国立国会図書館 国際子ども図書館

photo by @pi____nuts
国内外の児童書を多数兼ね揃えられた図書館で安藤忠雄氏が改築した箇所とレトロな建築が残された部分の融合が素晴らしい建物をもつ。比較的人通りも少ないので、写真を撮りあいっこしておしゃれな写真を撮ってみては?
国立国会図書館 国際子ども図書館の基本情報
【 住所 】東京都台東区上野公園12−49
【アクセス】JR上野駅公園口より徒歩10分、東京メトロ 日比谷線・銀座線 上野駅7番出口より徒歩15分
【営業時間】9:30-17:00 休館日:月曜日、国民の祝日・休日(5月5日のこどもの日は開館)年末年始、第3水曜日(資料整理休館日)
【 料金 】無料
国立国会図書館 国際子ども図書館
が含まれる観光マップ

「図書館」目的に旅へ出る!?国内のフォトジェニックな「図書館」7選

【2020】上野観光24選!定番から珍スポット・インスタ映えスポットまで一挙に紹介します!

都内のオシャレ洋館まとめ!プリンセス気分で写真撮影はいかが?
公式Twitterページ
※「児童書研究資料室」は、原則18歳以上の方向けの、調査研究をするための資料室で、入室には一定の手続きが必要です。
ずっと気になっていた、上野の国際子ども図書館へ📖建築があまりに美しくてため息。ヨーロッパにいる気分になります… pic.twitter.com/TqxCXyfxck
— mei (@meiku03) December 9, 2020
先日Twitterで知った「国際子ども図書館」に初めて行ってきました。
・入場無料、予約不要
・日本で唯一の国立の児童書専門図書館
・明治〜現代までの「絵本史」が見られる
・建物がとても美しい(東京都の歴史的建造物に指定。改修には安藤忠雄が参画) pic.twitter.com/ijuO7uYsaz— おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) November 8, 2020
国立国会図書館 国際子ども図書館のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
東京のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事

【完全版】東京観光の定番・穴場スポットベスト86 エリア・目的別に紹介

【必見】東京の人気デートスポット35選。マンネリから初デートでも楽しめること間違いなし!

雨の日の東京観光でも楽しめる!おすすめ観光スポット17選

【徹底解説】インスタ映えとは?意味や写真の特徴と撮り方。カフェやスイーツも女子に人気

【47都道府県別】インスタ映えするベスト・フォトジェニックスポット
もっと写真を見る
