漢字ミュージアム

photo by @nozopple
日本初小学生から大人まで楽しめる漢字の体験型ミュージアム。1階のテーマは「見て聴いて触れる」で、漢字の歴史や有名な「今年の漢字」の展示、漢字ムービーなど種類も豊富です。2階のテーマは「遊び楽しみ学べる」がテーマで、体で漢字を作ろうやクイズにゲームなど飽きずに楽しめる仕組みとなっています。

photo by @nozopple

photo by @nozopple
漢字ミュージアムの基本情報
【スポット】漢検 漢字博物館・図書館
【 住所 】〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側551
【アクセス】電車の場合…京阪本線『園四条駅』6番出口から八坂神社方面へ徒歩5分又は阪急京都線『河原町駅』木屋町南出口から八坂神社方面へ徒歩8分又は地下鉄東西線『東山駅』2番出口から東大路通を南へ徒歩10分 京都市バスの場合…12・31・46・80・100・201・202・203・206・207系統『祇園』下車すぐ
【営業時間】9:30~17:00まで(最終入館時間16:30)月曜日、年末年始休館(月曜日が祝日の場合は、翌日の平日が休館日になります)※臨時休館日有
【 料金 】大人800円、大学生・高校生500円、中学生・小学生300円、未就学児・障がい者は無料
漢字ミュージアム
が含まれる観光マップ

公式ページ
[wdi_feed id=”4143″]
漢字ミュージアムのSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
京都のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事

【完全版】京都観光の人気スポット52選!定番から変わり種まで一挙に紹介

【徹底解説】インスタ映えとは?意味や写真の特徴と撮り方。カフェやスイーツも女子に人気

【47都道府県別】インスタ映えするベスト・フォトジェニックスポット

もっと写真を見る
