Taal Lake(タール湖)

by http://www.taalvolcano.org/history/
周囲82.5km、面積234.2㎢の世界最小の火山を囲んでいる湖です。標高700mの高地にあるので、平均気温23℃と気温はマニラやフィリピン全体平均に比べても低いのでとても過ごしやすいという特徴があります。乗馬クラブなどがあり湖を見下ろしながら周遊する道路も整備されているので、安心して楽しむことが可能です。タール湖にはフィリピン人家庭の食卓によく出てくるティラピアやバグスも棲息していて、ティラピアはフィリピンで一番美味しいと言うフィリピン人も多くいます。
Taal Lake(タール湖)の基本情報
【スポット】Taal Lake(タール湖)
【ふりがな】たーるこ
【 住所 】Taal Lake
【アクセス】マニラから車で2時間程度
【最寄り駅】なし
【営業時間】24時間
【 料金 】1200PHP~1500PHP
Taal Lake(タール湖)のSNSでの口コミ
タール湖の近くにちょっとしたワインディング見つけた( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) たぶん2kmくらいのクネクネ登り。 GSX軽いから楽しいじゃん! pic.twitter.com/ZfHT9jWKI7
アメリカ大陸モチーフというクソデカ感があるのにも関わらず、タール湖の存在が実質的に人間の生存領域を規定しているから、そういう閉塞感を感じる余地がそもそもないのかも。
都市一つぶっ飛ばすだろう爆発をここまで押さえ込むとか、クレーター湖のタールすげぇ。カイラル廃棄物の投棄場所にされるわけだ pic.twitter.com/NtmfhpJgUx
砂嘴半島上の都市カヴィテ、高原観光避暑都市タガイタイ、カヴィテ州入口のバコール、ダスマリニャス、トレース・マルティレス アニラオ ラグーナ湖 タール火山 2011年メトロ・マニラとカーウィットを結ぶ高速道路CAVITEX14kmが開通しカヴィテ州内陸部へ向かうアクセス利便性が
おすすめ記事
もっと写真を見る
