肥前夢街道

by https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%A5%E5%89%8D%E5%A4%A2%E8%A1%97%E9%81%93
肥前夢街道は、江戸時代の長崎街道をイメージして作られた忍者のテーマパーク。子供はもちろん、大人も童心にかえって忍者ワールドを楽しむことのできるスポットで、外国からの観光客やコスプレイヤーさんにも人気です。嬉野温泉エリアから近く、観光しやすいのも魅力の一つです。
肥前夢街道の基本情報
【 住所 】佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲716−1
【アクセス】JR九州バス:バス停「公会堂前」下車徒歩10分
【営業時間】9:00~17:00(平日は16:00まで) 定休日:不定休
【 料金 】葉隠忍者コース 大人3,100円、子供2,600円 入園料のみ1,000円
肥前夢街道
が含まれる観光マップ
肥前夢街道の見どころ
1.忍馬術道場 ☆馬馬馬ばん☆
その名前のインパクトもさることながら、実際に本物の馬を目の前にした時の興奮は体験した人にしか分からない!江戸時代を模した街並みの中、忍者服に身を包んで馬に乗ることができます。乗るのはちょっと怖いかも!?という方には餌やり体験もありますよ。
2.手裏剣道場
1度やってみたかった!という人も多い手裏剣投げを思う存分に楽しむことができる道場です。投げる手裏剣は鉄でできた本物。日頃のストレス発散にもってこいですよ。
3.からくり夢幻屋敷
なぜかまっすぐに立てない不思議なイス、遠近法や合わせ鏡など、昔ながらのからくりを駆使して作られたお屋敷です。高度な仕掛けを前に脱出できるのか!?というスリルを味わえるかも!?
4.野外劇場
忍者やサムライが華麗に立ち回り、見ごたえのあるショーが開催されるステージです。青空の下、開放感あふれる雰囲気で鑑賞することができます。
5.昭和レコード館
今やすでに昔懐かしなレコードを楽しめることができるスポット。江戸時代をコンセプトにしたテーマパークなのにレコード…というツッコミどころ満載な感じも肥前夢街道クオリティですね。
6.ちびっこ忍者アカデミー
小学生以下のちびっこ限定で、一人前の忍者になるための学校に入学することができます。願書の受け付けは土日祝。手裏剣や吹き矢の忍者修行に、先輩忍者の振る舞いを見学する忍者ショーなど、カリキュラムは盛り沢山で思い出に残ること間違いなしですよ!
[wdi_feed id=”3715″]
肥前夢街道のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
佐賀のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
