Smithsonian National Museum of Natural History(国立自然史博物館)

by https://www.facebook.com/SmithsonianNMNH/photos/a.10150616731148230/10150701524288230/?type=3&theater
映画「ナイトミュージアム2」の舞台になった事でも知られている国立博物館です。展示物は幅広く、迫力あるアフリカゾウのはく製からから巨大なブルーダイヤモンドまであります。その総数は1億2500万点を超え、見ごたえ満載。入り口を入るとまず目に入るのが大きなアフリカゾウのはく製で、今にも動き出しそうで迫力満点です。この博物館には幅広いテーマの展示がされていて、地球の歴史を感じられます。トリケラトプスやティラノサウルスなど子どもに人気の恐竜の化石や、一番人気の巨大なダイヤモンドのホープダイヤモンドなどもあります。
Smithsonian National Museum of Natural History(国立自然史博物館)の基本情報
【スポット】Smithsonian National Museum of Natural History(国立自然史博物館)
【ふりがな】こくりつしぜんしはくぶつかん
【 住所 】10th St. & Constitution Ave. NW, Washington, DC 20560
【アクセス】スミソニアン駅からすぐ
【最寄り駅】スミソニアン駅
【営業時間】10:00~17:30(季節により異なる)
【 料金 】無料
Smithsonian National Museum of Natural History(国立自然史博物館)のSNSでの口コミ
骨格標本の数だと国立科学博物館 自然史標本棟の見学に行きたい……
【沖縄に、国立自然史博物館に、テーマパーク】 国内初の国立自然史博物館の誘致に期待 沖縄振興へ参院沖北委が質疑 脱炭素と観光促進を両立させるためのIT技術や国内初の国立自然史博物館誘致などが提言された ryukyushimpo.jp/news/entry-149…
そういえば・・国立科学博物館でのポケモン化石博物館の展示については事前予約の旨が記述されてるけど、豊橋市自然史博物館での展示については詳細がまだなんだよねえ(6月中に案内するとある) 上野ほどでないにしろ絶対混むよな・・予約取れれ… twitter.com/i/web/status/1…
フランス国立自然史博物館のユニークな展示から判断すると、パタゴニアの巨人の痕跡が歴史から消えただけではありません 「ラールスへの道にいる巨大な女性。1897年にヒューエッツ博士が撮影した写真。」 写真には、非常に背の高い女性が少な… twitter.com/i/web/status/1…
おすすめ記事
もっと写真を見る
