旧大阪商船

by http://www.jalan.net/kankou/spt_40101ae2180021994/
大正六年に建てられた大阪商船門司支店の建物。「八角形の塔屋」目を引くデザインで、オレンジ色が目を引く美しさとなっています。現在では「わたせせいぞうギャラリー」・「門司港デザインハウス」・「カフェ・マチエール」があるので観光地としても人気です。(ギャラリーのみ入館料が必要です。)
旧大阪商船の基本情報
【 住所 】福岡県北九州市門司区港町7-18
[wdi_feed id=”1217″]
旧大阪商船のSNSでの口コミ
門司港レトロと言われるだけあって、大正モダンな建築物が沢山あって散策するだけで楽しかった。旧大阪商船ビルから色々なお店がある海峡プラザ等を見ながら軽く一周。 pic.twitter.com/83QEh0YqKj
#福岡周辺のプチドライブスポット #北九州市門司区 #福岡 / 旧大阪商船 \ コーナーの塔屋が印象的なレトロ建築. 分離派(ウィーンのアールヌーヴォー) の影響を受けたと言われています. 赤レンガに見えるのは実はタイ… twitter.com/i/web/status/1…
旧大阪商船の建物にあるカフェのコーヒーがめちゃくちゃ美味でした☕️ 周辺の焼きカレー屋さんで美味しくいただけたり(人'v`*) 門司港は美味しいものがどうやら多いらしい🙌 【焼きカレー屋さん🍛】 cafe & restaura… twitter.com/i/web/status/1…
福岡のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
