コスモアイル羽咋

photo by @fullesthousech

photo by @chancoonabe

photo by @fullesthousech

photo by @fullesthousech
コスモアイル羽咋の基本情報
【ふりがな】こすもあいるはくい
【 住所 】〒925-0027 石川県羽咋市鶴多町免田25
【アクセス】羽咋駅東口より徒歩8分
【営業時間】8時30分から17時00分(入場は16時30分まで)休館日:毎週火曜日 ※祝日にあたるときは、その翌平日が振替休館日、7月20日~8月31日は無休
【 料金 】[宇宙科学展示室]大人(高校生以上)400円、小人(小中学生)200円、幼児無料 [コスモシアター]大人(高校生以上)500円、小人(小中学生)300円、幼児無料 [宇宙科学展示室+コスモシアター]大人(高校生以上)800円、小人(小中学生)400円、幼児無料

コスモアイル羽咋のSNSでの口コミ
@Alicemyth (ꐦ`•ω•´)うむ、コスモアイル羽咋とキゴ山と金沢市の青少年科学館もまとめて再取材するので取材協力頼む❗️(マジお願い🤲)
【ルナ24号】(ソビエト連邦) ソ連が行った最後の月探査計画で使われた。 月に着陸して土を採取、頭の上の小型ロケットで土だけ地球に送るシステムだった なぜかバックアップ機が日本のコスモアイル羽咋博物館にある。 お前もか pic.twitter.com/Mc6vcoBctI
【モルニア偵察衛星】(ソビエト連邦) モルニア軌道と呼ばれる独特な軌道を飛ぶ人工衛星。説明すると文字数足りなくなるから気になる人は調べて♥(説明放棄) なんと150機がモルニア起動に投入された バックアップ機がコスモアイル羽咋に有る pic.twitter.com/6A5QnwtgTo
@eSports_oneesan コスモアイル羽咋が盛り上がる!😍
羽咋駅で撮った写真(岩以外) ちなみにコスモアイルは行かんかった😌 pic.twitter.com/xcLepCHlpw
【ゼニット偵察衛星】(ソビエト連邦) ヴォストークシリーズの偵察モデル 人の代わりに撮影機材積んで衛星写真を撮影するゾ 石川県のコスモアイル羽咋に実物がある ちなみに世界で一番多く打ち上げられた人工衛星で、その数はなんと500回越え pic.twitter.com/JcN3lyorZj
楽しみすぎる😆 2月23日はコスモアイル羽咋に集合👽🎮 twitter.com/yukarihime04/s…
【'23.2.23(土) 出演情報】 石川県のコスモアイル羽咋👽にて『羽咋eスポーツフェスタ』というイベント出演します! 以前MROラジオで共演した #ほくりくアイドル部 さんもいらっしゃるそうです👗 詳しくはチラシ画像を見てね📄… twitter.com/i/web/status/1…
羽咋ショッピングセンター パークタウンとコスモアイル羽咋 2階店_ 地図をみる
コスモアイル羽咋 石川県羽咋市にある宇宙博物館。宇宙船(マーキュリー・ボストークなど)や衛星・探査機(ルナ24号など)の予備機の展示やUFOに関する資料が展示されている。他にプラネタリウムや図書館と公共ホールが併設されている。 pic.twitter.com/5PbTvy3AuO
@tikamorifugeshi 宇宙科学博物館コスモアイル羽咋って素敵な場所ですよね! 幼い頃に戻ったようにはしゃぎました。 外国の隕石も買いました😊 これちっさいのにかなり重いんです。 pic.twitter.com/neFdeqjFdn
【モルニア偵察衛星】(ソビエト連邦) モルニア軌道と呼ばれる独特な軌道を飛ぶ人工衛星。説明すると文字数足りなくなるから気になる人は調べて♥(説明放棄) なんと150機がモルニア起動に投入された バックアップ機がコスモアイル羽咋に有る pic.twitter.com/6A5QnwtgTo
キターーー😁 スカパラホールツアー情報解禁😆 石川は……松任文化会館😊 お初ホールです!! 輪島市文化会館!加賀市文化会館!コスモアイル羽咋!小松芸術劇場うらら!本多の森ホール!金沢市文化ホール! ライブの楽しみはこんな色んなホー… twitter.com/i/web/status/1…
【ゼニット偵察衛星】(ソビエト連邦) ヴォストークシリーズの偵察モデル 人の代わりに撮影機材積んで衛星写真を撮影するゾ 石川県のコスモアイル羽咋に実物がある ちなみに世界で一番多く打ち上げられた人工衛星で、その数はなんと500回越え pic.twitter.com/JcN3lyorZj
みんなの遠足ログ♫ 石川県羽咋市にある「コスモアイル羽咋」です。アメリカのNASAやソビエトの宇宙計画で使われた、本物が多数展示されている博物館を、アルバイトの宇宙人サンダーくんがゆるゆるにしてくれます。 投稿者:ぺそ太郎 pic.twitter.com/cgpOdRNYR0
コスモアイル羽咋、徹底しています。 pic.twitter.com/xbfCUe4cSF
コスモアイル羽咋に行ってきた。 控えめにいって最高でした。 pic.twitter.com/5k0XO0PzGo
【ルナ24号】(ソビエト連邦) ソ連が行った最後の月探査計画で使われた。 月に着陸して土を採取、頭の上の小型ロケットで土だけ地球に送るシステムだった なぜかバックアップ機が日本のコスモアイル羽咋博物館にある。 お前もか pic.twitter.com/Mc6vcoBctI
【モルニア偵察衛星】(ソビエト連邦) モルニア軌道と呼ばれる独特な軌道を飛ぶ人工衛星。説明すると文字数足りなくなるから気になる人は調べて♥(説明放棄) なんと150機がモルニア起動に投入された バックアップ機がコスモアイル羽咋に有る pic.twitter.com/6A5QnwtgTo
【ルナ24号】(ソビエト連邦) ソ連が行った最後の月探査計画で使われた。 月に着陸して土を採取、頭の上の小型ロケットで土だけ地球に送るシステムだった なぜかバックアップ機が日本のコスモアイル羽咋博物館にある。 お前もか pic.twitter.com/Mc6vcoBctI
宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋 0767-22-9888 行ってみたい!!👽🛸 g.co/kgs/yFNH5k
コスモアイル羽咋 石川県羽咋市にある宇宙博物館。宇宙船(マーキュリー・ボストークなど)や衛星・探査機(ルナ24号など)の予備機の展示やUFOに関する資料が展示されている。他にプラネタリウムや図書館と公共ホールが併設されている。 pic.twitter.com/5PbTvy3AuO
実家で発掘。 20代前半頃に趣味で集めていた、珍所パンフレット。 ・恐山 ・目黒寄生虫館 ・押水モーゼパーク ・コスモアイル羽咋 ・奄美ハブセンター(いただき物) pic.twitter.com/5L8eHlgnXo
コスモアイル羽咋に写真を投稿しましたinstagram.com/p/Cn8vzGlJUFk/…
【モルニア偵察衛星】(ソビエト連邦) モルニア軌道と呼ばれる独特な軌道を飛ぶ人工衛星。説明すると文字数足りなくなるから気になる人は調べて♥(説明放棄) なんと150機がモルニア起動に投入された バックアップ機がコスモアイル羽咋に有る pic.twitter.com/6A5QnwtgTo
【ルナ24号】(ソビエト連邦) ソ連が行った最後の月探査計画で使われた。 月に着陸して土を採取、頭の上の小型ロケットで土だけ地球に送るシステムだった なぜかバックアップ機が日本のコスモアイル羽咋博物館にある。 お前もか pic.twitter.com/Mc6vcoBctI
@fBQbWoJm6sm4IZb @YouTube 宇宙科学博物館コスモアイル羽咋で宇宙人のミイラ見た!間違いない!
@cherry27507275 891→ はくい→ 羽咋 コスモアイル羽咋だから〜😃
【モルニア偵察衛星】(ソビエト連邦) モルニア軌道と呼ばれる独特な軌道を飛ぶ人工衛星。説明すると文字数足りなくなるから気になる人は調べて♥(説明放棄) なんと150機がモルニア起動に投入された バックアップ機がコスモアイル羽咋に有る pic.twitter.com/6A5QnwtgTo
みんなの遠足ログ♫ 石川県羽咋市にある「コスモアイル羽咋」です。アメリカのNASAやソビエトの宇宙計画で使われた、本物が多数展示されている博物館を、アルバイトの宇宙人サンダーくんがゆるゆるにしてくれます。 投稿者:ぺそ太郎 pic.twitter.com/cgpOdRNYR0
宇宙人とUFOで町興しのコスモアイル羽咋にはユニークな宇宙人・UFOグッズがたくさん! 宇宙人つかまえた!!もお取扱い中! instagram.com/p/CDf1Nu4HLUM/…
@Keizokunikunari これ、コスモアイル羽咋のグレイさんじゃないですか?
【ルナ24号】(ソビエト連邦) ソ連が行った最後の月探査計画で使われた。 月に着陸して土を採取、頭の上の小型ロケットで土だけ地球に送るシステムだった なぜかバックアップ機が日本のコスモアイル羽咋博物館にある。 お前もか pic.twitter.com/Mc6vcoBctI
石川のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
