彫刻の森美術館

彫刻の森美術館
photo by @dama_photo_xt2
日本で初めての屋外の彫刻専門美術館で施設内にはピカソ美術館もあります。館内の至る所にアーティスティックな作品が並ぶので写真を撮る手が止まらない!1番のオススメは高さ約18mのステンドグラスの塔です。最近ではインスタ映えスポットとしても注目を集めています。遠くからみると一見普通の灯台に見えるのでみのがさないようにしてくださいね。

周辺の類似スポットを地図で見る

彫刻の森美術館の基本情報


【 住所 】神奈川県足柄下郡箱根町箱根町二ノ平1121
【アクセス】小田原駅→箱根湯本駅→箱根登山鉄道「彫刻の森」駅下車、徒歩2分 [車の場合]東京方面の場合 東名厚木IC→小田原厚木道路→国道1号線→宮ノ下交差点左折→強羅方面右折→県道723号線、約500m ■御殿場方面より 東名御殿場IC→国道138号線→宮ノ下交差点右折→国道1号線→強羅方面右折→県道723号線、約500m
【営業時間】9:00〜17:00 年中無休 *入館は閉館の30分前まで
【 料金 】一般の場合は1600円、大学生・高校生は1200円、中学生・小学生は800円

彫刻の森美術館
が含まれる観光マップ



彫刻の森美術館 公式ページ
公式Twitterページ
公式Instagramページ

ここでしかできない自由なアート体験!箱根「彫刻の森美術館」が面白い

美術館と言えばどんなイメージでしょう。ちょっと堅苦しい、立ちっぱなしで意外と疲れる、子ども連れなんてもってのほか。

そんな美術館のイメージをまったく覆してくれるのが、箱根「彫刻の森美術館」です。

自然豊かな箱根の丘に1969年に作られた、日本初のオープンエアミュージアムは、大人も子どもも楽しめる、まるで遊園地のような美術館。

作品の中には手で触れられるものもあり、その上、世界的な巨匠、ピカソの専門館もありという、バラエティに富んだ美術館は、ぜひ一度訪れる価値のある場所です。

彫刻の森美術館へのアクセス

まずは箱根「彫刻の森美術館」の基本情報を見ていきましょう。

公共交通機関を利用する場合、箱根登山鉄道の彫刻の森駅下車の後、徒歩2分。

箱根湯本駅からバスを利用することも可能で、伊豆箱根バスの二の平入口停留所下車の後、徒歩2分です。

また、箱根の代表的な観光名所をめぐる、箱根登山観光施設めぐりバスもあり、周辺の観光と組み合わせるにはこちらが便利かもしれません。

車を利用する場合、東京方面からは東名厚木インターチェンジ、御殿場方面からは東名御殿場インターチェンジを利用できます。

箱根「彫刻の森美術館」の周辺には箱根美術館や箱根小涌園、ユネッサンなども近いため、様々なルートでの観光が楽しめそうです。

彫刻の森美術館の基本情報

開園時間は9:00から17:00まで。入館は閉館の30分前まで可能です。

入館料は一般の場合は1600円、大学生・高校生は1200円、中学生・小学生は800円。団体の場合は割引がありますので、ホームページを確認してください。

また、美術館スタッフが解説しながら一緒に展示を回ってくれるガイドツアー、ピカソコレクションの解説が行われるピカソトークなども毎週決まった曜日と時間に開催されているので、興味のある方はそちらもホームページをチェックするとよいでしょう。

本館ギャラリー

さて、箱根「彫刻の森美術館」は7万平方メートルという広大な敷地に120点の彫刻やオブジェが配置された野外美術館。

様々な鑑賞ルートが楽しめますが、まずは入場ゲートそばにある本館ギャラリーへ向かうのがよいでしょう。

こちらでは企画展の展示が行われているほか、音声ガイドの貸し出しもあるため、美術に詳しくない人でも十分に散策を楽しむ準備ができます。

またこちらの本館ギャラリーの脇には「考える人」で有名なオーギュスト・ロダンの作「バルザック」を鑑賞することができます。

アートホール

もし子ども連れの場合はすぐ近くにあるアートホールがオススメです。

こちらは子どものための「アート発見空間」として作られた場所。

カラフルにペイントされた三角形のクッションを使い、自由に作品を作ることができます。

また井上武吉作「天をのぞく穴」もオススメです。こちらは箱根「彫刻の森美術館」ならではの体験型オブジェ。

一度地下に潜り、その中から天井に作られたガラス窓を眺めれば、普段では経験できない非日常の体験ができるでしょう。

近くの円形広場では、大道芸などのイベントが行われることもあり、箱根「彫刻の森美術館」らしいのんびりした空気が味わえます。

また少し進んだ場所にあるピーター・ピアース作「しゃぼん玉のお城」も有名な作品。

こちらは約1.5メートルのカプセル94個で構成されたオブジェ。

ダイヤモンドの結晶の形をしているもので、晴れた日には美しい輝きを見ることができます。

こちらも体験型のオブジェで、中に入ってジャングルジムのように遊ぶことも可能です。

そこから通路を進むと、浮かぶ彫刻と鯉のいる池が見えてきます。

こちらはマルタ・パン作「浮かぶ彫刻」という池に浮かんだオブジェのしたを鯉が泳いでいる不思議な空間。

鯉にはエサをやることもできます。またここから近くの「星の庭」も人気のある展示です。

ここは星型に区切られた花壇のような展示で、ちょっとした迷路気分を味わえます。

ピカソ館

さて、その先に見えてくるのが箱根「彫刻の森美術館」の目玉のひとつである「ピカソ館」。

ここではピカソの陶芸や油彩、素描、版画など300点以上のコレクションが順次公開されています。

ピカソの常設展としては世界最大の規模で、ここだけを見て一日を過ごすことができるほど充実したコレクションです。


ピカソといえば絵画のイメージが強い芸術家ですが、こちらではブロンズ彫刻や大皿やタイルに描かれた絵、水差し、花瓶など、他の展覧会などではなかなか目にすることのできない作品が多く収蔵されているので、ピカソのファンだけでなく、前衛アートや現代美術に興味がある人にとってもきっと満足できる展示になっています。

彫刻の森美術館の食事処

ここまで歩いてきたら少し足も疲れているはず。

そろそろ一服というしたいというちょうどいいタイミングで箱根「彫刻の森美術館」のカフェが現れます。

「彫刻の森美術館」のカフェ「The Hakone Open-Air Museum Café」は野外美術館ならではの緑と芝生、空を感じることのできる場所です。

遠くに見える美術品と落葉樹の木立は安らぎを感じるにはぴったりです。

メニューはドリンクや軽食が中心で、特にリンゴやレーズンをパイ生地で包んで焼き上げた「ファゴッティーノ」や、ブリオッシュにジェラートをはさんだ「ジェラート・コン・パンネ」などがオススメです。

また、日本茶セットなどもあり、時間を忘れてくつろぐことが可能です。

さらに「The Hakone Open-Air Museum Café」のショップではお土産も販売。

オリジナル缶に入ったチョコクランチや黒糖飴、メイプルシュガーなどもギフトにちょうどいいスイーツが販売されています。

もう少ししっかりと食べたいという人にはレストランもあります。

「彫刻の森美術館」には「ベラフォレスタ」と「彫刻の森ダイニング」という二つのレストランがあり、「ベラフォレスタ」はビュッフェスタイルのレストラン。


オードブルからデザートまで手の込んだ料理が楽しめます。

一方の「彫刻の森ダイニング」はオープンしたばかりのダイニングレストランで、こちらではナチュラルな新鮮野菜や地域の食材などを使用した高級感あふれる料理が味わえます。

また天気がいい日には緑陰広場でのピクニックランチが人気。

芝生の上に腰を下ろしてアートを眺めながらお弁当を楽しむのも野外美術館ならではの楽しみです。

彫刻の森美術館で足湯

もうちょっと休みたいという人には、とっておきのお楽しみがあります。

それは足湯。「彫刻の森美術館」では、箱根という土地柄にふさわしく、敷地内から温泉が湧出。

天然の源泉かけ流しの温泉で足湯が楽しめます。

足湯で疲れを癒せる美術館は、おそらく世界でもここだけ。

ぜひ貴重な体験を楽しんで欲しいと思います。

また足湯からはステンドガラスを作った美術館のシンボル、「幸せをよぶシンフォニー彫刻」が望めます。

幸せをよぶシンフォニー彫刻
instagram @tomoka.__

これは高さ18メートルの塔で、フランスのガブリエル・ロワールの作。

塔の周りはステンドグラスにおおわれていて、内部からは美しく降り注ぐ光を楽しむこともできます。

また、塔の上にも上がれ、そこからは周囲を取り囲む箱根の山々を一望でき、同時に美術館の中を見渡すことができるので、「彫刻の森美術館」を訪れたときは必ず見学して欲しい場所のひとつです。

ミュージアムショップ

このほか、紹介していないもののなかにもきっと素晴らしいアート作品があることと思いますが、これだけは忘れてはいけないのがミュージアムショップ。

こちらのミュージアムショップの品ぞろえは世界的な名画をモチーフにしたものからデザインに優れたアイデアグッズまで実に多彩なので、ぜひ端から端まで確かめてみてください。

箱根の自然の中、自由な空気の中でアートを体験できる「彫刻の森美術館」。

箱根まで出かけた際は、観光ルートに組み入れたい場所の一つです。

神奈川のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。