蔵王山展望台

by https://www.jalan.net/kankou/spt_23621ae2192008729/
蔵王山展望台は360度の大パノラマを楽しめるとして地元の人だけではなく、県外からの観光客も訪れるほど人気の展望スポットです。光をテーマにしてリニューアルしたことで、2階には星空テラス&カフェのエントランスフロアができました。更に3階には体験フロア、そして4階は展望フロアになっています。
蔵王山展望台の基本情報
【スポット】蔵王山展望台
【ふりがな】ざおうざんてんぼうだい
【 住所 】愛知県田原市浦町蔵王1-46
【アクセス】豊橋鉄道渥美線 三河田原駅 タクシー約10分
【最寄り駅】三河田原駅
【営業時間】9:00~17:00(季節により変動あり)
【 料金 】無料
【クーポン】なし
「蔵王Panorama Cafe」のおすすめは地元産のあつみ牛を使ったとろけるような美味しさのビーフシチュー、そして地元産田原ポークを使用したカレーライスです。「星空テラス」からは天候が良い日は三河湾や太平洋を眺められるとしてデートにもおすすめ、「星空の散歩道」は夜になればキラキラと青く光るという素敵な演出があります。そして「富士見デッキ 幸せの鐘」からは、運が良いと富士山を見ることができるでしょう。
体験フロアではモーショングラフィックで田原市の四季折々の景色を体験できます。「ファンタスティックシアターZAO」で昼と夜の景色を堪能することもおすすめです。4階の展望台からは太平洋から三河湾、日本アルプスなど山々を観賞できるでしょう。おすすめの観賞時間は夕方~夜にかけてです。夕陽が沈んだあとにぽつぽつと灯っていく街の明かりを眺めて、ロマンチックな時に浸りましょう。
愛知のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事

愛知・名古屋のお土産40選!定番からコスパ良しなものまでハズレなし!?

【徹底解説】インスタ映えとは?意味や写真の特徴と撮り方。カフェやスイーツも女子に人気

【47都道府県別】インスタ映えするベスト・フォトジェニックスポット
もっと写真を見る
