黒川温泉

黒川温泉
photo by @paix_rn
美人の湯として名高い黒川温泉は、まず杉の板でできている入湯手形を買い、手形1枚で3軒の宿の湯に入れる仕組みになっています。25ヵ所もある露天風呂から選りすぐりの温泉を堪能できます。

周辺の類似スポットを地図で見る

黒川温泉の基本情報


【 住所 】阿蘇郡南小国町満願寺黒川6594−3
【アクセス】JR博多駅隣博多バスターミナルより2時間45分、大分道日田ICより1時間、九州道熊本ICより1時間30分


公式ページ

初めての黒川温泉。是非訪ねたいスポット4つを徹底紹介

黒川温泉ってどんな場所

黒川温泉は熊本県阿蘇郡南小国村にある日本屈指の温泉地です。
泉質は硫黄泉で、傷に効く湯治場として江戸時代中期には近隣には知られていました。
豊かな大自然の中、「黒川温泉一旅館」のコンセプトの元、派手な看板を廃し、統一した情緒ある雰囲気は、外国人観光客にも人気で、2009年版ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで、温泉地としては珍しい2つ星として掲載されました。
渓谷沿いに約30軒の和風旅館があり、ほとんどの旅館が、趣向を凝らした露天風呂を持ち、露天風呂のはしご湯も黒川温泉ならではの楽しみです。

黒川温泉の見どころ

新明館の洞窟風呂

新明館の売りは長さ30mにおよぶ洞窟風呂です。露天風呂巡りをする人の多くが訪れる、黒川温泉を代表するお風呂です。


今でこそ人気の温泉スポットの黒川温泉ですが、一時期ローカルな温泉地として集客に苦しんだ時期があり、何か売りを作ろうと、のちに3代目主人になる故後藤哲也氏が若かりし頃、一人でのみと鎚を使い、3年半あまりかけ手掘りしたものです。その結果集客を増やし、他の旅館も後藤氏のアドバイスを受け、趣向を凝らした露天風呂を作り、やがて「露天風呂の黒川温泉」と名を馳せるようになりました。
その他に黒川温泉で最初にできた露天風呂を含め、全部で7つのお風呂があります。
食事も熊本の地元食材を使った会席料理が評判です。また全和室の部屋からは下を流れる川のせせらぎが聞こえ、リラックスしたひと時を過ごせます。

新明館基本情報

営業時間:(立ち寄り湯利用時間)8時30分~21時
定休日:無休
住所: 熊本県阿蘇郡南小国町字満願寺6608
アクセス:黒川温泉バス停より徒歩6分
予算(入場料など):宿泊¥15,000~¥20,000 立ち入り湯¥500

2つの鄙びた共同浴場

温泉街には、「地蔵湯」「穴湯」と2つの古い湯治場の雰囲気を残した共同浴場があります。
「地蔵湯」は黒川温泉の発祥の湯と言われ、「穴湯」は川沿いのロケーションの良い場所に湯小屋があります。


各旅館の露天風呂巡りも楽しいですが、静かな雰囲気の中、鄙びた山あいの秘湯の雰囲気を味わいたい方にはピッタリな施設です。清掃も行き届いており観光客も安心して入浴できます。
時折訪れる地元の人達との語らいも温泉旅行の醍醐味で、地元の人しか知らない黒川温泉や、周辺の思わぬ穴場を聞き出せるかもしれません。
なお「穴湯」は混浴になっていますので女性は念頭に入れておいてください。

地蔵湯基本情報

            
営業時間:7:30~19:00
定休日:無休
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6606
アクセス: 黒川温泉バス停より徒歩6分
予算(入場料など):¥200

穴湯基本情報

営業時間:8:00~19:00
定休日:無休
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6541
アクセス:黒川温泉バス停より徒歩4分
予算(入場料など):¥100

郷土料理なら味処「なか」へ

黒川温泉で50年の歴史を持つ、観光客はもちろん、郷土料理に舌の肥えた地元の人達にも「なか食堂」と親しまれている1店です。


黒川温泉に来て味わいたいのは、この地の郷土料理「だご汁」です。
「だご汁」とは熊本の方言で団子のことである「だご」を平麺状にし、野菜や肉などと白味噌仕立てで味をつけた汁ものです。鶏肉、山菜等が入ったせいろで出される地鶏めしがついた「だご汁と地鶏めし定食」がこの店での一番人気です。
お酒のつまみとしてはやはり「馬刺し」、他のご飯ものとしては「高菜飯」と郷土料理のメニューも豊富で総じてリーズナブルです。
その他「とんかつ定食」はボリューム満点で、旅館泊で和食が続き、昼食はガッツリ系と思う方にぴったりな一品です。

味処なか基本情報

営業時間:11:00〜22:00
定休日:不定休
住所:熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺黒川6600-2
アクセス: 黒川温泉バス停より徒歩5分
予算 だご汁と地鶏めし¥1,200 馬刺し¥1,050等

ここでしか手に入らない、塩こうじシュークリームが人気 パティスリー麓(ろく)

黒川温泉に訪れる大半の女性が訪れると言われる人気のスイーツ店です。
黒川温泉周辺では地元小国ジャージー牛乳を始め、洋菓子作りに欠かさない新鮮な素材が手に入りやすく、パティスリー麓では地元素材にこだわった数々のスイーツが販売されています。


そしてここで一番人気なのが「塩こうじシュークリーム」です。店内で塩麴を乗せて焼かれたシュー皮に、注文を受けてからクリームを入れてくれ、作り立てを食べることができます。出来立てのクリームと塩麴の皮がよくマッチし、新鮮さにこだわった製法ですのでここでしかこの味は味わえません。
その他プリンやコーヒーゼリーも湯上りにはおすすめです。またお土産には、開店当時から販売しているプレーンロールケーキが人気です。

パティスリー麓基本情報

営業時間: 9:00〜18:00
定休日:隔週火曜日変則あり
住所:熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6610
アクセス: 黒川温泉バス停より徒歩9分
予算(入場料など):塩こうじシュークリーム¥220 プレーンロールケーキ¥1,100等
公式ホームページhttp://www.kurokawa-roku.jp/shop/

黒川温泉を観光する時の注意点

露天風呂巡りにお得なのが「入湯手形」です。¥1,300で3館で入浴できます。
また「かっぱ手形」は対象となる旅館・商店3カ所で、お酒1杯とおつまみのセットを楽しめ¥1,500です。
公共交通で訪問する際は本数が少ないので時刻表の確認はしてください。

黒川温泉へのアクセス

バス利用の場合

JR博多駅隣博多バスターミナルより2時間45分
熊本空港から2時間

車利用の場合

  
大分道日田ICより1時間
九州道熊本ICより1時間30分
公共駐車場は温泉街周辺に6か所全285台(無料) 国道沿いの新駐車場が150台と一番広い

黒川温泉の基本情報

名称

黒川温泉

読み方

くろかわおんせん

公式ホームページ

https://www.kurokawaonsen.or.jp/

まとめ

「黒川温泉一旅館」が黒川温泉のコンセプトの通り、温泉街を散策して、色々な楽しみを見つけるのが黒川温泉での楽しみ方です。
今回は、旅館、共同浴場、郷土料理、地場スィーツの、始めて黒川温泉に出かけられた方にもおすすめなスポットを紹介しました。この他に多数素晴らしいスポットが温泉街には点在しています。
黒川温泉にお出掛けの際は、じっくり時間取り、情緒ある温泉街を散策して見てください。


黒川温泉のSNSでの口コミ

SNS上の口コミを自動表示。関係のない内容が含まれることがあります

フォロワーの皆々様ありがとう 時々狂ったように「黒川温泉」とつくものをRTする私をフォローし続けてくれて感謝です(´;ω;`)ウゥゥ… これからも毎日あなたのTLを荒らしますー! 「また南城苑何かやってんな笑」と、なまあたたかい目で見守ってください (謝罪bot)

黒川温泉思い出 入湯手形 温泉巡り pic.twitter.com/se9aotht4i

ツイッターメディア

黒川温泉思い出 黒川荘 pic.twitter.com/mpsrnAMYWQ

ツイッターメディア

黒川温泉思い出 ランチ pic.twitter.com/4PNX2PO0dN

ツイッターメディア

九州産交バス 熊本200か329 KL-MS86MP 2004年式 高速路線では少数派の幕式エアロバスです。福岡-黒川温泉線は4/1の改正よりこれまで運休していた日田バス担当便が産交持ちとなる形で運休が解消されるようで、産交カラー… twitter.com/i/web/status/1…

黒川温泉なう

温泉人気ランキング 第8位 【黒川温泉】 全国的にもその名が知られる人気温泉地。 標高700m、筑後川の支流である田の原川沿いに、懐かしさあふれる宿が立ち並び、湯治場の雰囲気を残している。 黒川温泉の情報はこちらから ⇒… twitter.com/i/web/status/1…

南小国町の桜並木道を走る 産交バスの黒川温泉線329号車 pic.twitter.com/7PBunVkVCT

ツイッターメディア

@nozomi_OL 熊本に来て下さい! 黒川温泉でも行って火山並みにオフパコで😊

熊本県の黒川温泉は、温泉に浸りながら阿蘇の景観が楽しめます。 黒川温泉は入湯手形というのを購入すると、割安で3軒まで入れるのでお得。 様々な黒川の眺めとお湯をお得に楽しめます。

@takatomo108 最高ですね👍 大地震の前に、湯布院~黒川温泉~高千穂~南阿蘇~熊本城を周りました。 だいぶ変わってしまったのでしょうか🥺 また行きたいなぁ🥰

昨夜は黒川温泉♨️、今日は高千穂峡へ🤭 pic.twitter.com/wqPbxaMMrO

ツイッターメディア

熊本県 阿蘇郡 【黒川温泉 瀬の本高原ホテル】 1人あたり6,930円~ 露天風呂から眺める大草原や満天の星空が素敵! 星空散歩で綺麗な星を眺めることが出来ました。 黒川温泉を満喫できました! 詳細はこちらから⇩ a.r10.to/h6yJ12

@7z3Hdbb6Tbz0cVx 日本人ならまず行きたくないでしょうね。 福岡はホント多いですよ、釜山が近いですから。そして団体旅行や個人でバスに乗り、別府、黒川温泉、湯布院へと散らばって行きます... 温泉に入るマナーが最悪です。

「行きたいなぁ」と思った時から旅行が始まっています ほら、あなたも黒川温泉へ…笑 (名言風bot)

⚡3月30日 新着ランキング⚡ まっぷる 熊本・阿蘇 黒川温泉・天草'24 (まっぷるマガジン) 昭文社旅行ガイドブック編集部 \歴史・地理・旅行記 Amazonランキング第29位!/ [3月30日0時点] #ad amazon.co.jp/dp/4398297049/…

香川県香川市入野山の元黒川温泉で撮影した「若き姿の海君」の花見🌫️❤️‍🔥❤️‍🔥 ♻️PC保存の写真から pic.twitter.com/L1NLbLkIRu

ツイッターメディア

@bobymn2nd 黒川温泉は入湯手形があって、購入すれば泊まってる旅館以外の旅館のお風呂に入れます。 私は行かなかったけど、男性は洞窟風呂とかも楽しんでました😊 女性はちょっと難しいかもですけどね。♨️♨️ いつかチャンスがあれば是非☺️

黒川温泉の新しいすごし方ですよ 清流の森ガイドウォーキング jalan.net/kankou/spt_gui… #黒川温泉 #清流の森 #平野台 #ウォーキング #トレッキング

@cocoa0615 阿蘇と黒川温泉に行きたかったからね🤗 どちらも2回目だけど、良かった👌

昨年の年末に黒川温泉へ行ってきたんですよ すごく満足しました! 必ずもう一度行こうと思います。 次回訪問するときは自分一人で行こうと思っています。

(●´□`){おはようございます🌞 本当なら今日から此方にお世話になる予定だったのねすが… 当方の体調不良で出店する日が分かりませぬ…大変ご迷惑をおかけし申し訳ありません。 ガラス工房 大喜さんは 営業しております🙌✨ トンボ玉… twitter.com/i/web/status/1…

今年の正月に黒川温泉っていうところに行きました。 ホント気に入りました。 必ずやまた行こうと決めました! もう一度訪れる場合はつれもいっしょに連れて行ってあげたいです。

この前黒川温泉っていうところに行ってきました。 メッチャ良かったんですよ♪ 是非また行こうと思います。 再度訪れる際には彼女もいっしょに連れて行ってあげようと思っています。

黒川温泉を暴走なう

熊本県 阿蘇「黒川温泉 瀬の本高原ホテル」 1人あたり6,200円~ 黒川温泉街からは少し離れた場所ですが、高原の真ん中にあり、露天風呂からは綺麗な星をゆっくりと観察。 星の観察会もありお料理も地産地消の物が多く温かい雰囲気の… twitter.com/i/web/status/1…

一緒に黒川温泉もどうですか?

レンタカー付の九州1周旅行プラン安くてお得ね🚘 大自然 温泉とホテル宿も好きに選べるし、長崎夜景 別府地獄めぐり 高千穂峡 金鱗湖 クルスの海 熊本城 九十九島ヨットセーリング 出島 阿蘇山 千仏鍾乳洞 霧島神宮 嬉野と黒川温泉巡… twitter.com/i/web/status/1…

熊本県 阿蘇郡 \黒川温泉 南城苑/ 露天風呂付客室あり。 源泉掛け流し温泉! 家族風呂や温泉顔蒸器も。 宿泊者は家族温泉を24時間無料利用できる! 詳細はこちらから⇩ a.r10.to/hkSPdu

@chibanyankamen @ydhrm0409 目覚ましとお淋し見舞い、どちらも故人を偲のぶ遺族への気持ちだからいいね✨ 黒川温泉私も行った事ないそういえば!熊本も広いもんなぁ〜阿蘇ドライブだけはして帰るよ〜✨

熊本の赤牛丼食べたい🐂 予定を立てて行こうかな! ついでに黒川温泉も😁 #アウトドア #ドライブ #熊本

黒川温泉なう

@na_cbyu @ydhrm0409 熊本県では目覚まし⏰ お菓子食べながら、目を覚まして寝ずの番してねって意味かな!それならお淋し見舞いと同じだね〜 熊本行ったことない🥺黒川温泉行きたい❗️

@K1600B_patra GWの阿蘇周辺のキャンプは、標高が高い為、冬の寝袋が必要です。 お勧め 熊本阿蘇の泉水キャンプ村   黒川温泉近くのゴンドーシャロレー 鹿児島伊佐のたかくまソロライダーズ 雨の場合、阿蘇小国町レスト… twitter.com/i/web/status/1…

@tokoyamitowa 黒川温泉とかおすすめ! 手形あれば色んな旅館の温泉だけ入り放題!!

@5z_earth2 黒川とか平山に比べたら植木は地味な温泉だからハイシーズン以外はすぐ行けると思うよ‼️

@iroiro118 1回くらいじゃ、効果は難しいかと思ったけど、すごい鉄臭かったよ。 肌に染みるように、スリスリ馴染めせたよ。 鉄分は、毎日欲しいよ〜 いろんな泉質あって、本当にツルツルになったよ。 黒川温泉に住みたい♨️

@neconikomi イエイエ…ちょうど近くを旅したついでにちょっとだけ足を止めただけですよう…(ФωФ)ハー ゴクラク サイコー 杖立温泉とか黒川温泉とか検索しちゃだめですよ絶対。 あと阿蘇のミルクロードとか草千里ケ浜とかも検索しちゃだめです絶対。検索いけませんよ検索。

@sorawaniji 黒川温泉! 前に田中圭くんがテレビで入ってたような…♨️ 更年期に効果ありってめちゃくちゃ魅力的😂♡

2日目の宿は黒川温泉近くのコテージ貸切宿😁 地獄蒸しする場所もあって(宿泊客のみ無料)お風呂も綺麗だった 新じゃがとかもろもろ買ってお夕飯に ※映えなかったので写真はなし😅でも最高に美味しかった👍❤︎ 黒川温泉のライトアップは行… twitter.com/i/web/status/1…

この間使ったバスクリンの入浴剤のアソートの中で黒川温泉の匂いがすっごく良い匂いだった…あの匂い大好き…リピートしよう…

たのしかったー🐭🏰 次は黒川温泉!やった!

黒川郡の温泉は、いつ来てもいいですね。

先週初の黒川温泉1泊旅行♨️ 入湯手形を購入( 27旅館の露天風呂から3か所選び入浴)、宿泊先で浴衣に着替え、友人と霧雨の温泉街を散策しながら温泉を楽しみました。 勿論、TAKIぬいくんと友達がくれたアクスタと一緒😊 写真右下… twitter.com/i/web/status/1…

フォロワーの皆々様ありがとう 時々狂ったように「黒川温泉」とつくものをRTする私をフォローし続けてくれて感謝!! 今日もあなたのTLを荒らしますー! 「また南城苑何かやってんな笑」と、なまあたたかい目で見守ってください (謝罪bot)

黒川で一番マイナスイオンを補充できそうなところにご案内しますね。 #清流の森 #温泉 #ウォーキング #トレッキング

@koo_hdueg19 いらっしゃーい! 黒川温泉と僅差なので、そんなに泉質も変わらんはず! と思えば激安の宿多数です!(笑)

熊本県の黒川温泉は、温泉に浸りながら阿蘇の景観が楽しめます。 黒川温泉は入湯手形というのを購入すると、割安で3軒まで入れるのでお得。 様々な黒川の眺めとお湯をお得に楽しめます。

先日行ってきた黒川温泉は、いくつもの旅館が立ち並ぶ風情のある温泉♨️ 入湯手形を購入すると、27ヶ所の露天風呂から好きな温泉に入る事が出来ます。 泉質がそれぞれ違い 今回は鉄を含む 「湯本荘」さんの露天風呂に入りました。 希少な含… twitter.com/i/web/status/1…

兵庫県にも黒川温泉があるんですよ?! hyogo-kurokawaonsen.com (なお、相手はこんなツイートしてる事は知らないbot)

【募集】 黒川さんちのりみさんと温泉がテーマの夢物語コラボします 他の男子メン推しでコラボしたい人いませんか!! りみまり共通のFFのみです🤞🏻

/ 国内旅行おすすめの温泉・ホテルをご紹介♪ \​ 黒川温泉 旅館やまの湯 黒川温泉街の中に位置し露天風呂散策などに最適。  #熊本県 #黒川温泉・杖立 #観光 #国内旅行 #全国旅行支援 twitter.com/kako_traveler2…

/ 国内旅行おすすめの温泉・ホテルをご紹介♪ \​ 黒川温泉 旅館やまの湯 黒川温泉街の中に位置し露天風呂散策などに最適。  #熊本県 #黒川温泉・杖立 #観光 #国内旅行 #全国旅行支援 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g0190dd8.d…

熊本県 阿蘇郡 【黒川温泉 瀬の本高原ホテル】 1人あたり6,930円~ 露天風呂から眺める大草原や満天の星空が素敵! 星空散歩で綺麗な星を眺めることが出来ました。 黒川温泉を満喫できました! 詳細はこちらから⇩ a.r10.to/h6yJ12

先週黒川温泉に行ってまいりました。 すごくイイ感じだったです♪ 是非もう一度行こうと思います。 再度訪れる際にはお父さんもいっしょに連れて行ってあげようと思っています。

今日は湯布院と黒川温泉3件行ってきました よくテレビでやってる立ち湯?(160cmの 入ったら首まで立ちながら使ったわ 隣のおじいちゃん沈んでたわw めっちゃリラックスできました pic.twitter.com/zKt8dlibFk

ツイッターメディア

@rainrainrain_za もし太宰府天満宮に行くなら かさの家って所の梅ヶ枝餅 夜に居酒屋とかに行くのなら春吉って地域にある、晴屋って居酒屋がおすすめです。 九州だと少し遠いですけどやっぱ黒川温泉とかですかね。 こうの… twitter.com/i/web/status/1…

フォロワーの皆々様ありがとう 時々狂ったように「黒川温泉」とつくものをRTする私をフォローし続けてくれて感謝です(´;ω;`)ウゥゥ… これからも毎日あなたのTLを荒らしますー! 「また南城苑何かやってんな笑」と、なまあたたかい目で見守ってください (謝罪bot)

@bobymn2nd ねこのいる旅館はあちこちあるので、意外とミミちゃん女将いいかも。 黒川温泉にもいたなあ☺️ねこ女将🐈‍⬛

/ 国内旅行おすすめの温泉・ホテルをご紹介♪ \​ 黒川温泉 湯峡の響き 優彩 非日常の世界で上質のくつろぎを。豊富なお湯に肩まで浸かり、ワンランク上の温泉??  #熊本県 #黒川温泉・杖立 #観光 #国内旅行 #全国旅行支援 twitter.com/kako_traveler2…

/ 国内旅行おすすめの温泉・ホテルをご紹介♪ \​ 黒川温泉 湯峡の響き 優彩 非日常の世界で上質のくつろぎを。豊富なお湯に肩まで浸かり、ワンランク上の温泉??  #熊本県 #黒川温泉・杖立 #観光 #国内旅行 #全国旅行支援 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g0190dd8.d…

楽天トラベル #黒川温泉 (熊本県) 3/29 6位 ♨️ 黒川温泉 南城苑 ★4.66 12,000円〜 a.r10.to/hU690t 大分自動車道日田ICから1時間

楽天トラベル #黒川温泉 (熊本県) 3/29 5位 ♨️ 黒川温泉 旅館やまの湯 ★4.73 13,273円〜 a.r10.to/hYmLzi 高速大分道日田ICより車で約1時間・熊本空港より約1時間30分

楽天トラベル #黒川温泉 (熊本県) 3/29 4位 ♨️ 黒川温泉 お宿のし湯 ★4.59 22,000円〜 a.r10.to/hkETwq 車で福岡空港から2時間半、熊本空港から1時間半。バス運行あり(… twitter.com/i/web/status/1…

今まで走ったやばい道 1つ目 通行止めと書いてたけど 向かいから車が来てたんで 行ったら 本当に崩壊してた⌓◉’) 2つ目、台風きてるときに 台風直撃してた岡山の山奥 いろいろ崩れてほぼ 通行止め。 3つ目、黒川温泉行く道。 国道… twitter.com/i/web/status/1…

@YXaglg8augEhng6 50年前やまなみハイウェイが出来た時高校修学旅行で行きました!黒川温泉♨とか行ってみたいです

楽天トラベル #黒川温泉 (熊本県) 3/29 3位 ♨️ 黒川温泉 いこい旅館 ★4.43 21,500円〜 a.r10.to/hU1jt7 JR豊肥本線 阿蘇駅より車・バスで約1時間

楽天トラベル #黒川温泉 (熊本県) 3/29 2位 ♨️ 黒川温泉 瀬の本高原ホテル ★4.29 5,637円〜 a.r10.to/hU4of1 大分道・日田ICから車で70分/黒川温泉バス停から車で10分/

熊本県 阿蘇郡【黒川温泉 南城苑】 風情のある日本の宿。 家族風呂は24時間入り放題でした。 黒川温泉のにごり湯は最高でした✨ 料理は鮑や馬刺しなど美味しい食材を満喫できました。 詳細はこちらから⇩ a.r10.to/hkiqwD

長崎に行こうと思ったけど、歴史探訪は1人で好きにぷらぷらしたいから、熊本にしよ。阿蘇温泉か、兄次第で黒川温泉。 ただし第一目的地は行ったことがない熊本城です。

楽天トラベル #黒川温泉 (熊本県) 3/29 1位 ♨️ 黒川温泉 湯峡の響き 優彩 ★4.1 15,000円〜 a.r10.to/hPiYeQ JR豊肥線 阿蘇駅より別府行バスで約50分 黒川温泉下車徒歩10分

@SiziU_neco 佐賀の嬉野温泉は和多屋別荘がオススメです!! 川沿いにあって、紅葉みながら温泉入れます😁 熊本だと黒川温泉が有名で山河や天河山荘がおすすめなんですが後者の方は客室に露天風呂ついててご飯も美味しいんですが車が… twitter.com/i/web/status/1…

@ibeibe__ @shinanonozenji_ @techmedia_think @nakajo @shogochiai @shingen_crypto あるあるは、 大観峰⛰🚗→湯らっくす🧖‍♂️♨️→いまきん食堂🐮 で… twitter.com/i/web/status/1…


熊本のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。