ルーブル彫刻美術館

by http://www.jalan.net/jalan/doc/theme/yadolog/winter/winter_0001753300.html
世界で唯一のルーブル美術館公認の姉妹館。ルーブル美術館に収蔵されている彫刻作品の実物から型をとり、わずかな傷までも復元された作品が展示されている美術館です。 館内には「ミロのヴィーナス」や「サモトラケのニケ」などの古代から近代までの有名作品約1300点が展示されており、まさに本物と見間違えるほど。 ベルリン美術館や大英博物館収蔵の作品などもあるので、いろんな作品を一度に楽しめることができます。本家とは違い写真を撮れるスポットも多く、なぜか観音像がるーぶるにあるというミスマッチも多く珍スポットとしても有名です。
ルーブル彫刻美術館の基本情報
【 住所 】三重県津市白山町佐田東谷1957
【アクセス】近鉄特急・榊原温泉口駅より徒歩約5分。伊勢道久居ICから国道165号経由で約15分。
【営業時間】9:30~17:00(入館は16:30まで) 休館日:なし
【 料金 】大人(高校生以上)1,500円、60才以上・学生・障害者1,000円、小人(小・中学生)800円、小学生未満無料
ルーブル彫刻美術館
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”2781″]
ルーブル彫刻美術館のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
三重のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
