赤れんが郷土館

photo by @aym___1
旧秋田銀行の本店の建物を利用した秋田市立の郷土史料館・美術館。明治期に建てられたこちらの洋風建築は赤煉瓦作りが美しく、写真撮影を楽しむ方も多い人気のフォトスポットでもあります。内部では秋田にまつわる歴史や美術工芸品の展示や企画展も行っているので観光にもお勧めです。
赤れんが郷土館の基本情報
【 住所 】〒010-0921 秋田県秋田市大町3丁目3−21
【アクセス】中央交通バスで「交通公社前」下車徒歩約1分、JR秋田駅西口から徒歩約15分
【営業時間】午前9時30分~午後4時30分 休館日:年末年始(12月29日~1月3日)、展示替え期間(不定期)
【 料金 】200円 高校生以下は無料

赤れんが郷土館のSNSでの口コミ
大町へお出かけのついでに赤れんが郷土館へいってきたんだよっ。 赤れんが郷土館は明治45年に秋田銀行の本店としてたてられ、昭和44年までは銀行の店舗としてつかわれてたんだって。レンガの赤と磁器タイルの白のコントラストがとってもきれい… twitter.com/i/web/status/1…
赤れんが郷土館。 もともとは明治45年にたてられた秋田銀行本店で、昭和44年まで銀行の店舗としてつかわれてたんだって。現在は郷土資料館になってるよ! #アキのお散歩 #秋田市 pic.twitter.com/KcJfpaSkwp
赤れんが郷土館 pic.twitter.com/iPr85KqJsD
赤れんが郷土館(旧秋田銀行本店)の建物すごく良かった pic.twitter.com/c0HGEAewt3
秋田のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
