西宮ガーデンズで三世代ランチなら「三田屋」で決まり!

西宮北口駅から直結の阪急西宮ガーデンズ。その本館4階(南モール)にある「三田屋本店‐やすらぎの郷」は、ステーキ・ハンバーグを中心とした”老舗の肉料理店”。おしゃれだけど気取らない雰囲気で、お肉好きの大人も、子どもも、そして年配の方もみんなで満足できるランチスポットです。三世代での外食にもぴったりな理由を、実際のメニューや施設情報を交えて紹介します。
1. メニューが幅広くて選びやすい
大人向けの サービスランチ や プレミアムランチ があり、ヒレやサーロインなど肉のグラム数を選べるので、「少しずつ」「ちょっと贅沢」など用途に応じてオーダー可能です。

子ども用メニュー(お子様ステーキ、またはお子様プレート)があるため、小学生以下の子どもでも「自分のお皿」を持てる喜びがあります。
ステーキ、ハンバーグ、自家製ロースハムなど「子どもにとっても食べやすく」「大人には満足できる」上質な料理が揃っているので、世代間で「何を食べようか」悩みにくいです。

2. 雰囲気・設備が三世代に優しい
全席禁煙で、落ち着いた空間。年配の方も煙を気にせずゆったりできる。
席数は50席程度と中規模で、ゆとりがある座席配置。混雑時でもぎゅうぎゅうという感じではないとの口コミも。
キッズチェアの用意・キッズメニューがあり、子ども連れファミリー歓迎のお店であることが公式にも案内されています。
ベビーカーでも入りやすく(ガーデンズ内・駅近)、買い物の合間・祖父母を連れての集まりなど立ち寄りしやすい立地。
3. コース・コスパ感も◎
「サービスランチ ヒレステーキ」の90gコースが約2,980円という設定で、ちょっと贅沢だけど日常使いにも手が届く価格帯。
グラム数を120g、150g、200gと選べるので、「たくさん食べたい大人」も、「控えめでいい子ども」も、各自にあった量を選べます。
ドリンク追加料金でコーヒー・紅茶をつけられたり、デザートのシャーベット付きなど、コース内容がしっかりしているので、「ちょっと贅沢なランチ」に向いています。

メニュー例:こんな組み合わせがおすすめ
三世代で行ったときのモデルメニューを想像してみると…
- おじいちゃん・おばあちゃんには「プレミアムランチ 特選サーロインステーキ(120g)」や「上ヒレステーキ」など、肉質を楽しめる逸品を。
- 両親は「サービスランチ ヒレステーキ(150g)」+前菜やサラダでバランスを取る。
- 子どもには「お子様プレート」か「お子様ステーキ(特選ヒレ80g)」をセレクト。エビフライ・ハンバーグ・唐揚げなど子どもの好きなものが盛られていてフルーツやシャーベット付きで満足度が高い。

この組み合わせでテーブルを囲めば、高齢者も子どもも笑顔になれるランチ時間になると思います。
営業時間・利用のヒント
営業時間は 11:00〜22:00(料理L.O.21:00、ドリンクL.O.22:00)です。ランチのラストオーダーは 14:30 なので、「ゆっくりランチしたいなら早めの時間帯」が安全。
定休日なしで、アクセスも駅近なので「急な家族の集まり」などにも対応しやすい。
価格帯は昼で約3,000円/人前後、夜はより高めになるものの、コースを調整することで全員が満足できる選択肢が見つかります。
総まとめ
「三田屋本店‐やすらぎの郷 西宮ガーデンズ店」は、三世代でのランチにぴったりな理由がそろっているお店です:
- 美味しいステーキ・ハンバーグなどのお肉料理を中心に、大人から子どもまで楽しめるメニューあり
- 子ども用メニュー・キッズチェアなどファミリー対応がしっかりしている
- 落ち着いた雰囲気と駅近でアクセス良好
- 量・価格・質のバランスが優れていて「ちょっと贅沢したい日」に使いやすい
家族のお祝い、祖父母との外食記念日、ショッピングのついでのご褒美ランチとしてもおすすめです。次回の三代ランチ先に迷ったら、ぜひ「三田屋」で決まり!
![]() | 心から喜んでもらえる!芦屋の人気お土産9選 |
![]() | 淡路島に行くなら見逃せないSNS映えスポット7選! |
![]() | オレゴン州で人気のオススメ観光スポット30選! |
![]() | ディズニーリゾートおすすめの冬の過ごし方 |
![]() | 価格の安い順!川崎のおすすめランチバイキング16選 |