元興寺

by http://www.jalan.net/
南都七大寺の1つに数えられる寺院。昔の町並の面影をいまに残す「ならまち」の一角に建っています。本堂の行基葺きの屋根に注目です。瓦は、飛鳥時代・奈良時代の古代瓦が使用されており、重厚な趣を感じさせます。また五重小塔は、小さいながらも内部構造を仔細に再現した貴重な資料として、収蔵庫に安置されています。本堂、五重小塔、禅室は国宝に指定。古都奈良の文化財として世界遺産にも登録されています。
元興寺の基本情報
【スポット】元興寺
【 住所 】奈良県奈良市中院町11番地
【アクセス】近鉄奈良駅から徒歩15分
元興寺のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
奈良のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
