グラバー園

by http://www.his-j.com/kix/domestic/kobe/index.html
スコットランドの武器商人として幕末の長崎で活躍したトーマス・ブレーク・グラバーが南山手に建てた元グラバー邸とその庭園に、グラバーと同じように長崎で活躍した異人達が住んでいた洋館が移築されています。 南山手の丘にあるグラバー園では、美しい長崎港と長崎の街の景色が楽しめるばかりか、激動の時代だった幕末の長崎の姿も垣間見ることが出来ます。最近ではオランダのドレスをレンタルして、園内を歩く体験が大人気!異国情緒あふれる雰囲気とドレスの組み合わせがとてもフォトジェニックです。春爛漫フェスティバルの行われる4~5月はバラが美しく咲くのでさらに素敵ですよ。また、日本最古の心霊写真「ハナの結婚式」もあることで話題となっています。
グラバー園の基本情報
【 住所 】長崎市南山手町8番1号
【アクセス】長崎電軌 大浦天主堂電停もしくは石橋電停下車、徒歩約8分
【営業時間】8:00~18:00(季節によって閉園時間が変更されます)定休日: 年中無休
【 料金 】大人610円、高校生300円、小・中学生180円
グラバー園
が含まれる観光マップ
ハートストーンは2個ある
グラバー園にはハートの石が隠れていて、そのハートの石に男女で手をのせると幸せが訪れると言われています。
そんなハートの石は、園内に2つ隠れています。
1、方位盤のそば
2、レストハウスに続く道の途中
[wdi_feed id=”3747″]
グラバー園のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
長崎のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
