Washington National Cathedral(ワシントン大聖堂)

by https://www.facebook.com/pg/WNCathedral/photos/?ref=page_internal
教会建築として世界で6番目の規模を誇る教会で、ワシントン記念塔に次ぐ高さを誇る建築物です。セオドア・ルーズベルト大統領時代の1907年に建設を始め、83年の年月をかけて1990年ジョージ・H・W・ブッシュ大統領の時に完成しました。ネオ・ゴシック建築で作られており外観の迫力にも驚かされますが、聖堂内の広さと天井の高さ、そして何よりも美しいステンドグラスは見ごたえ十分。独特の雰囲気を感じることが出来るスポットで、パイプオルガンの演奏や無料のツアーなどのイベントもあるのでぜひチェックしてみてください。
Washington National Cathedral(ワシントン大聖堂)の基本情報
【スポット】Washington National Cathedral(ワシントン大聖堂)
【ふりがな】わしんとんだいせいどう
【 住所 】3101 Wisconsin Ave NW, Washington, DC 20016
【アクセス】バス停Woodley Rd + 35th Stから徒歩3分
【最寄り駅】なし
【営業時間】臨時休業中
【 料金 】無料
Washington National Cathedral(ワシントン大聖堂)のSNSでの口コミ
大正・昭和期のキリスト教社会運動家・社会改良家 賀川豊彦! ノーベル文学賞・平和賞候補! 総理大臣候補! ワシントン大聖堂に彫像が掲げられている! #賀川豊彦 氏 #ノーベル文学賞 #ワシントン大聖堂 #全国通訳案内士… twitter.com/i/web/status/1…
ワシントン大聖堂行ってみたい
ワシントンD.C.教区の主教座聖堂であるワシントン大聖堂はパリ・ノートルダム大聖堂と酷似。ノートルダム大聖堂は2019.4.15に火災が発生。ノートルダム地下で悪魔崇拝が行われていたとの噂。 pic.twitter.com/qQGLJUdsqS
おすすめ記事
もっと写真を見る
