ディズニーランド【ウエスタンランド】の魅力を徹底調査
ウエスタンランドはアメリカ開拓時代の西部の街並みを再現しているエリアになります。ディズニー/ピクサー映画「トイ・ストーリー」のウッディーのようなカーボウイを想像する雰囲気のエリアですね。そんなウエスタンランドのたくさんの魅力や見どころを徹底調査してみました♪
ウエスタンランドにあるアトラクション
ウエスタンランドには人気のアトラクションから、あまり詳しく知られていないアトラクションまで色々あります。今まで体験したことがないアトラクションの秘密や魅力を発見できるかもしれませんよ♪
ビック・サンダー・マウンテン
ビックサンダー・マウンテンは、鉱山を機関士の乗っていない鉱山列車で走り抜ける、スリルたっぷりのジェットコースタータイプのアトラクションです。所要時間は約4分で、1ライドにつき30名が乗車できます。また、身長制限があり102㎝を満たしていない方は乗車することができません。ビックサンダー・マウンテンの時速は40㎞なので、そこまで速くはありません。また、落下する場面はありますが、スプラッシュ・マウンテンのように急な斜面を落ちる場所ではありませんのでご安心下さい。小さなお子さまでも楽しんで乗車することができると思います♪
そんなビックサンダー・マウンテンのストーリーを紹介します。ビックサンダー・マウンテンは、古くから超自然的な力の存在が言い伝えられていました。西部開拓期の1850年代、一人の男が偶然金塊を掘り起こすという事件が起こります。その事件がきっかけで、鉱山には沢山の人々が押し寄せました。「ビッグサンダー・マイカンパニー」という名の鉱山会社まで設立され、30年の間この鉱山ではたくさんの金が採掘され続けました。
たくさんの人々が金を掘り起こしにやって来たため、次第に金は減っていきます。もともとこの山は雷神の住む聖地だという話があり、人間は山に入ってはいけなかったのです。近くに住んでいるインディアン達は、金を掘りにやってくる人々に忠告していましたが、人々は聞く耳を持ちませんでした。
そして、そんなある日のことでした。金を掘り起こそうと人々はダイナマイトを使用します。ところがその瞬間、止まっていた列車が山を暴走し出し、機械が動かなくなったりと次々に怪奇現象が起こるようになります。それを見た人々は恐怖と危険を感じて山を去ります。インディアン達は神が怒って雷を落としていると言っているそうです。
私たちゲストは、その怪奇現象の一つの荒野となった鉱山を猛スピードで駆け抜ける暴走列車に乗り込むことになります。この列車の名前を「マイントレイン」といいます。
実は、このビックサンダー・マウンテンには人が住んでいます。その生活の跡はアトラクション中に見ることができます。アトラクション中に見える家には、洗濯物がかかっていたり、煙突から煙が出ていたり、話し声がしたりします。
アトラクション中には見ることができませんが、「ウエスタンリバー鉄道」や「蒸気船マックトウェイン号」からは、実際に住人の姿を見ることができます。その住人の名前は「セドナ・サム」といって、彼はビッグサンダー・マウンテンの採掘現場の監督でした。採掘中の岩崩により生き埋めにされてしまいますが、愛犬のディガーに助け出されます。セドナ・サムの隣にいるディガーの姿を見ることもできますよ!そしてそのセドナ・サムの兄弟のチャーリー・サムは、アドベンチャーランドのアトラクション、「カリブの海賊」で見ることができるそうです。
そして、ビックサンダー・マウンテンには1898年に造られた、本物の蒸気で動くというトラクターが置いてあります。実際に食料などを運ぶのに鉱山で使用されていたものらしく、現在は世界中の中でも数少ないもののため、とてもに貴重なものなのです。そんな貴重なものが置いてあるなんて驚きですね!
他にも、金を掘り起こそうとした人々が使用したダイナマイトが置いてあったり、本物のサボテンを見ることができますよ。
そして、アトラクション中、ビックサンダー・マウンテンに住んでいる動物達を見ることもできるんです。
コヨーテ、ビッグホーンシープ、オポッサム、コウモリの4種類の動物が生息していますよ!ちなみに「コヨーテ」とはオオカミのような見た目の動物で「オポッサム」は、ネズミに似ている動物です。そしてビックサンダー・マウンテンの主だといわれているのが「ビッグホーンシップ」です。立派な丸い角が特徴的で、別名オオツノヒツジとも言われている動物です。気付きにくい場所にいる動物もいますので、見落とさないように注意しておきましょう!
そして最後に待ち時間についてですが、ビックサンダー・マウンテンは東京ディズニーランドの目玉でもある、3大マウンテンの1つで、とても人気のあるアトラクションです。待ち時間は、平日でも60分を越えてしまうこともあります。混雑時だと120分に達することもあるようです。
ファストパス対象のアトラクションなので、ファストパスを使って乗車することをおすすめします。3大マウンテンの中では、スプラッシュ・マウンテンの次にファストパスが終了してしまうことが多いです。ただ、ビックサンダー・マウンテンは完全屋外アトラクションのため、悪天候時は空いている可能性が高いです。その時を狙って乗車するのも手だと思います。
カントリーベア・シアター
カントリーベア・シアターは、18頭のユーモアあふれるクマたちが私たちゲストを楽しませるために開いてくれたコンサートを鑑賞することができる、シアタータイプのアトラクションです。所要時間は約15分から約17分で、季節ごとのショーによって変わります。1回の公演につき306名が入ることができます。
カントリーベア・シアターは、東京ディズニーランドがオープンした時からずっとあるアトラクションです。このアトラクションに登場するクマは「オーディオアニマトロニクス」というロボットが使われています。
ミュージックを演奏してくれるバンドの名前は「カントリーベア・バンド」といい、ヘンリーというバンドのリーダーが率いる18頭で結成されたものです。ヘンリーは、司会進行役もしています。ヘンリーの他にも、たくさんの個性的でユーモアあふれるクマたちがいますよ♪ぜひ、実際にショーを見て確かめて来てくださいね!
カントリーベア・シアターは季節ごとによってショーが変わります。通常のショーは「カントリーベア・ジャンボリー」です。他に「バケーション・ジャンボリー」という6月中旬頃から11月中旬頃に行われているショーと、クリスマスイベントの期間に行われている「ジングルベル・ジャンボリー」があります。せっかくなので全てのショーを見てみたいですよね♪
そして、このカントリーベア・シアターには、ショー以外にもたくさんの魅力が詰まっています。スタンバイ時に見られる飾りは、季節ごとに変わりますよ♪可愛い小物や飾りを見ることができるので、その点も注目してみて下さい。たくさんの隠れミッキーがいる場所でもありますので、隠れミッキーを探してみるのも楽しいですよ♪
カントリーベア・シアターの待ち時間はとても短いです。平日でも混雑時でもあまり変わりはなく、だいたい5分から15分でショーを見ることができます。立ち寄った時にちょうど次のショーへの案内をしていたら、待ち時間が0分になることもあります。
スタンバイ時も含めて、完全屋外アトラクションとなっているので悪天候時や寒い冬にも向いています。また、小さなお子さまや家族連れにもおすすめのアトラクションですよ♪実はまだ訪れたことがないという方も多いのではないでしょうか。ぜひ、1度は愉快なクマたちが演奏する心温まるショーを見に行ってみてくださいね♪
蒸気船マークトウェイン号
蒸気船マークトウェインとは大型の蒸気船のことで、この蒸気船に乗って私たちゲストは、アメリカ河を1周することができる、優雅でのんびりとしたアトラクションです。所要時間は約12分で、収容人数は1度に475名とかなりの大人数が乗車できます。
この蒸気船マークトウェイン号は、1850年代に実際にアメリカのミシシッピ河を運行していた外輪船をイメージして造られたんだそうです。そしてこの蒸気船マークトウェイン号は、大型船としてちゃんと浦安港に登録されているそうなんです。よく見ると、船体にも浦安港の文字が描かれています。
2018年4月15日から2019年3月25日までの間、開催された東京ディズニーリゾート35周年のイベント、「Happiest Celebration!」では、船全体に華やかな飾り付けがされていました。アトラクション乗車する前の船の待ち合室では、35周年のイベント期間中限定で乗船証明書を貰うこともできました。
この蒸気船マークトウェイン号は4階建ての蒸気船ですが、実際にゲストが乗車することができるのは3階までです。3階はとても人気なので混雑します。確かに3階は結構高さがあるので、とっても見通しがよくて気持ちいいです。ですが、2階や1階でゆったりとした時間を過ごすのもいいですよ♪マークトウェイン号は、ウエスタンリバー鉄道のようにガイドなどのような物もなく、静かなBGMがかかっているだけなんです。そのため落ち着いてアメリカ河の景色を一望することができますよ♪
夜と昼間に乗車するのではまた全然違った雰囲気を味わうことができるので、時間があれば1日に2回乗ることもありだと思います♪夜のマークトウェイン号はライトアップされてとても綺麗なので、恋人同士にもぴったりなアトラクションですよ!ロマンチックな雰囲気を堪能できます☆
待ち時間は平日であれば5分から15分ほどで乗車することができます。混雑時でもそこまで混むことはなく、30分ほどで乗車できることが多いアトラクションなのでふらっと立ち寄るのにもいいですね。船の中には、少しですがベンチも用意してあるので、歩き疲れたからひと休みしたいという方にもおすすめです♪ぜひ、蒸気船マークトウェイン号で優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
ウエスタンランド・シューティングギャラリー
ウエスタンランド・シューティングギャラリーは、を徹底解説します!ウェスタンランド・シューティングギャラリーは、1回200円の有料アトラクションです。ライフル(光線銃)を構えて、バーカウンターにある的を狙って的に命中させるゲームですよ。全部で10発チャレンジすることができ、成功すると景品がもらえます!成功できなくてもラッキーな場合は景品が!そして、ウェスタンランド・シューティングギャラリー用に、サプライズチケットというもがあるのは知っていますか?
ウエスタンランド・シューティングギャラリーは、シューティングゲームができる体験型アトラクションです。
実は東京ディズニーランドがオープンした当時からあるアトラクションなんです。
アメリカ西部開拓時代の酒場をイメージにしてつくられていて、映画の中の世界にいるような気分になる場所でもあります。ただ、有料のアトラクションとなっているため、体験するには入園料とは別に1ゲーム200円がかかってしまいます。
そして、ゲームに成功すると、ここだけでしかゲットすることができないオリジナルグッズがもらえるということもあり、大人気のアトラクションとなっています。年齢制限もないので、小さなお子さまも一緒に遊ぶことができる嬉しいアトラクションなんです。また、車いすの方でも利用することができるようになっていて、アシスタンスドッグ(盲導犬など)の同伴も可能です。
1回やりだすとハマってしまいがちのウエスタンランド・シューティングギャラリーは特に男性の方に大人気です。射撃場の後ろ側には保安補佐官がいますが居眠りしているので安心ですね♪
ウエスタンランド・シューティングギャラリーの場所は、ビッグサンダー・マウンテンの入り口付近にあり<B>「WESTERNLAND SHOOTIN’GALLERY」B>と書かれた看板があるのですぐに分かると思います。
ウエスタンランド・シューティングギャラリーでは光線銃を使用します。射的ゲームなどとは違って、コルク玉で景品を落とすタイプではなく、光線を的に当てるタイプのアトラクションになっています。バーカウンターの周りにある的を狙って、光線銃を放ちましょう!全部で10回挑戦することができます。
そして、見事的に命中するとビンが飛び上がったり、スロットが回ったりと色々な演出を見ることができます。的は全部で62個あるので、ぞれぞれ違ったリアクションを見るのもおもしろいかもしれないですね!
そして、このウエスタンランド・シューティングギャラリーの景品には、保安官バッジが貰えます。その他にも、ゲームが終わるとスコアカードが出てくるのですが、成績によって変わるグーフィーからのメッセージが書かれていますよ♪
10発とも全て命中すると、シルバーの保安官バッチがもらえます。もし全て命中することができなくても、ゴールドの保安官バッチをゲットすることができる可能性もありますよ♪家族みんなで、または友達や恋人などと誰とでも一緒に楽しめるアトラクションになっているので、まだ体験したことがないという方はぜひ、1度チャレンジしてみて下さい!とても楽しいのでハマりすぎに要注意です♪
トムソーヤ島いかだ
実は訪れたことがないという方も多い、トムソーヤ島の魅力をたっぷり紹介していきます♪トムソーヤ島はディズニーの細かいこだわりや魅力がたくさん集まっている場所なんです。
そもそもトムソーヤ島とは、あのウォルト・ディズニーが大好きだった冒険小説
「トム・ソーヤーの冒険」の世界をイメージして作られたという、ウォークスルータイプのアトラクションです。ちなみにこのアトラクションの設計にはウォルト・ディズニーが唯一携わったと言われています。
トムソーヤ島には「トム・ソーヤーの冒険」に実際に出てくるシーンや施設があります。ですから、訪れる前に小説のストーリーを把握しておくのもおすすめですよ♪もちろんどんなストーリーかを知らなくても、たくさんの面白い仕掛けが用意されていますが、やはり知っていた方が何倍も楽しめること間違いなしです!
「トム・ソーヤーの冒険のあらすじを少し紹介します。主人公のトム・ソーヤーは、町外れのミシシッピ川のほとりに住んでいる少年です。自由に生きている相棒の少年ハックルベリー・フィンとともに毎日いたずらをして暮らしていました。
そんなある日、トムとハックは墓地でインジャン・ジョーが殺人を犯す現場を目撃してしまいます。インジャンは自分の相棒に罪を着せようとしますが、トムが自分の目で見た本当の目撃情報を証言したことによって、犯人だとバレてしまいます。そしてその場から逃亡したインジャンは行方不明となります。
その後、トムはハックの新しい家探しをしている際に訪れた幽霊屋敷であのインジャンが財宝を運び出すところをまたもや目撃してしまいました。
そして、夏休みの終わりにトムはベッキーとともに洞窟探検に出かけます。しかし、洞窟内で迷子になってしまいました。脱出しようとして洞窟内をさ迷いあるいていた2人は、幽霊屋敷から持ち出した財宝を隠しているインジャンとバッタリ出会ってしまいます。するとその時2人を救うために保安官が洞窟に入ってきました。インジャンはその保安官から逃げようとした時に足を滑らせて、谷へ落ちてしまうのです。そのあと、トムはハックと一緒ににもう一度あの洞窟に入り、インジャンが幽霊屋敷から持ち出した財宝を持ち帰って大金持ちになったのです。
この小説の作者はアメリカの作家「マーク・トウェイン」です。どこかで聞いたことのある名前ですね!そうです!実は蒸気船マーク・トウェイン号は、このマーク・トウェインからとって名付けられたものなんだとか♪
トムソーヤ島のいかだには、小説の物語に登場する主要キャラクターの4人の名前が描かれています。トムソーヤ島には他にも、たくさんの見どころスポットがあります。トムソーヤ島のシンボル「キャッスルロック」やインジャンが幽霊屋敷から持ち出した財宝を隠していた洞窟があったり♪たくさん冒険する場所がありますので結構時間がかかりますよ!今までこのトムソーヤ島に訪れたことがない人は、ぜひ、この細かく造りあげられたトムソーヤ島に探索の旅へと出かけて見てはいかがでしょうか?
トムソーヤ島のいかだは日没と同時に終了してしまうアトラクションなので、昼間に訪れて下さいね!また、悪天候時はやっていないことがあるので注意が必要なアトラクションでもあります。待ち時間は平日でも混雑時でもそんなに長くないので気軽に訪れることができます。
ウエスタンランドにあるレストラン
ウエスタンランドには食べ歩きフードやボリュームメニューを提供している人気レストランが集まっています。その中でもおすすめのレストランを紹介していきます♪
プラザパビリオン・レストラン
プラザパビリオン・レストランは、アメリカ西部の開拓時代にたたずむエレガントな雰囲気の邸宅をイメージして作られたレストランです。ブルーのパラソルがたくさん並んでいるテラス席が目立っています。
このレストランは好きな料理を自分で選んで、トレーに乗せてからレジで会計するパフェテリアサービスタイプです。座席数は、390席です。メニューはハンバーグやチキンなどのボリュームメニューやサラダ、デザートなど種類が豊富です。また、季節やイベントごとによってスペシャルセットが販売されていることがあります。
このレストランは可愛いらしいフードが販売されていることが多いのでとても人気で、混雑していることも多いです。プライオリティーシーティング対応ではないため、昼食時や夕食時の時間帯は避けた方が無難です。営業時間は10時からになっていますので、早めに昼食をとるのがおすすめですよ☆
また、座席は屋内席とテラス席があり、悪天候時はもちろん寒い冬の時期には屋内席はすぐ埋まってしまいます。ただ、このレストランはパレードルートの近くにあるので食事をしながらパレードを見ることもできちゃいます♪
ハングリーベア・レストラン
ハングリーベア・レストランはカレーの専門レストランです。カレーの美味しそうな香りをたどって、すぐ近くにあるカントリーベア・シアターからクマたちが遊びにくるかも♪という設定になっているレストランでもあります。
カウンターサービスタイプのレストランで、座席数は約680席と多めです。そしてここは、おなかをすかせた西部の旅人たちのために作られたレストランなので、大盛りのカレーも用意されているんですよ♪どんなメニューがあるのか少し紹介します。
・ポークカツカレー➡990円(ラージサイズ1140円)
・ローストベジタブルカレー➡880円(ラージサイズ1030円)
・チキンカレー➡800円 (ラージサイズ950円)
・ハングリーベア・カレー➡1300円(ラージサイズのみ)
※ハンバーグ、チキン、ローストベジタブルが乗っています。
全てのカレーメニューが甘口か中辛か選べますよ♪季節やイベントごとによってはおすすめカレーメニューが販売されていることもあります。ちなみに2020年1月9日から2020年3月19日の期間は、「ベリー・ベリー・ミニー!」をモチーフにしたスウィーツやスーベニアが販売されていますよ☆
ディズニーランドでは定番で、大人気のカレーを提供しているハングリーベア・レストラン!あつあつのカレーでおなかを満たして、次の旅へ向かう準備をしましょう!
カウボーイ・クックハウス
カウボーイ・クックハウスは2019年3月15日にオープンした新しいレストランです。パークで絶大な人気を誇る食べ歩きフード「スモークターキーレッグ」を販売しています。
実は、ここはビックサンダー・マウンテンのストーリーと関係のあるお店なんです。西部開拓時代、金を掘り起こそうとした人々がたくさん集まってきました。そこで、ある事業家はオリジナルで考え出したターキーレッグのお店を開きました。それがとても美味しいと町で大人気になったんです。お店を開いた当初は風や土などをしのぐためだけの狭いスタンドでしたが、人気が殺到し、人がたくさん訪れるようになったため増築を重ねて今のお店の姿になったというわけです。
その設定通り本当に大人気のお店で、いつも混雑しています。常に行列ができているお店ですが、待ち時間は長くても15分から20分ほどではないかなと思います。
ちなみにこのカウボーイ・クックハウスで販売されている、スモークターキーレッグのお値段は1つ800円となっていて、ちょっぴり高めです。ですが、このスモークターキーレッグは結構ボリュームがあり、食べ応えがあります。パークの大人気メニューの1つですので、まだ食べたことがないという方はぜひ、1度食べてみて下さいね♪
最後に
ウエスタンランドのさまざまな魅力を紹介しましたが、どうでしたでしょうか。大人気のアトラクション、ビックサンダー・マウンテンだけではなく、あまり知られていないアトラクションの秘密などもたくさん知ることができましたよね!次にウエスタンランドを訪れる時は、今までとはまた違った楽しみ方が見つかればいいなと思います♪ディズニーランドは何度遊びに行っても新しく発見することがたくさんあります。これからもディズニーランドの魅力を発掘していきましょう♪
日本の空の玄関口である成田空港でこれを買ったら間違いなしなお土産9選ご紹介! |
限定商品&チーズ系充実!ハウステンボスのお土産厳選17選 |
インスタ映えするひな祭りや花見など!3月に東京観光するならおすすめの観光スポット20選 |
和歌山観光の外せない定番スポット15選 |
ディズニーランド【トゥモローランド】の魅力を徹底調査 |