S.E.A. Aquarium(シーアクアリウム)

S.E.A. Aquarium(シーアクアリウム)
by https://www.instagram.com/rwsentosa/
2014年までは世界最大級の水族館、世界最大級のアクリルパネルでできた水槽の2つのギネス世界記録をもっていた水族館です。2014年に中国の珠海長隆海洋王国に、世界最大級の水族館という記録は抜かれてしまいました。しかし、この水族館の一番の魅力は、オープン・オーシャン・ゾーンにあるアクリルパネル水槽です。今でもギネス・ブックの世界記録に認定されていて、品質の良さから実際に海中にいるかのように錯覚するほど美しく爽快。

周辺の類似スポットを地図で見る

S.E.A. Aquarium(シーアクアリウム)の基本情報


【スポット】S.E.A. Aquarium(シーアクアリウム)
【ふりがな】シーアクアリウム
【 住所 】8 Sentosa Gateway, Resorts World Sentosa, Singapore 098269
【アクセス】セントーサ・エクスプレス ウォーターフロント駅 徒歩約5分
【最寄り駅】ウォーターフロント駅
【営業時間】10:00〜19:00(曜日や季節によって変動あり)
【 料金 】大人(13歳以上): 41シンガポールドル、子供(4〜12歳): 30シンガポールドル、シニア(60歳以上): 30シンガポールドル
【クーポン】公式ウェブサイトで事前購入すると割引あり


公式ページ

S.E.A. Aquarium(シーアクアリウム)の概要

S.E.A. Aquarium(シーアクアリウム)は、シンガポールのリゾートワールド・セントーサに位置する世界最大級の水族館です。約100,000匹以上の海洋生物が展示されており、800種以上の多様な生物が観察できます。特に巨大なオープンオーシャンタンクは圧巻で、訪れる人々に海の神秘と美しさを体感させてくれます。

S.E.A. Aquarium(シーアクアリウム)の楽しみ方

S.E.A. Aquarium(シーアクアリウム)では、訪れる人々が海洋生物の多様性と美しさを存分に楽しむことができます。まず、入場すると目に飛び込んでくるのが、巨大なオープンオーシャンタンクです。このタンクは世界最大級のアクリルパネルを使用しており、まるで海の中にいるかのような臨場感を味わえます。マンタやサメ、エイなどの大型海洋生物が悠々と泳ぐ姿は圧巻です。

次に、各エリアごとにテーマが設定されており、異なる海洋環境を再現しています。例えば、サンゴ礁エリアでは色とりどりのサンゴと共に泳ぐ熱帯魚たちが見られ、インド洋エリアではエキゾチックな海洋生物が展示されています。また、南極エリアではペンギンたちの愛らしい姿を観察することができます。

さらに、S.E.A. Aquariumではインタラクティブな展示も充実しています。タッチプールでは、ヒトデやナマコなどの海洋生物に直接触れることができ、子供たちに大人気です。また、定期的に行われるダイバーショーでは、プロのダイバーが水中でのパフォーマンスを披露し、観客を楽しませてくれます。

教育プログラムも充実しており、ガイドツアーやワークショップを通じて、海洋生物や環境保護について学ぶことができます。特に、子供向けのプログラムは楽しく学べる内容が盛りだくさんで、家族連れにおすすめです。

最後に、S.E.A. Aquarium内にはレストランやカフェも併設されており、海洋生物を眺めながら食事を楽しむことができます。特に、オープンオーシャンタンクを眺めながらの食事は、特別なひとときを演出してくれます。

S.E.A. Aquariumは、ただの観光スポットではなく、海洋生物の保護と教育にも力を入れている施設です。訪れることで、海の美しさとその重要性を再認識することができるでしょう。

S.E.A. Aquarium(シーアクアリウム)へのアクセス

S.E.A. Aquarium(シーアクアリウム)へのアクセスは非常に便利です。シンガポールの中心部からセントーサ島へは、MRT(地下鉄)を利用してハーバーフロント駅で下車し、そこからセントーサ・エクスプレスに乗り換えてリゾートワールド駅で降ります。また、タクシーやバスも利用可能で、セントーサ島内のシャトルバスも運行しています。車で訪れる場合は、リゾートワールド・セントーサの駐車場を利用できます。

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。