行列必至!大阪の天ぷら専門店「まきの」で味わうサクサク絶品ランチ

大阪・梅田の阪急三番街南館2階にある「天ぷら まきの 梅田店」。観光客にも地元の方にも大人気で、ランチタイムには行列が絶えない名店です。今回はその人気の理由と、満足度抜群の実食レポをお届けします。

1. いつも行列、でも回転は早い!

梅田駅直結という好立地であるうえ、常に多くの人を惹きつける「まきの」。 行列はデフォルトと言ってもいいほどで、「10人待ちで30分以上かかることも」!

ただし、回転は速め。並んでも思いのほかスムーズに入店できたという声も多く、「並ぶ価値あり!」という口コミも見かけます

2. 彩り豊かな定食メニューが満載

主役はもちろん揚げたての天ぷらです。注文後に揚げるスタイルで、新鮮さとアツアツ感がダイレクトに楽しめます。

おすすめは以下の定食メニュー:

  • まきの天ぷら定食(玉子天付き):天ぷら6品+ご飯(おかわり自由)+味噌汁で約1,485円
  • 天然海老天定食:プリプリの海老たっぷり。
  • 海老と彩り野菜天定食:旬野菜で彩りも豊か。ご飯と味噌汁付き

卓上には「自家製のいか塩辛」や「柚子大根」が置かれていて、ご飯のおかわりがつい進んでしまう嬉しい配慮

3. オープンキッチンならではの臨場感と美味しさ

店内はカウンター席を中心に構成され、目の前で職人が次々と天ぷらを揚げる様子が観察できます!

揚げたてならではの「サクッ」「ジュワッ」とした食感と、目の前で音と香りを楽しむ臨場感が、訪問者の満足度に直結しています。

「サクッとした天ぷらが好き」「揚げたてを目の前で味わいたい」という方に、まきのは間違いなく満足いただける名店です。行列覚悟でも、ぜひその価値を体感してみてください

SNS映えマップから探す