第三台場

第三台場
photo by @masashi.ogawa.71
人混みも少なく、お台場の景色を一望できる秘密スポット。お台場会公園をレインボーブリッジ方面に歩くと、湾内に岬のように飛び出した公園があります。ここは第三台場とも呼ばれ新しい名所でもあるお台場のイメージとは真逆の非常に歴史の深い場所でもあります。ここは黒船来航に備えて江戸幕府によって作られた砲台の跡地でもあります。長い年月を経た現在でも砲台の跡や火薬庫の跡など数々の史跡が残り、お台場の隠れた名所にもなっています。第三台場からは眼前に広がる東京湾とレインボーブリッジを望むことができ、現在では夜景のキレイなスポットとしても有名な場所になりました。人で賑わうお台場ですが、この公園の存在が認知されていないため訪れる方も少なく、時には野鳥の声なども公園内に響き渡りここが東京であることを忘れてしまうほどです。また、隅田川花火大会ではレインボーブリッジとの美しい景色が見れます。

周辺の類似スポットを地図で見る

第三台場の基本情報


【スポット】第三台場
【ふりがな】だいさんだいば
【 住所 】東京都港区台場1-10
【アクセス】ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」下車 徒歩約15分
【最寄り駅】お台場海浜公園駅
【営業時間】入園自由
【 料金 】無料
【クーポン】なし

第三台場
が含まれる観光マップ



第三台場の概要

第三台場は、東京都港区台場1丁目に位置する歴史的な要塞跡地です。江戸時代末期、ペリー来航に備えて江戸幕府が東京湾防衛のために築いた人工島の一つで、現在は自然豊かな公園として整備されています。砲台跡や火薬庫跡などの遺構が残り、歴史と自然を同時に楽しめるスポットです。

第三台場の楽しみ方

第三台場は、歴史的な遺構と自然が調和した公園で、多彩な楽しみ方が可能です。

まず、園内には江戸時代の要塞跡が点在しており、砲台や火薬庫の跡地を巡ることで、当時の防衛体制や技術の高さを感じることができます。特に、砲台跡からは東京湾を一望でき、その眺望は圧巻です。歴史好きの方には、これらの遺構をじっくりと観察することをおすすめします。

自然愛好家にとっても、第三台場は魅力的な場所です。四季折々の風景が楽しめ、春には桜が咲き誇り、花見スポットとしても人気があります。夏には青々と茂る木々が日陰を作り、涼しい風が心地よいです。秋には紅葉が美しく、冬には澄んだ空気の中で静かな時間を過ごすことができます。自然と歴史が融合したこの場所での散策は、心身ともにリフレッシュできるでしょう。

また、第三台場からはレインボーブリッジや東京湾の美しい景色を望むことができ、特に夕暮れ時や夜景はロマンチックな雰囲気を演出します。写真撮影スポットとしても人気があり、訪れた際にはぜひカメラを持参して、美しい風景を収めてみてください。

さらに、第三台場周辺にはお台場海浜公園やダイバーシティ東京プラザなど、ショッピングやアミューズメントを楽しめるスポットが点在しています。第三台場を訪れた後は、これらのスポットにも足を伸ばしてみると、より充実した一日を過ごすことができるでしょう。

このように、第三台場は歴史と自然が調和した魅力的なスポットです。歴史探訪をしながら、豊かな自然の中でリラックスした時間を過ごすことができるこの場所は、東京観光の際にはぜひ訪れてみてください。

第三台場へのアクセス

第三台場は、東京都港区台場1丁目に位置し、公共交通機関でのアクセスが便利です。ゆりかもめの「お台場海浜公園駅」または「台場駅」から徒歩約15分、りんかい線の「東京テレポート駅」からも徒歩約20分で到着します。車で訪れる場合は、周辺の有料駐車場を利用することができます。

第三台場のおすすめのお土産

第三台場(お台場)でおすすめのお土産を3つご紹介します。

お宝市場のラッキーボックス

「お宝市場」は、台場一丁目商店街に位置する雑貨店で、昭和レトロな雰囲気が漂います。店内には大きな海賊船や木箱が設置され、まるで海賊になったかのような気分を味わえます。特に人気なのが「ラッキーボックス」で、300円と1,000円の2種類があり、50種類以上の景品が入っています。ボックス内に「あたり券」が入っていたら、素敵なプレゼントがもらえるかもしれません。家族や友人と一緒にワクワクドキドキの運試しを楽しめる、思い出に残るお土産です。 (tokyo.grandnikko.com)

マダム・タッソーグッズ

お台場の人気観光スポット「マダム・タッソー」では、等身大のフィギュアが並ぶ中で、オリジナルグッズを購入できます。マグカップやキーホルダー、マグネットなど、おしゃれなアイテムが揃っており、ファンにはたまらないお土産です。特に、マダム・タッソーのロゴが入ったグッズは、記念としても最適です。ユニークで思い出に残るお土産を探している方におすすめです。 (jouer-style.jp)

ちびまる子ちゃんグッズ

フジテレビショップでは、国民的人気アニメ「ちびまる子ちゃん」のグッズを購入できます。キーホルダーやメモパッド、ペン、ハンカチなど、日常で使えるアイテムが豊富に揃っています。特に、ちびまる子ちゃんのキャラクターがデザインされた商品は、ファンにはたまらないお土産です。可愛らしいデザインで、持っているだけで楽しい気分になれるアイテムが揃っています。 (jouer-style.jp)

これらのお土産は、第三台場での思い出を形に残すのにぴったりなアイテムです。ぜひ足を運んで、素敵なお土産を見つけてみてください。

東京のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。