乗蓮寺(東京大仏)

photo by @akko_garden
乗蓮寺(東京大仏)の基本情報
【スポット】乗蓮寺
【ふりがな】じょうれんじ
【 住所 】東京都板橋区赤塚5-28
【アクセス】東武東上線 下赤塚駅 徒歩18分
【最寄り駅】下赤塚駅
【営業時間】8:00~16:00
【 料金 】無料
【クーポン】無料
乗蓮寺(東京大仏)
が含まれる観光マップ

instagram @akko_garden

instagram @akko_garden
乗蓮寺(東京大仏)のSNSでの口コミ
【板橋散歩】板橋区赤塚にある乗蓮寺は、徳川家康から10石の朱印地を寄進された浄土宗の寺。8代将軍・徳川吉宗は、鷹狩の際の「御小休・御膳場」に使いました。板橋十景のひとつ。#板橋区 #相互フォロー goo.gl/maps/9FyCKuEEb…
@tanikawasayaka @snowgirl_70 いつも板橋の色んな情報をありがとうございます!赤塚には風景印が2ヶ所もあるのに地元民も全く知らないなんて本当もったいない😭郵便局や乗蓮寺でもっとアピールしてくれたら良いのにと思います…フルコンプ楽しみにしてますね✨
板橋徳丸郵便局を訪ねた日のレポートです。 東京大仏が鎮座する乗蓮寺へ少し遅めの初詣にも行ってきました。 itabashi-times.com/archives/fuuke…
@oguratei_offici こうしてみると福島市はやはり城下町なんですね。お寺さんが多い。 夫側の話ですが地図の上の方にある乗蓮寺が菩提寺です。今は福島市西部に住んでいますがご先祖様はこの辺りに住んでいたとのことです。
@tubaki_7575 康国寺さんは私の伯父が宗派の役員をしていたのもあって、以前から知っていました😊 雲南市の峯寺さんの庭園も不昧公が見立てたそうですし、清水寺の中にある蓮乗院さんも不昧好みの庭園だったり、あちこちに歴史ある庭園があります!
東京のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事





もっと写真を見る

