とれとれ市場南紀白浜

by https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000130022/kuchikomi/0004099948/
地元の漁協が運営する南紀白浜町の海鮮マーケット。その規模は西日本最大級とされ、日本全国の四季折々の魚貝類や特産物が集まる市場として賑わいを見せています。総敷地面積15,000坪で、バス70台・普通車777台を駐車することが可能です。売られている魚介類は新鮮そのもので価格もリーズナブルなことから、大きな人気を集めています。正面玄関を入るとまず目に入ってくるのが、水族館並の巨大水槽。ここには、クエなどの大型魚の姿を間近で観賞することもできます。また、市場内にある「とれとれ市場横丁」では海鮮焼をはじめ、寿司やお造りなど新鮮な海鮮グルメを味わえると評判です。「マグロコーナー」で切り売りされている生マグロは一度も凍らせていない近海物で、これを求めて訪れる観光客も少なくないそうです。
とれとれ市場南紀白浜の基本情報
【スポット】とれとれ市場南紀白浜
【 住所 】和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地
とれとれ市場南紀白浜のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
和歌山のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
