白浜エネルギーランド

by http://www.nanki-shirahama.com/search/details.php?log=1332747948
松下電器を創業した松下幸之助氏が「子どもたちが遊びながらエネルギーの大切さを学べる遊園地を作ろう」というコンセプトの元作られた遊園地。そんなこともあり、遊園地にはエネルギーの過去・現在・未来について、遊びながら学べるアトラクションが揃っています。最新技術を駆使した3Dシアターでは7000万年前の地球が迫力ある映像で楽しめます。その他にも、トリックアート・アスレチック・巨大迷路など体を使って楽しむアトラクションも盛りだくさん!子供も飽きずに楽しめるスポットですよ。
白浜エネルギーランドの基本情報
【 住所 】和歌山県西牟婁郡白浜町3083
【アクセス】JR紀勢本線「白浜」駅前から市内循環バス、「白良浜」下車
【営業時間】9:00~17:00(入園は16:00まで)定休日: 火曜日 ※ GW、春・夏・冬休み期間と祝日は営業
【 料金 】大人(高校生以上) 1,800円、小・中学生 1,200円、幼児(3才以上) 500円、60歳以上 1,620円 ※ 9つのアトラクション利用が可。他は別料金かかります。
白浜エネルギーランド
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”3050″]
白浜エネルギーランドのSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
和歌山のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
