広島県の鉄板の人気お土産ベスト31!

広島のお土産

広島県には第二次世界大戦に絡んだ歴史的建造物である原爆ドームなど、様々なスポットがあります。

観光客も多く、お土産も種類豊富でどれを買って帰れば喜ばれるか迷ってしまうほどです。

そこで今回はそんな広島県のお土産を厳選して31個紹介します。




1.八天堂「クリームパン」

クリームパン
出所:http://bell-plus.jp/favorite/hattendo/hattendo_creampan.html

広島といえば真っ先に「クリームパン」を思い浮かべる方もいるのではないでしょうか。それほど有名な八天堂のクリームパンです。生地はとてもフワフワで、中のクリームとの組み合わせが絶品です。冷やして食べるのもツウの食べ方としてオススメです。

八天堂のクリームパンは元々、八天堂で人気商品だったものをさらにおいしく、ふわふわで、とろけるようなクリーム感を出そうと、3年もの歳月を費やして改良を重ねに重ねて作られたお土産で、おいしさは間違いなしです。他にもあんこクリームやマンゴークリームなど、季節限定商品も登場しています。

■ 基本情報
・名称: 八天堂
・住所: 広島県三原市港町1-5-20
・電話番号: 0848-67-1077
・価格: 200円(税込)

2.やまだ屋「もみじまんじゅう」

もみじまんじゅう
出所:https://www.amazon.co.jp/

広島お土産のど定番はやはり「もみじまんじゅう」です。もみじまんじゅうは多くの広島のおみやげメーカーで製造されていますが、その中でも美味しいと評判なのがこの「やまだ屋 宮島本店」の「もみじまんじゅう」です。特に「クリームもみじ」は濃厚なクリームとふわふわの生地が舌触りよく、珈琲や紅茶にも合うと大変好評です。

ここでは、昭和7年の創業時からもみじ饅頭を作っています。戦争のため一時製造が途絶えたこともありましたが、無事に再開し、今やもみじ饅頭の有名店になっています。そんな歴史ある「やまだ屋」のもみじ饅頭を自分でも作ってみたい方のために、なんと宮島本店や工場で手焼きもみじ饅頭体験もできます。

■ 基本情報
・名称:やまだ屋
・住所: 広島県廿日市市宮島町835-1
・電話番号: 0829-44-0511
・価格: 460円(税込、5個入り)
・公式サイトURL:https://momiji-yamadaya.co.jp/

3.共楽堂「ひとつぶマスカット」

ひとつぶマスカット
出所:http://www.kyorakudo.co.jp/products/detail.php?product_id=4

「ひとつぶマスカット」は由緒正しい名菓子店「旬果瞬菓 共楽堂」のお菓子です。夏だけ栽培可能な「アレキサンドリアマスカット」をまるまる一粒、求肥でくるんでいます。ひと粒が少し高めではありますが、お土産として喜ばれること間違いなしの人気商品です。

ひとつぶマスカットは、残念ながら夏季限定の季節商品ですが、もちろん共楽堂では他の時期にもおいしいお菓子が販売されています。秋や冬の広島観光では、共楽堂の他の商品であるモンブランやいちご大福、チョコレート菓子も美味しいのでオススメです。

■ 基本情報
・名称: 旬果瞬菓 共楽堂
・住所: 広島県三原市港町1-7-27
・電話番号: 0848-62-4097
・価格: 4粒で1,000円(税抜き)




4.亀屋「川通り餅」

川通り餅
出所:https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340104/34002335/

広島の和菓子の代名詞でもあるのがこの「川通り餅」です。求肥の中にくるみを混ぜ、きなこをまぶした上品な味わいです。ちなみにこの商品は正真正銘広島でしか販売されていないので、知る人ぞ知るお土産となっています。

この川通り餅は小石に見立てたお菓子で、有名な毛利元就の逸話に基づいたお菓子です。毛利元就の祖先である師親は、戦の際に川を渡ろうとしたところ、水面に浮かんだ小石があぶみに引っかかりました。そして、その際の戦で大勝利を収めた師親は、これを神の助けと考え、小石を持ち帰って宮崎八幡宮に奉納したのだそうです。

この話から、当時師親が治めていた安芸の国で川通り餅が広まり、元就の孫である輝元が広島城に移ったことで広島にもこのお菓子が広まったと言われています。

■ 基本情報
・名称: 御菓子処 亀屋
・住所: 広島市東区光町1-1-13
・電話番号: 082-261-4141(本店・代表)
・価格: 648円(税込、15個入り)
・参考サイトURL:http://loco.yahoo.co.jp/place/g-_rjRRXLD_mA/

5.にしき堂「生もみじ」

生もみじ
出所:https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34018537/

カステラ風のもみじ饅頭にちょっぴり飽きがきたという人にぜひ食べていただきたいのが、「にしき堂の生もみじ」です。

そとの皮はもちっとしていて、噛むと中の餡と絶妙なコラボをとげて、とっても美味しいお菓子です。しっとりとした食感が病みつきになってしまいます。

抹茶、こし餡、粒餡の3種類の味がセットになったものもあります。抹茶は、香りにこだわり、外の餅にも内の餡にも高品質な抹茶(国産茶葉)をまぜ、風味豊かになっています。 この「生もみじ」、新鮮なお餅と、清らかな地下水、それに北海道十勝産の厳選された小豆を使って作られた逸品です。

「生菓子」はお土産には向かないのではないかと思っている方も多いかもしれませんが、この「生もみじ」なら大丈夫です。にしき堂が総力をあげて開発した特殊な包装により、生菓子なのに日持ちするというお土産にも最適なお菓子です。ぜひ一度、お試しください。

■ 基本情報
・名称: にしき堂
・価格: 6個入り770円
・公式サイトURL:http://www.nisikido.net/

6.広島海苔株式会社「かき醤油味付けのり」

かき醤油味付けのり
出所:https://www.amazon.co.jp/

シーズンでお土産を選びたくない。そんな方にはこのかき醤油味付のりがオススメです。牡蠣の旨味が染み込んだ醤油で味付けをしているので、コクが合って料理にもよく合います。おにぎりなどに使うのも良いのですが料理に砕いてまぶしたりしても、ワンアクセントになります。

原料の海苔は、全国の海苔の産地から厳選したもののみを使っています。この旨みあふれる海苔に、広島産の牡蠣の濃厚な風味、豊かな栄養素が加わり、えも言われぬ味わいを生み出しています。この海苔を使ったレシピが広島海苔さんのサイトで紹介されているので、色々な食べ方で試してみて下さい。

■ 基本情報
・名称: 広島海苔
・住所: 広島県安芸郡海田町国信1-3-54
・電話番号: 0120-283-833(直営店)
・価格: 486円(税抜、60枚入り)
・公式サイトURL:http://www.hiroshimanori.co.jp/

7.尾道市農業協同組合「はっさくゼリー」

はっさくゼリー
出所:https://www.amazon.co.jp/

因島のはっさくボーイと言われる不思議なキャラクターが描かれている「因島のはっさくゼリー」はインパクト狙いのおみやげとして最適です。広島ははっさくの名産地ですので、美味しく収穫できたはっさくを贅沢に使用したゼリーは、冷やして食べると非常に美味しいということで人気があります。

はっさくのさっぱりとした酸味、ほどよいアクセントにもなる苦味はそのままに、プルプルと舌に心地よいゼリーが合わさって、大人にも子どもにもおいしいおやつです。果肉がしっかり入っているので果実そのものの歯触りも楽しめます。

■ 基本情報
・販売元: 尾道市農業協同組合
・価格: 3,260円(12個入り)

8.杓子の家「しゃもじ」

杓子の家「しゃもじ」
出所:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000173300/

広島の宮島ではしゃもじが有名です。特にこの「杓子の家」のしゃもじは、縁起物として人気となっています。その昔、七福神の弁天様が持つ琵琶にしゃもじの形が似ていることから創りだされたと言われています。すくい取るという行為に縁起を重ねているのだとか。

元は「御飯を、抄い取る、飯取る」から「敵を飯取る」となり、幸運や福運を招くものとされたのだそうです。

■ 基本情報
・名称: 杓子の家
・住所: 広島県廿日市市宮島町488
・電話番号: 0829-44-0084
・価格: 5,500円

9.セブンオーシャンズトレーディングス「広島レモン果実水パック」

セブンオーシャンズトレーディングス「広島レモン果実水パック」
出所:http://www.hiroshima-meitengai.jp/shop/index.html?shop_id=4161

広島は全体的に柑橘系の名産地ではあるのですが、レモンは特に名産となっています。そこで、美容に取り込もうとして作られたのがこの広島レモン 果実水マスクです。実はこのマスクパックの中の85%が広島産レモンなのです。

パックをあけるとレモンのさわやかな香りがふわりと立ち上り、美容液とレモンの果実水をたっぷりと含んだマスクがあらわれます。香料は使っていないので、純粋なレモン水の香りです。レモンの果実エキスの他、海水なども配合されています。

■ 基本情報
・販売元: セブンオーシャンズトレーディングス
・価格: 1,300円 (税込)

10.メロンパン「メロンパン」

メロンパン
出所:https://tabelog.com/hiroshima/A3404/A340401/34022527/

メロンパンというと、まるい形で外がカリッとしたイメージがありますが、広島の「メロンパン」は違います。

広島のメロンパンは、ラグビーボールのような形になっていて、焼き上がった生地の色味はレモンのような形です。広島はレモンの産地としても有名ですが、メロンパンもレモンの形に似ています。生地はしっとりモチモチしていて、具はカスタードクリームと白餡の間くらいの味わいになっています。

■ 基本情報
・名称: メロンパン 本店
・住所: 広島県呉市本通7-14-1
・アクセス: 呉駅から徒歩20分
・営業時間: 5:00~17:00(売り切れ次第終了)
・定休日: 日曜
・電話番号: 0823-21-1373
・料金: 1個 168円

11.ANDERSEN「レモンケーキ」

レモンケーキ
出所:http://www.andersen-net.jp/shop/item_detail?item_id=434693

さっぱりとした甘いお菓子のお土産を探しているのなら、ANDERSEN「レモンケーキ」がおすすめです。「レモンケーキ」は、さわやかな広島県尾道市瀬戸田町産のレモン果汁とレモンピールを加えた生地を、ホワイトチョコレートでコーティングされています。

しっとりとした生地をかじると、さわやかなレモンの風味が抜群の美味しさです。濃い目の熱い紅茶と合わせたらぴったりの味わいです。

■ 基本情報
・名称: ANDERSEN
・住所: 広島市中区紙屋町2-2-2
・アクセス:JR広島駅よりタクシー10分、広島電鉄 乗車「紙屋町」下車徒歩3分、広電バス 広島西飛行場行き乗車「本通」下車徒歩3分
・営業時間:10:00 ~ 17:00
・定休日: 日曜日
・電話番号: 082-893-2454
・料金: 8個入り 1,296円
・公式サイトURL:http://www.andersen.co.jp/hiroshima/

12.バッケンモーツァルト「カラス麦クッキー」

カラス麦クッキー
出所:https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34015597/

広島にあるバッケン・モーツアルトのからす麦クッキーは、日本で一番おいしいクッキーと言う人がいるほどの一品です。

サクッと軽い食感で、甘さ控えめで、ゆったりとしたティータイムのお菓子としてぴったりです。からす麦とは、イネ科の穀物で食物繊維やタンパク質が豊富な穀物で、栄養価が高くなっています。素朴な美味しさが後を引いて、ついつい手が伸びてしまうお菓子です。

■ 基本情報
・名称: バッケンモーツァルト
・住所: 広島県廿日市市木材港北15-24
・電話番号: 0829-34-4111
・料金: 1缶 1,188円
・公式サイトURL: http://www.b-mozart.co.jp/oat_cookie1.html

13.長崎堂「バターケーキ」

長崎堂「バターケーキ」
出所:https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34002473/

品切れになるほどの人気お土産が長崎道の「バターケーキ」です。見た目はとってもシンプルですが、ひと口食べると濃いバターの味が口の中一杯に広がって、食べれば食べるほどやめられなくなる美味しさだと評判です。

しっとりとした食感もクセになる美味しさで、口に含んで少し噛むと、ゆっくりと溶けていくのを感じられます。大切な人へのお土産にぴったりです。

■ 基本情報
・名称: 長崎堂
・住所: 広島県広島市中区中町3-24
・アクセス: 市電 1・2・6・9号線・八丁堀駅徒歩約5分
・営業時間: 9:00~15:30
・定休日: 休業日 日曜日・祝日
・電話番号: 082-247-0769
・料金: 小 960円
・公式サイトURL: http://nagasakido.net/

14.竹宝堂「化粧筆」

竹宝堂「化粧筆」
出所:http://www.chikuhodo.com/product/ps.html

広島の有名なお土産は食べ物だけではありません。この竹宝堂の化粧筆は、非常に質感がよく柔らかく、化粧のりが良いと言われています。その出来の良さはプロのメイクアップアーティストも好んで利用するほどのモノのようです。

創業は昭和27年で、元々は「面相筆」という人形の顔を描くための筆の穂首部分を作っていたのだそうです。2代目の鉄舟氏が依頼されて化粧筆を作り始め、時代の流れの中で、高い技術と品質を売りにした化粧筆作りが徐々に認められ、現在では海外でも認められる様になっています。一本試すと、一揃い欲しくなってしまうこと間違いなしです。

■ 基本情報
・販売元: 竹宝堂
・公式サイトURL: http://www.chikuhodo.com/

15.平安堂梅坪「五作まんじゅう」

平安堂梅坪「五作まんじゅう」
出所:https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34003867/dtlrvwlst/B80740029/

平安堂梅坪の代表銘菓として知られているのが、「五作まんじゅう」です。厳選された北海道産小豆の粒あんを、薄皮で包んで焼き上げています。さらに、信州産の和くるみも香ばしくちょうど良いアクセントになって、おまんじゅうとの絶妙なハーモニーになっています。

このお菓子は、「ザ・広島ブランド 味わいの一品」に認定され、とても人気があります。年齢を問わず喜ばれるお土産です。

■ 基本情報
・名称: 平安堂梅坪
・住所: 広島県広島市中区本通8-18
・営業時間: 9:30~18:30
・定休日: 無休
・電話番号: 082-247-0372
・料金: 5個入り 972円
・公式サイトURL: http://www.umetsubo.com/




16.因島はっさく屋「はっさく大福」

因島はっさく屋「はっさく大福」
出所:https://rocketnews24.com/2014/11/27/514624/

因島発祥の八朔の実を白餡とみかん餅で包んだ大福が「はっさく大福」です。袋にプリントされているキャラクターは、はっさく大福のイメージキャラクターのさくみちゃんです。このキャラクターはスタッフの方がデザインしたようです。

お餅はふわふわもちもちの食感で、中のはっさくはとってもジューシーで、さっぱりと美味しく食べることができます。

■ 基本情報
・名称: 因島はっさく屋
・住所: 広島県尾道市因島大浜町246-1
・営業時間: 8:00~17:00
・定休日: 月・火曜日
・料金: 1個 140円
・公式サイトURL: http://0845.boo.jp/hassaku/index.html

17.おやつとやまねこ「尾道プリン」

おやつとやまねこ「尾道プリン」
出所:https://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340302/34013619/

牛乳瓶にレトロな赤いイラストがトレードマークになっているのが、尾道プリンです。見た目の可愛らしさと美味しさで、人気があります。

「おやつとやまねこ」という尾道のレトロなお店で販売されています。半分くらいまでプリンを堪能したら、残りはレモンソースをかけて甘酸っぱいレモン味を楽しむことができます。甘さだけでなく、さっぱりとした味わいも楽しめます。

■ 基本情報
・名称: おやつとやまねこ
・住所: 広島県尾道市東御所町3-1
・電話番号: 0848-23-5082
・料金: 4個 1,296円
・公式サイトURL: http://www.ittoku-go.com/oyatsu/01.html

18.徳永豆腐商店「日本一辛い江田島鬼壺豆腐柚子香味」

徳永豆腐商店「日本一辛い江田島鬼壺豆腐柚子香味」
出所:https://www.jalan.net/yad356238/blog/entry0003870906.html

昭和初期の創業以来、江田島で親しまれているのが「徳永豆腐」です。保存料を一切使わずに常に新しい豆腐作りを目指しているお店です。

そのお店の人気商品が、「日本一辛い江田島鬼壺豆腐柚子風味」です。国産契約栽培大豆、にがり、国産ゆずにこだわり、赤唐辛子の10倍の辛さがあるといわれる「黄金一味」を使った豆腐です。味わいはなめらかでふんわりしているのに、猛烈に辛い豆腐になっています。

■ 基本情報
・名称: 徳永豆腐商店
・住所: 広島県江田島市大柿町飛渡瀬603-1
・営業時間: 7:00~11:00頃まで
・定休日: 元旦
・電話番号: 0823-57-2348

19.倉崎海産「花瑠&花星」

倉崎海産「花瑠&花星」
出所:https://www.amazon.co.jp/

まるでフォアグラのような食感の美味しい牡蠣のビン詰めが「花瑠&花星」です。お酒やワインに最適の一品だと評判です。

意外とあっさりしてて、磯くささもまったくないので、牡蠣が苦手な人でも美味しくだべられると評判です。瓶詰めで保存できるのも魅力の一つです。バゲットに乗せて食べても美味しく、残ったオイルはパスタにあえても美味しくいただくことができます。

■ 基本情報
・名称: 倉崎海産
・住所: 広島空港店 久羅沙喜
・電話番号: 0848-86-8014
・料金: 1瓶 1,782円
・公式サイトURL: http://www.kurasaki.co.jp/

20.北前亭「味付けちりめん」

北前亭「味付けちりめん」
出所:https://gurutabi.gnavi.co.jp/i/i_6079/

創業220余年の老舗のちりめん屋さんである北前亭のちりめんは絶品だと評判です。職人たちの伝統の技と、吟味を重ねた素材でさらに美味し仕上がっていることから、年代を問わず、多くの方が購入する人気お土産になっています。

様々な味があるのも人気の理由で、しっとりやわらかなちりめんは噛めば噛むほどに美味しさが出てきます。お弁当にもぴったりです。

■ 基本情報
・名称: 北前亭
・住所: 広島県尾道市土堂2丁目8-13
・アクセス: JR山陽本線「尾道駅」下車、徒歩7分
・営業時間: 10:00~18:00
・定休日: 水曜日
・電話番号: 0848-22-5555
・料金: 1袋 700円
・公式サイトURL: http://kitamaetei.com/

21.だし道楽「焼きアゴだし」

だし道楽「焼きアゴだし」
出所:http://shop.dashidouraku.com/?pid=43796501

アゴとはトビウオの事で、そんなトビウオを焼いた出汁がだし道楽の「焼きアゴだし」です。とてもコク深く、クセがないのでどんな料理にも使いやすいと評判です。

一度焼いているので、ほんのりスモークな香りが漂い、これがまた食欲をそそる風味になっています。一度食べたら病みつきになる美味しい出汁です。

■ 基本情報
・名称: だし道楽
・住所: 広島県呉市吉浦町池田6545-10
・電話番号: 0823-57-6575
・料金: 1本 650円
・公式サイトURL: http://shop.dashidouraku.com/

22.阿藻珍味「尾道ラーメン」

阿藻珍味「尾道ラーメン」
出所:https://www.amazon.co.jp/

阿藻珍味は広島県福山市にあるメーカーです。本業は酒の肴を作っているのですが、ラーメンも作ってみようと言う事で開発されたのが「尾道ラーメン」です。

商品名を尾道ラーメンとして発売しましたが、これが今や当たり前の「尾道ラーメン」と言う名称の始まりになったそうです。豚脂がきいたちょっと甘めな醤油スープになっていて、独特な良い出汁と深いコクが抜群の美味しさだと評判です。

■ 基本情報
・名称: 阿藻珍味
・住所: 広島県三原市本郷町善入寺64-31
・電話番号: 0848-86-8888
・料金: 4食 1,150円
・公式サイトURL: http://www.amo-hotline.com/

23.タニモト食品工業「元祖 広島風お好み焼きせんべい」

タニモト食品工業「元祖 広島風お好み焼きせんべい」
出所:http://shop.yumeplaza.com/?pid=14914035

広島と言えば、広島風お好み焼きが名物です。タニモト食品工業の「元祖 広島風お好み焼きせんべい」は、サクサクのおせんべいに、広島焼きの味付けがついているという一風変わったお菓子ですが、あまじょっぱい味がクセになる人が多いそうです。

■ 基本情報
・名称: タニモト食品工業
・住所: 広島県広島市西区中広町三丁目19-29
・料金: 22枚 648円
・電話番号:082-232-0366
・公式サイトURL: http://t-web-shop.com/top/

24.海人の藻塩

海人の藻塩
出所:https://item.rakuten.co.jp/cook/js0045/

瀬戸内海の美味しい海水を、古代から伝わるとされる「藻塩焼き」という製法を復活させて作ったのが「海人の藻塩」です。「ホンダワラ」などの海藻を使用し、旨味がぎゅぎゅっと凝縮されたとってもまろやかな味が特徴です。

その美味しさは、おにぎりやゆで卵などのシンプルな食べ方でもはっきりと分かるほどで、お料理にも使えるので、1度使うと手放せなくなってしまうかもしれません。

■ 基本情報
・名称: 海人の藻塩
・住所: 広島県広島市横川町2-9-18房尾本店ビル1階(そごう広島店、蒲刈物産(株)、海人の館などでも購入可能です)
・アクセス:横川駅から徒歩3分
・営業時間: 10:00~17:00
・定休日: 土曜・日曜・祝日
・電話番号: 082-208-0323

25.広島菜漬

広島菜漬
出所:http://www.nekoshima.jp/hpgen/HPB/entries/7.html

「野沢菜漬」に「高菜漬」、そしてもう1つ日本三大菜漬に数えられているのが「広島菜漬」です。その広島菜漬を販売する猫島商店は、昭和3年に創業した歴史あるお店なのです。新鮮な広島菜を使ったこちらのお漬物は、ピリっとした辛さとシャキシャキした歯ごたえで、ご飯がどんどんすすむ美味しさです。

合成着色料や保存料は一切使わない、昔ながらの独自の製法で丁寧に作られています。誰に贈っても喜ばれること間違いなしの一品です。

■ 基本情報
・名称: 広島菜漬
・住所: 広島菜漬ねこしま そごう広島店は、広島県広島市中区基町6-27
・アクセス: 広島電鉄「紙屋町西駅」下車徒歩3分
・営業時間: 10:00~20:00
・電話番号:082-512-7950

26.レモスコ

レモスコ
出所:https://www.amazon.co.jp/

九州の柚子胡椒にヒントを得て、広島産のレモンをつかって誕生したのが「レモスコ」です。爽やかなレモンと、ピリッとした辛さの青唐辛子を組み合わせた、広島ならではの調味料です。

販売して間もなく広島市が広島ブランドとして認定する「ザ・広島ブランド」にも認定されました。使い方はとても簡単で、お肉料理やお魚料理、パスタやサラダなど、とにかく何でも美味しさを引き立ててくれる魅力的な調味料です。

■ 基本情報
・名称: レモスコ
・住所: ヤマトフーズ株式会社 広島市西区大芝1丁目15-17(広島駅、広島空港、高速道路広島県内SA・PA、宮島等お土産店、道の駅、長崎屋、ひろしま夢ぷらざ、スーパーなどで購入可能です)
・電話番号: (082)509-5011

27.広島蜜柑ジュレ

広島蜜柑ジュレ
出所:https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34000049/dtlrvwlst/B111197038/

甘い広島蜜柑をジュレにしたのがその名も「広島蜜柑ジュレ」です。洋酒を隠し味に使用しているので、広島蜜柑をそのまま食べるよりも美味しいかもしれません。

中には皮を剥いた蜜柑がゴロゴロ入っていて、食べごたえはたっぷりです。香りも良く、とても贅沢な一品に仕上がっています。冷やして食べるのはもちろん、冷凍庫で凍らせてシャーベットにして食べるのも美味しいのでオススメです。

■ 基本情報
・名称: 広島蜜柑ジュレ(バッケンモーツアルト)
・住所: 廿日市市木材港北15-24(空港や駅、主要お土産店などで購入可能です)
・電話番号: 0829-34-4111 (代表)
・公式サイトURL: http://www.b-mozart.co.jp/index.html

28.牡蠣せんべい

牡蠣せんべい
出所:https://search.rakuten.co.jp/

牡蠣せんべいは、うす焼きのお煎餅に安芸津名産の牡蠣を丸ごと1粒のせて焼きあげた贅沢なお菓子です。見た目にもインパクト大で、味もしっかり牡蠣の旨味を感じられます。

お煎餅の生地の主原料は、安芸津特産の「まる赤」という種類のジャガイモを使用しています。広島の特産品をギュッと凝縮していると言っても過言ではないお菓子です。おやつにはもちろん、お酒のおつまみとしてもピッタリです。

■ 基本情報
・名称: 牡蠣せんべい(マルイチ商店)
・住所: 広島県東広島市安芸津町木谷5682(県内百貨店、主要駅、空港、主要観光地などで購入可能です)
・電話番号: 0846-45-3705
・公式サイトURL: http://kakisenbei.com/

29.フライケーキ

フライケーキ
出所:https://tabelog.com/hiroshima/A3404/A340401/34001797/

大人気のお菓子「フライケーキ」は、油で揚げたあげまんじゅうです。こし餡を、一口大よりも少し大きめの生地を包み、菜種油でカラッと揚げているので、外側はカリッ中はふわっとした食感がたまりません。

1個70円と言うお手頃な価格も魅力で、まとめ買いする人も少なくないのだとか。売り切れ次第閉店となるので、確実に手に入れたいのであれば早めの来店がおすすめです。

■ 基本情報
・名称:フライケーキ(福住)
・住所:広島県呉市中通4丁目12-20
・アクセス:JR呉線呉駅から徒歩15分
・営業時間: 10~19時
・定休日: 火曜日ただし祭日の場合は振替)
・電話番号: 0823-25-4060
・公式サイトURL: http://checkure.jp/fukuzumi.html

30.コリコリホルモン せんじ揚げ

コリコリホルモン せんじ揚げ
出所:http://shop.yumeplaza.com/?pid=14930647

コリコリホルモン せんじ揚げは、ホルモンを油で揚げた広島の名物で、歯ごたえはコリコリしていて、噛むほどに旨味が口いっぱいに広がります。もちろんビールとの相性も抜群です。

袋から開けてそのまま食べられるという手軽さも魅力ですが、野菜と一緒に煮るとおかずにもなるという優れ物です。熱を加えることによって、ホルモンの食感も柔らかくなり、野菜にも良い具合に味が付くので、時間がない時にも重宝します。

■ 基本情報
・名称: コリコリホルモン せんじ揚げ(株式会社 植田商店)
・住所: 広島県安芸郡海田町寺迫2丁目3-35
・電話番号: 082-822-2702
・公式サイトURL: http://www.e-ueda.info/index.html

31.広島れもん鍋のもと

広島れもん鍋のもと
出所:http://shop.yumeplaza.com/?pid=66046338

原材料には、たっぷりの広島のれもん果汁と皮、そして塩麹、ニンニク、醤油などが含まれていて、お肉や魚、野菜をたっぷりと食べることができます。

使い方は、とても簡単で、5倍の水で希釈するだけです。気になる酸味もちょうど良く、何よりビタミンCがたっぷり含まれているので美容効果にも期待できます。

■ 基本情報
・名称: 広島れもん鍋のもと
・住所: よしの味噌 広島県呉市吉浦本町3丁目2-20(広島市内のスーパーやお土産店で購入可能です)
・営業時間:10:00~18:00
・定休日: 日、祝、第2土曜
・電話番号: 0823-31-7527




SNS映えマップから探す