために48℃以下のRAW製法で作った「RAW CHOCOLATE (ローチョコレート)」を多数展開しています。

白砂糖・添加物・保存料などを使わずカカオ本来の美味しさを味わえるチョコレートで、定番の「ローチョコレート・ボンボンショコラ」は初めてローチョコレートを食べる人にもおすすめ。

賞味期限は3~4ヶ月で、オンラインショップでも購入可能です。

「ローチョコレート・ボンボンショコラ」の基本情報

・名称:ローチョコレート・ボンボンショコラ
・住所:〒606-8406 京都市左京区浄土寺石橋町41-1
・アクセス:京都駅よりバス:市バス32系統・100洛バス『銀閣寺前』下車…徒歩3分または市バス17・5・32・203・204系統『銀閣寺道』下車…徒歩5分、京阪出町柳駅よりバス:出入口3を出て 『出町柳』バス停より市バス203系統『銀閣寺道』下車 徒歩5分
・営業時間:土曜・日曜・月曜・祝日 12:00 – 17:00
・定休日:火曜、水曜、木曜、金曜
・電話番号:075-757-8914
・料金:税別2,500円(6個入り)、税別3,300円(8個入り)など

公式ページ

4、ばらまきお土産にぴったり「麩焼きせんべい みどり」

麩焼きせんべい みどり
出所:https://www.ryokuan-kyoto.com/pages/716104/higashi

京都・銀閣寺にある御菓子司「緑菴(りょくあん)」。こちらで販売する「麩焼きせんべい みどり」は、第27回全国菓子大博覧会・お伊勢さん菓子博2017で厚生労働大臣賞を受賞した銘菓です。

抹茶と甘辛2種類のおせんべいで、1枚ずつ個装されているので、ばらまきお土産にもぴったりですよ。

「麩焼きせんべい みどり」の基本情報

・名称:麩焼きせんべい みどり
・住所:〒606-8404京都市左京区浄土寺下南田町126-6
・アクセス:市バス:5,17,203,204系統 ”浄土寺”下車 徒歩5分・32系統 ”南田町” 下車 徒歩1分・100系統 ”法然院町”下車 徒歩3分・102系統 ”銀閣寺道”下車 徒歩7分、地下鉄:東西線 ”蹴上駅”下車 徒歩20分
・営業時間:9:00~19:00、新型コロナウィルスが収束するまでの間は10:00~18:00
・定休日:第2、第4水曜日、新型コロナウィルスが収束するまでの間は毎週水曜日(祝日を除く)
・電話番号:075-751-7126
・料金:税込み90円(1袋)、税込み1,447円(12袋入り、箱入り)、税込み2,656円(24袋入り、箱入り)

公式ページ




5、お年寄りの方にもおすすめ「ときわ木」

ときわ木
出所:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26004624/dtlphotolst/smp2/

京都・百万遍に位置する御菓子司「かぎや政秋」は、1929年(大正9年)創業の和菓子店。こちらの代表銘菓「ときわ木」は、しっとりと柔らかく奥深い味わいの京菓子です。

甘さを控えめにした上品な風味の粒あんを薄く延ばし、1つずつ丁寧に焼き上げた逸品で、小豆本来の味を大切にしています。

茶菓としても人気があるので、お年寄りの方にもおすすめ。賞味期限は25日となります。

「ときわ木」の基本情報

・名称:ときわ木
・住所:京都府京都市左京区吉田泉殿町1番地
・アクセス:京阪「出町柳駅」より今出川通を東へ直進・百万遍交差点南角・徒歩約8分、
JR「京都駅」より京都市バス17系統または206系統・「百万遍」下車・徒歩1分、
JR「京都駅」より地下鉄烏丸線「今出川駅」下車・京都市バス201系統または203系統に乗り継ぎ「百万遍」下車・徒歩1分、
四条河原町より京都市バス17系統または3系統「百万遍」下車・徒歩1分
・営業時間:9:00~18:00 (土曜日は17:00まで)
・定休日:日曜
・電話番号:075-761-5311
・料金:1,080円(9個入り)、1,404円(12個入り)など

公式ページ

6、インスタ映えするお土産「和風モビール」

和風モビール
出所:http://www.kazenoyakata.co.jp/kaze/index.html

哲学の道沿いにある「風の館・風子のモビール」は、京都の風物詩などをテーマにした可愛いらしいモビールや四季の歳時がモチーフの置き物を多数展開しているお店です。

その中でも多彩な和紙製の「和風モビール」は、京都らしい和風デザインとあって、京都土産にぴったり!カラフルな見た目も可愛らしいので、インスタ映えするお土産としてもおすすめです。

「和風モビール」の基本情報

・名称:和風モビール
・住所:京都市左京区浄土寺上南田町67
・アクセス:公共交通:JR京都駅→市バス100系統で24分、バス停:銀閣寺前下車し徒歩5分、車:名神高速京都東ICから府道143号経由8km25分
・営業時間:9:00~18:00
・定休日:不定休
・電話番号:075-751-1007
・料金:税込み12,430円(モビール特大5ヶ吊)、税込み2,200円(モビール花っ跳び)、税込み5,610円(モビール3ヶ)など

公式ページ

7、甘いものが苦手な人でもOK「ちりめん山椒」

ちりめん山椒
出所:http://rakutinmaru.web.fc2.com/itemlist.html

京都市左京区の大文字山(如意ケ岳)の麓、北は銀閣寺・南は若王子を結ぶ哲学の道の一本西の鹿ケ谷通にある「ちりめん山椒 樂珍」。

ここでは、創業当時から変わらないあっさりとした薄味の手作り「ちりめん山椒」がおすすめです。

青い実山椒の香りが口に広がる飽きることのないすっきりとした風味で、佃煮とはまた違ったお惣菜風の逸品。甘いものが苦手な人にもおすすめです。

添加物や防腐剤は一切不使用で、賞味期限は冬季3週間、夏季2週間。ネットショップでも購入可能です。

「ちりめん山椒」の基本情報

・名称:ちりめん山椒
・住所:〒606-8425 京都市左京区鹿ケ谷西寺の前町118
・アクセス:バスの場合、京都駅より銀閣寺行100系統もしくは岩倉行5系統に乗車。100番は宮の前町下車進行方向に徒歩3分。5番の場合は真如堂前で下車、信号を渡り樂珍の看板を見て坂を上がり鹿ケ谷通りに出るとすぐ。四条河原町より銀閣寺行32系統のバスに乗車、上宮の前町下車ですぐ向かい側。
・営業時間:10:00~17:00
・定休日:水曜日
・電話番号:075-752-1731
・料金:税込み680円(45g袋入)、税込み1,180円(80g袋入)

公式ページ

8、お手頃価格でコスパ良し「おにぎり」

おにぎり
出所:https://aoonigiri.com/

京都市左京区白川の川沿いにあり、2011年にオープンした「青おにぎり」。当初はリアカー販売していましたが、現在は店舗をメインに営業しています。

ここでは握りたてのあたたかい「おにぎり」が人気です。店内でイートインはもちろん!おにぎり一つからテイクアウトも可能。

3つ以上の場合は竹の皮に包んでもらえます。1つ140円~とお手頃価格で、メールか電話で事前に予約することも可能なので、ちょっとした手土産にいかがでしょうか。

「おにぎり」の基本情報

・名称:おにぎり
・住所:〒606-8404 京都市左京区浄土寺下南田町39-3
・アクセス:市バス5または203などで「錦林車庫前」下車して白川通を北上1~2分、白川にぶつかったら川沿いに北東方面に細い道を徒歩数分。元田中駅から1,685m
・営業時間:11:30~1800(夕方売切次第終了)
・定休日:月曜日定休、火曜日不定休、祝日オープン
・電話番号:075-201-3662
・料金:140円~240円(1個)

公式ページ

9、食べ物以外のお土産といえば「和雑貨」

和雑貨
出所:https://bougatei.com/

哲学の道沿いに1981年にお土産屋としてオープンした「忘我亭(ぼうがてい)」は、和雑貨のセレクトショップ。

ガラス製・陶器製のアクセサリー、そしてちりめん生地・帆布地を使った小物が人気で、約300アイテムの和雑貨を展開しています。

また2020年からはアンティーク着物をリメイクしたアロハシャツやバッグも制作。食べ物以外の京都らしいお土産を探している方には、特におすすめしたいお店です。

「和雑貨」の基本情報

・名称:和雑貨
・住所:〒606-8405 京都府京都市左京区浄土寺上南田町86
・アクセス:公共交通:JR京都駅→市営バス17号銀閣寺・錦林車庫行き、バス停:浄土寺下車・徒歩5分、車:阪神高速山科出入口から府道143号経由9km30分
・営業時間:10時~17時
・定休日:不定休
・電話番号:075-771-5541
・料金:税抜き8,000円(ちりめんバッグ、がま口ショルダーポシェット)、税抜き1,000円(ちりめん小物、がま口チャーム)、税抜き1,400円(ちりめん小物、2ファスナーポーチ)、税抜き500円(ちりめんシュシュ)、税抜き1,100円(帆布ピン入りガマ口)、税抜き3,000円(帆布プリント2wayポシエット)など

公式ページ




SNS映えマップから探す