Detroit Institute of Arts(デトロイト美術館)

by https://www.dia.org/education
アメリカ屈指の規模を誇る美術館です。1885年に開館し130年以上もの歴史があり、現在は古代エジプト美術からルネサンスやバロックの絵画彫刻、アフリカやネイティブアメリカンの造形美術、現代美術など幅広いジャンルの美術品を約65,000点以上収蔵しています。見どころは数多くあり、常時展示だけでも10億ドル以上の価値があるのだとか。セザンヌ、ピカソ、ゴッホなど巨匠の作品があるので、美術品に詳しくない方も楽しめますよ。
Detroit Institute of Arts(デトロイト美術館)の基本情報
【スポット】Detroit Institute of Arts(デトロイト美術館)
【ふりがな】でとろいとびじゅつかん
【 住所 】5200 Woodward Ave, Detroit, MI 48202 アメリカ合衆国
【アクセス】Warren Avenueから徒歩1分
【最寄り駅】Warren Avenue
【営業時間】火~木9:00~16:00、金9:00~21:00、土日10:00~17:00
【 料金 】14$
Detroit Institute of Arts(デトロイト美術館)のSNSでの口コミ
@tomorrowbd 私も、今読んでる本を読み終わったら原田マハさん作品行こうと思います。(この本じゃないけど💦) デトロイト美術館の奇跡も、面白そうですね☺️✨
デトロイト美術館の奇跡 2013年にあったデトロイト財政破綻。収蔵品の売却を周辺住民が反対するも、年金削減が突きつけられる。 この出来事をフィクションで描く。 読者がアートに興味を持てるようドラマチックな展開に発展させる原田マ… twitter.com/i/web/status/1…
『デトロイト美術館の奇跡』 原田マハ 実話を基にした連続短編集 どんな実話があったのか? 奇跡って? 気になって読み終わる前に調べてしまいました カバー絵はセザンヌの 「画家の夫人」 夫人の眼差し、何だか惹きつけられます… twitter.com/i/web/status/1…
ヘンリー・フューズリ 1741-1825 スイス 《悪夢》 1781年 デトロイト美術館(アメリカ、ミシガン州) pic.twitter.com/rcoZAvaeG3
おすすめ記事
もっと写真を見る
