メッツァビレッジ・ムーミンバレーパーク

photo by @nemui5656

photo by @hanamizuki8730

photo by @nemui5656
メッツァビレッジ・ムーミンバレーパークの基本情報
【スポット】ムーミンバレーパーク
【ふりがな】むーみんばれーぱーく
【 住所 】埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
【アクセス】西武池袋線 「飯能駅北口」1番乗場より 「メッツァ」行き直行バス(国際興業・西武バス・イーグルバス運行)及び 「メッツァ経由武蔵高萩駅」行き路線バス(イーグルバス運行)、 メッツァ停留所(旧 宮沢湖停留所)下車(所要時間約13分)JR八高線「東飯能駅東口」2番乗場より 「メッツァ」行き直行バス(国際興業・西武バス・イーグルバス運行)、 メッツァ停留所(旧 宮沢湖停留所)下車、(所要時間約12分)
【最寄り駅】飯能駅、東飯能駅
【営業時間】10:00~21:00
【 料金 】【おとな(中学生以上)】1500円 【こども(4歳以上小学生以下)】1000円
日本で唯一ムーミンに出会える!ムーミンバレーパークってどうなの?気になるアクセスやチケットなど
ムーミンバレーパークってどんな場所
2019年3月、緑豊かな埼玉県飯能市にオープンしたムーミンバレーパーク。なんと本国フィンランド以外では初のムーミンのテーマパークなんです。敷地内は湖を囲むように広がり、のんびりした時間が流れます。
到着すると最初に見えてくるのは「メッツァビレッジ」。ここは無料で過ごせるエリアでムーミングッズや北欧雑貨を扱うショップからレストラン、カフェがあります。公園のようになっていて、湖を眺めて散歩もできます。奥へ進むとムーミンバレーパークの入口、そこから先は有料。とっても可愛いムーミン屋敷など、ムーミン谷に迷い込んだような体験が待っています。
ムーミンバレーパークの見どころ
気軽に行ける無料エリア「メッツァビレッジ」
メッツァビレッジ
昨日のプレオープンに遊びに行かせていただいたのですが、
フィンランドのおしゃれなセレクトショップTRE、貴重なワークショップ、綺麗な宮沢湖にカヌー、美味しいご飯、まったりできるベンチ、近くには温泉、ゆったりしに来てもいいし、お買い物やご飯を食べに来るだけでもいい。 pic.twitter.com/uY4bdwi2aW— ピンキー!☆ 藤咲彩音 (@PINKY_neko) November 9, 2018
はじめに人々が訪れるメッツァビレッジ。北欧のような緑ゆたかな公園の中に、ムーミンと北欧グッズを扱うショップが入ります。ショップ以外にもレストランやカフェもあり、湖を眺めるテラス席でのんびりするのもおすすめ。

instagram @tetsu_photo2
このテラス席はメッツァビレッジ内でも有名なフォトスポットでインスタでも良く投稿されているインスタ映えスポットです。テラス席(ベンチ)からはムーミンバレーパークと宮沢湖が見渡せます。
また宮沢湖では木製カヌーに乗ることもできるので、デートで行っても盛り上がること間違いなしです!
可愛すぎる「ムーミン屋敷」に入ろう
ムーミンのテーマパーク「ムーミンバレーパーク」に行ってきました🍇
北欧の生活をテーマにしたショッピングモール「メッツァビレッジ」も。ムーミンテーマパークは本拠地フィンランド以外では埼玉県飯能市が海外初
写真は素敵なムーミン屋敷🍏🥐
庭の動画は→https://t.co/nnfTwf4tZp pic.twitter.com/ZXuP6dKjpn— NaturalGarden紀行☘ (@NaturalGGarden) February 3, 2020
メッツァビレッジを進み、チケットが必要なムーミンバレーエリアへ。ムーミン谷に来た気持ちで奥へ進んでいくと、目に飛び込んでくるのが青くて可愛いムーミン屋敷。ムーミンパパが設計図を書いて建てた理想の家であり、ムーミンバレーパークのシンボル!中もしっかり再現されていて、地下貯蔵庫、キッチンやムーミンパパとママの部屋、ムーミンやリトルミィの部屋などムーミンの物語に入り込めます。
入園チケットで入れるのは地下1階と1階まで。2階、3階へは1デーパスか有料施設共通チケットが必要です。さらにムーミン屋敷は狭く、一度に入れる人数に限りがあります。そのため時間指定の「よやくチケット」を受け取り、時間になったら入場という方式をとっています。よやくチケットにも限りがあるため、早めの来場をおすすめします。
「コケムス」でムーミンについてもっと知りたい!
私的にバレパのおすすめはコケムス三階。ムーミン谷の自然や絵本「それからどうなるの?」を見て体験できるスポット。私が行った時は17時半頃で人もあまりいなくていっぱい写真撮れました∩(^ΦωΦ^)∩ pic.twitter.com/nWjokFW4w5
— 甘辛 (@a0812_bo) March 10, 2019
ムーミンバレーパークを訪れたら外せないのがここ「コケムス」。フィンランド語で「体験」を意味するように、ムーミンの物語を体験できる展示施設です。絵本からそのまま飛び出てきたような等身大ムーミンたちに出会えます。吹き抜けを使った、高さ8メートル超えムーミン谷のジオラマも必見!その細かさに驚かされます。コケムスには、ムーミンに出てくるたくさんのキャラクターの紹介パネルもあり、こんなキャラクターもいたのね!なんて新しい発見も。コケムスは、ムーミンバレーパークの入園券で見学が可能なので、ぜひ訪れてみて下さいね。
ムーミン達が歌って踊る!絶対見たい「ムーミンショー」
念願のムーミンバレーパークに行ってきました。ほんとにムーミン谷にトリップしたみたいで楽しかった✨
ムーミン屋敷ツアーとコケムスの展示が特に好きでした。自然豊かでゆったり過ごせて良いところですね😌
近々また行きたいなーその時は飛行おにのアトラクション挑戦してみたい! pic.twitter.com/6t1APRZZlx— 桐子(とーこ)絶対倶楽部ds (@tohko_ds) May 17, 2019
もうひとつ、ムーミンバレーパークで見逃せないのが1日3回行われるムーミンショー。子供向けと言うことなかれ、大人でも充分に楽しめるショーなんです!絵本に出てきた物語の中から1話、歌とダンスを交えて披露されます。席は自由席なので、ショーの時間が近くなったら早めに席へ。場合によってはムーミンたちがステージから降りてくることもありますよ。
スナフキンに会えるかも?!スナフキンのテント
ムーミン谷のおもひで。
スナフキンのテントの中のシルエット演出めちゃくちゃ良いなあ😂って思いました。 pic.twitter.com/rvWDCLFeDA— O🍭 (@oama_000) February 14, 2020
ムーミンバレーパークの中にあり、意外と穴場なのがスナフキンのテント。一番奥にあるため、行かない人も多いのです。スナフキン愛用のテントにロープや薪まで。たった今までスナフキンがいたかのような雰囲気です。運が良ければ本物のスナフキンに出会えるかも?!
湖の上を爽快に滑る!飛行おにのジップライン
飛行おにのジップライン ワシポーズキマり過ぎててわらう pic.twitter.com/exHrKjsD7t
— オオトリ🌾 (@otori_0101) February 10, 2020
ムーミンパークの中で、唯一スリルのあるアトラクションが飛行おにのジップライン。ルビーの王様を探す飛行おにになった気分で、湖の上を往復約400メートル滑り降ります。こちらは1デーパス、もしくは有料施設共通チケットが必要です。入場したら早めに「よやくチケット」を貰っておきましょう。
ムーミンバレーパークを観光する時の注意点
ムーミンバレーパークは少しチケットについて分かりづらいので注意が必要です。入園券のみでは入れない施設が多くあります。たくさんの施設を利用したい場合は1デーパスが便利。さらに並ぶ必要を減らすために「よやく券(整理券)」の施設ごとの配布が行われています。よやく券にも数に限りがあるため、入園したら早めに受け取りましょう。
他のテーマパークに比べ少し小さめのムーミンパーク。乗り物がたくさんあるような遊園地とは異なります。それよりも森や湖といった自然やムーミンの展示を楽しむといった趣旨であることを理解しておくと、より深く楽しめます。
周辺のおすすめレストラン
ムーミン谷の食堂
ムーミンバレーパークでランチ
体験型展示施設コケムスにあるメインレストラン「ムーミン谷の食堂」は1,500円ほどで本格的なお料理が味わえます
おさびし山のハヤシライスも美味しそうでした
パンケーキレストランやブッフェ、カフェも沢山もあります
庭の動画は→https://t.co/7dUlGMY1dA… pic.twitter.com/ufhOHIH63m— NaturalGarden紀行☘ (@NaturalGGarden) February 9, 2020
ムーミンバレーパーク、コケムス内の人気レストラン「ムーミン谷の食堂」は、その名の通りムーミン谷をイメージしたレストラン。柱は木、天井は夜の森を表します。メニューも「緑の帽子のパスタ」や「おさびし山のハヤシライス」などムーミンの物語に関するものばかりです。
基本情報
営業時間:10時~18時
定休日:無し
住所:埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
アクセス:ムーミンビレッジ、コケムス内
予算:ランチ1,200円~1,500円、カフェ400円~600円
Lettula(レトゥッラ)
切り株のパンケーキと、いちごのパンケーキ✨🍓
ムーミンバレーパークの入り口すぐのパンケーキレストラン「Lettula」というお店です😁
メッツァは食べ物が美味しいです🎵 pic.twitter.com/e10jRfFBXn— ふみ(。•ㅅ•。) (@fumiaydin) March 19, 2019
パンケーキ専門店Lettulaもかなりの人気。ムーミンバレーパークに入園してすぐにあります。目を惹くカラフルなパンケーキは女子うけ抜群!さらに量もボリューミーで味も抜群です。ムーミンのキャラクターを描いた可愛いコップも使われています。
基本情報
営業時間:10時~18時
定休日:無し
住所:埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
アクセス:ムーミンバレーパーク入園してすぐ
予算:2,000円~3,000円
アクセス
電車を利用する場合はJR東飯能駅からバスで約12分、または西武線飯能駅よりバスで約13分。自動車の場合は挟山日高ICを下車し約5.4キロ。カーナビは「宮沢湖入口」と入力が便利。
メッツァビレッジ・ムーミンバレーパークの基本情報
名称
メッツァビレッジ・ムーミンバレーパーク
読み方
メッツァビレッジ・ムーミンバレーパーク
営業時間
:メッツァビレッジ10時~20時/ムーミンバレーパーク10時~18時
定休日
無し
クーポン
無し
まとめ
誰もが知っている愛らしいキャラクター「ムーミン」。フィンランドまで行かなくても、日本でムーミンの世界を体験できるなんて嬉しいですね。都心からも電車や車で約1時間半というアクセスの良さなうえ、日帰りでも楽しめるので、気軽に遊びに行ってみて下さい。
メッツァビレッジ・ムーミンバレーパークのSNSでの口コミ
手前に花ボケ入れる技に挑戦!! トゥーティッキのポーズ素敵🥰🥰🥰 #ムーミンバレーパーク #トゥーティッキ pic.twitter.com/rDGlWtksQu
心霊スポット感溢れる、いい写真が撮れました。 ※ムーミンバレーパーク内での1枚 pic.twitter.com/JaEVjkBtcK
ムーミンバレーパークに行った時の話 pic.twitter.com/uv6T9gIsue
電車代・バス代がお得! 1デーパス付き企画乗車券「ムーミンバレーパークおでかけパス」 dlvr.it/SQkVhH #BCN
電車代・バス代がお得! 1デーパス付き企画乗車券「ムーミンバレーパークおでかけパス」 tinyurl.com/yx8tjucs
【おすすめ記事】 電車代・バス代がお得! 1デーパス付き企画乗車券「ムーミンバレーパークおでかけパス」 #鉄道 #鉄道ニュース #鉄道プラスワン nordot.app/90033353176272…
ムーミンバレーパークってどうですか?ムーミンを全く知らない3歳児でも楽しめますか?
火曜日にここに植えられたアジサイを配布して今は植樹のみ。また植えるのかな? そして昨日 #ムーミンバレーパーク というファンシーな所に行ったのに #リラすみフェス には行っていない裏切り者な私。 明後日まで。 あくまで… twitter.com/i/web/status/1…
ムーミンバレーパーク、今週末行くか来週行くか迷う…! 体力&お天気と相談だわ☂ twitter.com/metsamvp_info/…
ムーミン谷の探しもの(@Moominvalley_hf )様よりプレゼントキャンペーンにて スナフキンの耳かきいただきました🌱 ありがとうございます☺️ スナフキンが乗ってて可愛い…! しかもちょうどGWに ムーミンバレーパー… twitter.com/i/web/status/1…
トゥーティッキ💙と2人🤍❤️ #ムーミンバレーパーク pic.twitter.com/263h9ADDQ5
ジャンプ❣️🤍❤️ #ムーミンバレーパーク pic.twitter.com/uOl2iT5q3l
ホテル隣の鰻屋さんで翌日ランチ🍱する? ムーミンバレーパークや三井アウトレットパーク入間も近い、露天風呂♨️やラブホグルメが堪能できる埼玉県日高市のラブホテル!fumumu.net/295597/
@fujiminekobox アイキクニャンさん、ありがとうございます🙏💕✨ ムーミンバレーパークで撮りました。 湖もあって、空気が綺麗なので、素敵な写真が撮れました☺️✨🌈
ムーミンの婚約指輪、5月の誕生石はエメラルドです。 gnh.co.jp/moominer/ #ムーミンの婚約指輪 #婚約指輪ムーミン #ムーミンバレーパーク #ムーミン #ムーミン谷 #ムーミンなくらし… twitter.com/i/web/status/1…
西武鉄道、「ムーミンバレーパークおでかけパス」再び発売へ - トラベル Watch travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1410… @travelwatch_jpより
みんなムーミンバレーパークは、3時間いるのが限界とかいうけど、わたしは開園から閉園までがっつりいちゃうし、なんなら時間足りないくらい(湖畔を歩く→お昼→湖畔を歩く→ムーミンの展示を隅々まで楽しむ→お茶→閉園間際、人が少なくなってき… twitter.com/i/web/status/1…
@r8wswigCljfBOgX それじゃ~首が大変なことになっちゃうゎ~😅😂😂 お疲れさまです✨ 実は幼き頃所沢の住人だったのょ~ ムーミンバレーパークの方だったような…西武池袋線だと思う😊
@mominosuke1104 ムーミンバレーパークは、ボクのお家からは遠いけどまた行きたいくらい、ステキな所だったよ😄 スナフキンさん、お見かけしたよ❤️ pic.twitter.com/pglpUvFEaP
ずっと行ってみたかったムーミンバレーパーク アンブレラのイベントが綺麗でしたよ☂️ 写真撮ってたら運良くスナフキンがいらっしゃって、うちのワンコを見つけたら手を振ってくれたよー pic.twitter.com/CbFjEG0auR
おしゃまさんは実写じゃないのね?! と心の中で突っ込んでしまった🤣 #ムーミン #ムーミンバレーパーク pic.twitter.com/xfQr58J4O6
@nihaonukun ムーミンバレーパーク、私もいつか行きたいの💦 スナフキンさん、お見かけした?☺️
枝でムーミン作って嬉しそうでかわいい😁 #ムーミンバレーパーク pic.twitter.com/VUbFMHvgiK
西武鉄道さん、「ムーミンバレーパークおでかけパス」を発売します‼️ seiburailway.jp/file.jsp?newsr… ムーミンバレーパーク1デーパスに西武線・バスの乗車券がついたお得なセットです。 【発売期間】5月27日~9月25日… twitter.com/i/web/status/1…
ムーミンバレーパーク行ってきた!! pic.twitter.com/FdryRD7CWI
ムーミンバレーパーク行きました pic.twitter.com/vhjDIdxXIg
8789 フィンテックグローバル ムーミンバレーパーク スタッフの皆様 株主の皆様 仕手筋の皆様 フアンの皆様 お疲れさまでした。
西武鉄道、「ムーミンバレーパークおでかけパス」再び発売へ news.yahoo.co.jp/articles/b9e2e…
【ムーミン谷🇫🇮】まるで北欧😍✨埼玉のアンブレラスカイ⛱ 埼玉県 #ムーミンバレーパーク 🔶ムーミン谷とアンブレラ 開催期間:~7月3日(日) #Lemon8 🔻kazu_photosさんの投稿… twitter.com/i/web/status/1…
そろそろ夏休みの計画を検討中のみなさまへ🔍 夏のムーミンバレーパークはに雲海が出現! 『ムーミン谷の雲海』を開催💡 暑い夏に、ひんやり涼しく幻想的なミストの雲海に包まれてみませんか?☀ 開催期間:7月16日(土)~9月25日… twitter.com/i/web/status/1…
埼玉県民が初めて「ムーミンバレーパーク」に行ってみた結果 → しっかり不気味で良かった / 本質的ムーミン谷 rocketnews24.com/2022/05/13/162…
埼玉のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
