Sultan Salahuddin Abdul Aziz Mosque(スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク)

by http://www.tourismmalaysia.or.jp/modelplan/kl/basic.html
マレーシア最大のモスクで、青色をしていることから通称ブルーモスクとも呼ばれています。最大収容人数24,000人と東南アジアで2番目に大きさを誇っていて、140mの高さの4本のミナレットが特徴。青の美しいタイルは、1988年の改修時に張り替えられたものです。モスクへの入場は無料で、英語の堪能なガイドさんやスカーフなどのレンタルも無料で利用することができます。郊外にあるのでアクセスにはやや時間がかかりますが、壮大で美しい姿を見ることができオススメです。
Sultan Salahuddin Abdul Aziz Mosque(スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク)の基本情報
【スポット】Sultan Salahuddin Abdul Aziz Mosque(スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク)
【ふりがな】するたんさらでぃんあぶどぅるあじずしゃーもすく
【 住所 】Persiaran Masjid St., Sekysen 14, 40000 Shah Alam, Selangor
【アクセス】パサール・スニ駅よりバスで1時間程度
【最寄り駅】パサール・スニ駅
【営業時間】月~木曜日10:00〜12:00、14:00〜16:00、土日10:00〜12:00、14:00〜16:00、17:00〜18:30
【 料金 】無料
Sultan Salahuddin Abdul Aziz Mosque(スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク)のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
おすすめ記事
もっと写真を見る
