原尻の滝

photo by @cool.zsp.04x
原尻の滝の基本情報
【 住所 】大分県豊後大野市緒方町原尻936-1
原尻の滝
が含まれる観光マップ
東洋のナイアガラ「原尻の滝」
「原尻の滝」は「はらじりのたき」と読みます。
のんびりとした九州の田園風景が広がる中にど~んと現れる滝が「原尻の滝」です。
一本の滝というのではなくて、幾筋もの滝が連なった瀑布のような滝になっています。
降雨量が多い時期などには、流れ落ちる水量も多くなるので、まるでナイアガラの滝のミニチュア版といった風情になります。
虹が見えることもある東洋のナイアガラ「原尻の滝」についてご案内します。
所在地:〒879-6631 大分県豊後大野市緒方町原尻936-1
TEL:0974-42-4140 (道の駅原尻の滝)
料金:見学自由
休み:無休
原尻の滝へのアクセス
電車
JR九州豊肥本線緒方駅ですが歩くと40分くらいの距離(約2.9km)なので、駅からタクシーを利用すると便利です。
JR九州豊肥本線緒方駅から大野竹田バスに乗り「竹田方面行き」で10分、「原尻の滝入口」下車。また運行数は少ないのですが、豊後大野市のコミュニティバスもあります。
大分駅からは、レンタカーや自家用車の利用で約1時間20分ほどの距離(約47km)になります。
自動車
大分道大分米良ICから国道10・326・502号経由、45km50分
駐車場は滝の脇にあります。また道の駅「原尻の滝」を利用できます。
(注)滝の周辺にある休耕田を利用してチューリップが50万本植えられ、4月に「緒方チューリップフェスタ」が開催されます。この時には滝周辺への自動車での乗り入れは制限されます。
原尻の滝について
「原尻の滝」は、その豪快な滝の様子から東洋のナイアガラとも呼ばれています。
日本には各地にたくさんの滝があり特に特筆すべき滝を集めた「日本の滝100選」があります。
「原尻の滝」はこの中にも選出されています。
滝は春夏秋冬のそれぞれのシーズンによって、違った顔を見せてくれます。
滝の周囲には自然が豊かに残っているので、行くたびに変化があって楽しい風景です。
滝は大野川水系の緒方川にあり、幅が120mで高さが20mです。
上から滝の落ちるきわのところにも歩いて行くことができます。
滝つぼも見下ろすことができるようになっています。
夏の期間(8月)はボートクルーズができるので、ボートに乗って滝の近くに行くことができます。
これもナイアガラの滝のミニチュア版といった感じです。
滝の裏側にも行くことができる時があるということです。
滝の成り立ちは、約9万年近く昔にあった阿蘇山の、大噴火で流れ出した火砕流が、大きく関わっているということです。
阿蘇山の大噴火は九州全土にさまざまな影響を及ぼしたのですが、滝ができるようになった周辺の土地にも何十メートルにも火砕流が積もりました。
この火砕流が、この地で時間の経過とともにゆっくりと冷え固まっていくときに、縦の方向で割れ目がたくさん作られました。(これは柱状節理と言います)
この柱の林立した状態のところに、やがて川が流れることになり、柱が押し倒されていき長い時間の経過があって現在の「原尻の滝」になったと言われています。
日本の滝百選とは
日本国内にある滝の中から環境庁(現・環境省)と林野庁の後援を受けてグリーンキャンペーンの一環として企画されたものです。
全国から34万通以上の応募があり、8名の選定委員が1990年に選んだ滝です。
番号が1番から100番までつけられていて、1番は北海道の羽衣の滝で、100番は沖縄のマリユドゥの滝です。
ちなみに、「原尻の滝」は91番とされています。
原尻橋
「原尻の滝」から上流に向かって行くと500mくらいのところに橋があります。
この橋は石で造られた橋で、きれいなアーチ状の石橋です。
建造されたのは大正時代で、5連の石橋です。
橋を歩き進むと、石のひとつひとつに「大正十二年五月」という作られた時期や「一金七拾円」という橋を作るために寄付された金額などが彫られているのが目にはいります。
多くの人の念願の橋であったことがわかります。
草が生い茂り、苔がところどころを覆っている橋の長さは、73mです。
橋の横幅は3.7m 、径間は13mとなっています。
今でも人や自動車が行きかい、町道として活用され、地元の人々の生活のための重要な橋です。
道の駅「原尻の滝」の前の県道7号線を高千穂方面に進むと、左手に「原尻橋」が見えてきます。
滝見橋
「原尻の滝」の下流に行くと木製の吊り橋がかかっています。
滝と平行にかかっている吊り橋を歩いて渡ると、滝の全体がよく見えます。
ゆらゆらと揺れる吊り橋は、高所恐怖症の人には敬遠されますが、カップルで行くのにはお勧めです。
豪快に落ちる滝の音を耳にしながら渡るというのは、なかなか無いことです。
吊り橋の高さは22mで長さは90m、幅は広くはありません。
「原尻の滝」上流の川の中にある鳥居
滝の上流には鳥居が建てられています。
この鳥居は、川の両岸にある一宮八幡社・二宮八幡社・三宮八幡社の三つのお社のお祭り(緒方三社 川越しまつり)のときに使われます。
お祭りのお神輿が川の中を渡っていくときに、神様が通られる道として鳥居は建てられているということです。
「原尻の滝」周辺の観光スポット
道の駅「原尻の滝」
「原尻の滝」のほど近いところにある道の駅です。
道の駅から滝に向けて遊歩道が造られています。
この遊歩道を歩いていくと、滝を廻ることができるので、自動車で訪れたときには、この道の駅の駐車場に車を停めてから行くと便利です。
また、たくさんの地元の特産品が並べられているのでお土産を購入することもできます。
手作りの加工品などの他に、地元の農家が育てた季節の新鮮野菜を売っているコーナーももうけられています。
レストランもあるので、地産の野菜などを料理した大分の郷土料理が堪能できます。
住所:〒879-6631 大分県豊後大野市緒方町原尻936-1
名称:株式会社 道の駅原尻の滝、代表電話 0974-42-4140 FAX 0974-42-4142
「普光寺磨崖仏」 「原尻の滝 」から 約3.0 km
別名「あじさい寺」とも「ピアノ寺」とも呼ばれるお寺です。
あじさいがたくさん植えられているので、最盛期にはみごとな花が咲き多くの観光客が訪れます。
また楽器を奉納するお寺としても有名で、お寺に置かれているピアノを演奏することで、奉納とされるそうです。
摩崖仏はおよそ800年前の鎌倉時代に険しい断崖に大きな不動明王が彫られ、両脇には童子が彫られています。
日本国内では最大級とされている石仏です。
摩崖仏の横にはお堂も、断崖の隙間に入れ込むように造られています。
昔の人々がコツコツと作り上げた摩崖仏やお堂は、見上げると感動します。
「原尻の滝 」へ行かれたら、こちらにもお参りされて努力ということの結果の凄さを見上げてみてください。
所在地:〒879-6213 大分県豊後大野市上尾塚
電話:0974-72-1461
「岡城阯」(おかじょうあと) 「原尻の滝」 から 約 4.4 km
現在は城郭を残すだけになっていますが、海抜325mの川岸の台地からそそり立つがごとく築かれたお城は、往時は難攻不落といわれた名城だったそうです。
有名な「荒城の月」を作った瀧廉太郎は、この「岡城阯」に上って遊んでいた子供の頃のことを思い起こして作曲したといいます。
荒れ果てた城郭に立ち、過ぎし日の人々やその華やかな日々を想い、栄枯盛衰のときの流れを感じて「荒城の月」に表したのでしょう。
敷地の広さは東京ドーム3個分ほどあり、春には桜が咲く頃にお花見の人々が、秋には紅葉を楽しむ人々が訪れます。
現地までは階段や坂道で少したいへんですが、行ってみるとまるで天空の城という雰囲気があります。
山城の石垣の石の組み方などにも歴史が感じられます。
昭和11年には国の指定史跡になっています。
もちろん「荒城の月」の瀧廉太郎像があります。
所在地:〒878-8555 大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(直通63-4818)/FAX0974-63-2373
入場料:高校生以上 300円(20名以上の団体は200円)、小・中学生 150円(20名以上の団体は100円)(注)入場料は史跡保存料として徴収されています。
[wdi_feed id=”1440″]
原尻の滝のSNSでの口コミ
@MessageIw ✨✨ヤッホォォーーーーッ📣😆✨ 高史さーーーーん おっはよ~ございま〜す🎵🎶 高史さんにもぉ〜✨😆✨ 撮れたて🎥😆原尻の滝を〜 プレゼント 🤲💕 pic.twitter.com/CMiqXy6Ou7
✨😆✨皆さまぁ〜🍃☀️🍃 おっはよ~ございま〜す🎵🎶 月曜日ーッ📣😆 昨日〜大分県😆原尻の滝へ〜 マーキングツ〜へ行って来た〜💕 🍃☀️🍃🏍💨💨🎶 お天気よくて☀️😆☀️ 顔面塗装崩壊🤣 ✨皆さまぁ〜✨😆✨ 今週もぉ〜仲… twitter.com/i/web/status/1…
【過去旅】 今日はどこを旅しよう- 道中トラブルだらけだった。大分の東洋ナイアガラ「原尻の滝」へ観光 tinyurl.com/ybm3sjgh #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
巡礼2-4 星川リリィ 川古の大楠公園 デカアァァァァァいッ説明不要!すごいいい場所なんだけどなあ。朝倉の三連水車とか、大野市の原尻の滝みたいなポジ。知らんけど。 リリィ可愛いよリリィ。 #ゾンビランドサガマンホール pic.twitter.com/11Xf16aLDp
@cannon8Naagas 原尻の滝の横の道の駅にあるよー
@saku_dqxxx 大分県竹田市にある原尻の滝と言う場所です
お昼はあつ〜い💦💦 山降りたら、もっと暑いのかな🤔 道の駅、原尻の滝で休憩〜☕️ 今日はコレから、大観峰経由で 帰宅しま〜す🏡 #原尻の滝 pic.twitter.com/qeOdc7aJfS
@3GRUlKy54PfDQkS あ!ナビあるなら原尻の滝見てくれば?
今日訪れた岡城跡は、2年前に訪れた原尻の滝から数kmしか離れておりません。車旅でしたら確実に立ち寄っていたほどの素晴らしい滝。ナイアガラの滝のミニチュア版。 twitter.com/JN4VOX/status/…
道の駅 原尻の滝で一服(-.-;)y-~~~中 pic.twitter.com/AzKzv90UlM
@tagoo48576841 原尻の滝も周りの雰囲気もとても良かったです! 沈堕の滝ってあるんですね!周りの秘境感もすごそう!次回、大分方面にチャレンジする時に行ってみます✊
【過去旅】 今日はどこを旅しよう- 道中トラブルだらけだった。大分の東洋ナイアガラ「原尻の滝」へ観光 tinyurl.com/ybm3sjgh #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
@syoutafukuoka1 原尻の滝いいてすよね。 近くにある沈堕の滝もいいですよ‼️
【過去旅】 今日はどこを旅しよう- 道中トラブルだらけだった。大分の東洋ナイアガラ「原尻の滝」へ観光 tinyurl.com/ybm3sjgh #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
@TsuuKun51S 返信ありがとうございます!(つд;*)です!原尻の滝です!ちなみに大分県南だと他に観光名所はどこがあるのでしょうか?(; ・`д・´)
@jdqjdupadwtpja 原尻の滝は道の駅ですし近くに辻河原公園キャンプ場(無料ですが閉鎖されてるかもしれません)も有りますし、近く?にコンビニ&スーパーも有りますのでこちらの方が良いかもしれません。
@haganaimonkey はがないさんお疲れです。😀 明日原尻の滝行こうかと思うんですけど湯布院方面になんかいいとこありますか?😅 今候補は水の駅おづるってとこで止まろうかなって😅
原尻の滝っていうとこに行ってきたけど鳥居にトンビが2羽止まってて漢字通りだ..!!!ってなった あとジェラートめちゃおいしかた pic.twitter.com/DaREpp2z49
ところで東洋のナイアガラってフレーズ、原尻の滝でも見た気がするな... あっちは整然とした感じだけど、こっちは荒々しさがある pic.twitter.com/u2sAP3MDbB
朝イチ ナップスでリアバック買ったああ。 目指すは原尻の滝🏍💨 #GB350 pic.twitter.com/WhJzTlH9Pm
原尻の滝☝️ pic.twitter.com/Ozrat2hT1Z
I'm at 原尻の滝 in 豊後大野市, 大分県 swarmapp.com/c/1OEBJhh91I1 pic.twitter.com/E07w3tNpM8
【過去旅】 今日はどこを旅しよう- 道中トラブルだらけだった。大分の東洋ナイアガラ「原尻の滝」へ観光 tinyurl.com/ybm3sjgh #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
@nsmkrgtmr 原尻の滝以外知らん
@nsmkrgtmr 原尻の滝やろ
【過去旅】 今日はどこを旅しよう- 道中トラブルだらけだった。大分の東洋ナイアガラ「原尻の滝」へ観光 tinyurl.com/ybm3sjgh #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
原尻の滝に行ってきた。 大分ですねここは。 pic.twitter.com/xqut1hvdfa
黒ヶ浜→トトロのバス停→原尻の滝→くじゅう花公園→天神丸福→湯布院→うなぎひめ神社→青の洞門 🫶🏻 pic.twitter.com/XURe7loAo7
@rikujyoumama 原尻の滝は見てないですね‼︎😳こちらも綺麗ですね🌈✨ 沈堕の滝は処刑場として使われたようで、岡藩滝落としの刑場跡の看板には驚きました。
@8010Teardrop 沈堕の滝をご覧になったら 近くの「原尻の滝」もご覧になったのかな?
原尻の滝 の吊り橋 なかなか怖かったから 近々 また 行きたいなー pic.twitter.com/6ttiohBrEU
【過去旅】 今日はどこを旅しよう- 道中トラブルだらけだった。大分の東洋ナイアガラ「原尻の滝」へ観光 tinyurl.com/ybm3sjgh #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
原尻の滝、やっぱりすごい。 #バイク乗りと繋がりたい pic.twitter.com/AFNueM9Osg
・朝倉文夫記念館 ・原尻の滝 ここまで猫な猫初めて見た𓏲𓎨 筋とか皮の感じがリアルすぎてやば #ファインダー越しの私の世界 #D5600 #朝倉文夫記念館 #朝倉文夫 #原尻の滝 #大分 #日本一周 #車中泊… twitter.com/i/web/status/1…
原尻の滝。デカい!落差がすごく圧巻でした。 pic.twitter.com/MFreex1lna
@FAKE0806STAR FF外から失礼します。 昨日私も原尻の滝にいました。 奇遇ですね(笑)
原尻の滝 昨日行ってきたんだけど フォロワーの方のフォロワーさんも行っててびびった pic.twitter.com/WbKDnZG6lv
原尻の滝に来ました〜! お土産ゲット🔥🔥🔥 pic.twitter.com/uty0FRCUVF
なんか原尻の滝に来た pic.twitter.com/IIQnlNgj09
@nonnonlove1104 桃尻🍑の滝❣️ いや原尻の滝やったっけ❓笑笑 ののぴさんのお尻の山脈を想像して(๑˃̵ᴗ˂̵)🤪
原尻の滝、なんかすごい #バイク乗りと繋がりたい pic.twitter.com/XmMcaQI6w2
【過去旅】 今日はどこを旅しよう- 道中トラブルだらけだった。大分の東洋ナイアガラ「原尻の滝」へ観光 tinyurl.com/ybm3sjgh #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
九州カブツーリング 原尻の滝と鍋ヶ滝にその他2滝を巡り 宿は、わいた温泉郷の旅館山翠 pic.twitter.com/riZ0lcJPAa
@neginegibank 急(にねぎさんに会いたくなって)用(事をすっぽかしたくなった)の人もDMしていいんですか?原尻の滝支店のぱすたです。えっと……ww
@xx8xc_j 大分の原尻の滝です。 田園地帯の中にある実はそれほど危険でもないのどかな滝です☺️ 東尋坊は行った事ありませんが私はやめといた方がいいかなと(笑)ドジなとこあるので😔 ありがとうございます。 こちらも滝は結構あ… twitter.com/i/web/status/1…
@T5HddH0uDudhGQp @winter852369 @ryukhcr2 湯布院から車で1時間走ると東洋のナイアガラと呼ばれる原尻の滝が...!本物のナイアガラを思い出してほしい。 pic.twitter.com/Ajl39fBUlG
今回メインの大分はしっかり堪能して♨️ 原尻の滝、別府温泉、豊後牛焼肉、HUMANiSM〜超★地獄編2022〜、寿司、うみたまご、湯布院温泉、湯布院温泉街散策、金鱗湖、最後に智恵美人の中野酒造で大分県外では珍しい漢字の智恵美人も含… twitter.com/i/web/status/1…
原尻の滝ィィィン pic.twitter.com/kZpJJEUuV2
@sayusing チュウリップなら大分の原尻の滝や長崎のハウステンボスだけど😅九州ツアーはまだまだ早いし 誰も当てられないってことは、やはり北海道だ(笑) 寒さ苦手でなかなか行かない所❓
大分散策ツアー visit-oita.jp 別府温泉 金鱗湖 くじゅう花公園 九重”夢”大吊橋 原尻の滝 由布岳
「原尻の滝」を散策、以前来たときは滝の上に車を停めて撮影した記憶が有るが 今は通行禁止になっていました。 #旅車 #キャンピングカー #車中泊 pic.twitter.com/UXGZgvkAe4
【過去旅】 今日はどこを旅しよう- 道中トラブルだらけだった。大分の東洋ナイアガラ「原尻の滝」へ観光 tinyurl.com/ybm3sjgh #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
@tBPcHpGrwiMZsRh 水量がてーなら 大分の原尻の滝なら水量もあるがな! 20回… なんやろ 行きやすいところは皆が写真撮るから閲覧回数少なくなる とかはわかるけど うのこの滝はドローン撮影されるくらい素敵な滝や… twitter.com/i/web/status/1…
そして、大分のナイアガラこと 原尻の滝です♪ #sorayo pic.twitter.com/ZiolNPcCL5
うちの家族と彼氏と友達でドライブしてきたー! めっちゃ楽しい! まなの運転ある意味いいわ! そして原尻の滝で写真撮ったけど うちの涙ボクロ結構わかるな……w 🚢💜さんを真似した! pic.twitter.com/bL2SzKieHS
@8EeoQgqmhN4nVx6 原尻の滝で合ってたのかー! 自分が撮った写真とアングルが違いすぎて、もしかして別の場所かな…?ってなってました笑
@ikkunn_AC 原尻の滝であってますよー!
@SaganTomy そう。原尻の滝から小国へ😅
@8EeoQgqmhN4nVx6 滝の場所とても気になります…! 原尻の滝じゃないよなーどこなんだろ🤔
原尻の滝と吊り橋と芸人みたいな写り方した私 pic.twitter.com/RhgbBDA9b1
【過去旅】 今日はどこを旅しよう- 道中トラブルだらけだった。大分の東洋ナイアガラ「原尻の滝」へ観光 tinyurl.com/ybm3sjgh #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きと繋がりたい #一人旅 #RT
@asuka_halu 原尻の滝ってとこみたいですよ
おはようございます 大分の旅行では、きれいな景色と色々なロゼットを見ることが出来ました。 また、行きたいな~ヽ(^o^)丿 原尻の滝(2022年5月) 吊り橋を渡ってぐるっと一周しました。 この写真は滝壺におりて撮りました。… twitter.com/i/web/status/1…
大分のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
