釈迦院御坂遊歩道(日本一の石段)

by https://www.jalan.net/kankou/spt_43346aj2200131828/
石段は合計で3333段あり、日本一の石段と言われています。「アタック・ザ・日本一」というイベントも開催されています。全長で約1.2kmもあります。
釈迦院御坂遊歩道(日本一の石段)の基本情報
【スポット】釈迦院御坂遊歩道(日本一の石段)
【 住所 】熊本県下益城郡美里町坂本
【アクセス】JR鹿児島本線松橋駅からタクシーで約40分
【 料金 】アタック・ザ・日本一の参加費は1,000円(保険料含む)
石段の途中にはふれあいの広場や小鳥ケ丘、展望台といった休憩にも利用しやすい場所があるので、休み休みゆっくり登っていくことがおすすめです。全長で約1.2kmもありますから、一気に登っていくと降りるときが大変です。
釈迦院御坂遊歩道は自然の中にある石段です。そのため、頑張って登りきると、一番上からは素敵な風景を望めるでしょう。おすすめの季節は初夏や秋、本格的な夏が始まる前の青々とした木々の中を通り抜けると新鮮な気持ちになれるでしょう。また、秋には周囲が色づいて美しい紅葉を見ることができます。石段を登らないけれどベストショットを撮りたいのなら、朝がおすすめです。石段の下から撮れば、木々の合間から差し込む朝の光が美しい写真を撮影できるでしょう。
釈迦院御坂遊歩道(日本一の石段)のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
熊本のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
