Rice Terraces of the Philippine Cordilleras(コルディエーラの棚田群)

by https://whc.unesco.org/en/list/722/
天国へ昇る階段とも比喩され、20,000kmを越えるとも言われている棚田です。1995年にユネスコの世界遺産に登録され、その規模は世界最大級と言われています。古来より住んでいるイフガオ族が先祖代々、2000年以上にわたって受け継いできた文化景観です。紀元前1000年~紀元前100年から造成し、ほとんどが手作業で作られました。それだけの長い年月にわたってイフガオ族を養ってきた持続可能な農業という産業遺産でもあります。
Rice Terraces of the Philippine Cordilleras(コルディエーラの棚田群)の基本情報
【スポット】Rice Terraces of the Philippine Cordilleras(コルディエーラの棚田群)
【ふりがな】こるでぃえーらのたなだぐん
【 住所 】Tappiya Falls Trail, Banaue, Ifugao
【アクセス】マニラ市内より車で10時間
【最寄り駅】なし
【 料金 】ツアーにより異なる
Rice Terraces of the Philippine Cordilleras(コルディエーラの棚田群)のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
おすすめ記事
もっと写真を見る
