迷ったらコレで間違いなし!福岡県久留米市の人気お土産7選とは!?

福岡県久留米市の人気お土産
出所:https://kurumekikko-umakabai.com/

福岡県久留米市は、福岡市、北九州市に次ぐ第3の都市。ゴム産業発祥の地として知られています。筑後地域商業の中心として、お店もたくさんあるのでショッピングを楽しむこともできます。一方で自然にも大変恵まれています。久留米市がある筑後平野は米や野菜の生産が盛んな土地として有名。そして九州一の河川・筑後川は久留米市のシンボルで河川敷は地元民のオアシスになっています。アクセスは東京から福岡空港まで約1時間35分、そこから高速バスに乗って45分で久留米に到着します。福岡市からも車で1時間ほど。電車でのアクセスも大変便利です。

観光スポットとして有名なのはJR「久留米大学前」駅より車で15分のところにある「高良大社」。創建から1600年以上という大変歴史のある神社です。厄除けや福徳円満などのご利益を求める人がたくさん訪れるこの神社は、パワースポットとしても有名です。そして「久留米市美術館」。西鉄「西鉄久留米駅」より徒歩約16分のところにあります。緑に囲まれている美術館そのものが、まるで絵はがきのように美しいです。様々な展覧会が年中開催されていて地元民も多く訪れます。

ご当地グルメとして有名なのは焼き鳥店数が人口1万人当たり約8軒もある日本有数の焼き鳥店激戦区で人気を誇る「焼き鳥鉄砲 本店」。西鉄久留米駅より徒歩10分のところにあるこの店が巻物串の発祥地とも言われています。お土産は縁起がよいとされている梵字がデザインされた「いつもじ」、筑後産・九州産の小麦粉を使って焼き上げた「黒棒 筑紫路」など、久留米ならではの定番人気お土産を今回はご紹介します。




1,お手頃価格でコスパ良し!「久留米黒棒本舗の黒棒 筑紫路(くろぼう ちくしじ)」

久留米黒棒本舗の黒棒 筑紫路(くろぼう ちくしじ)
出所:http://www.kurobo.co.jp/

大正九年創業の「久留米黒棒本舗」は伝統ある老舗店。お店のNo.1人気商品である「黒棒 筑紫路(くろぼう ちくしじ)」は何種類かの九州産小麦粉をブレンドして焼いた生地に、黒砂糖蜜を「手づけ」でからめて仕上げた黒糖菓子です。

久留米を代表する銘菓は地元民からも長年愛され続けています。お手頃価格でコスパも良いので、ばらまきお土産として大変おすすめです。

「久留米黒棒本舗の黒棒 筑紫路(くろぼう ちくしじ)」の基本情報

・名称: 黒棒 筑紫路
・住所:福岡県久留米市荒木町白字栗の内1290
・アクセス:西鉄高宮駅より大橋方面高架沿い徒歩3分 /
車で野間四つ角より西鉄高架手前を左折してすぐ左側
・営業時間: 平日  9:00~18:00
土・日・祭日 9:00~17:00
・定休日: なし
・電話番号: 0942-27-3096
・料金: 税込み1,370円(24本入り)

公式ページ

2,定番人気お土産と言えば「吉金菓子舗(よしきんかしほ)のいつもじ」

吉金菓子舗(よしきんかしほ)のいつもじ
出所:https://www.crossroadfukuoka.jp/event/?mode=detail&isSpot=1&id=400000006071

「吉金菓子舗(よしきんかしほ)」は明治8年に久留米で創業した大変歴史のある和菓子屋さんです。創業当時から作られている「いつもじ」は、焼いたもち米に柚子砂糖をサンドしたお菓子。

久留米水天宮のお守り札に書いてある5つの梵字がデザインされています。食べることでご利益をえられると地元民からも大絶賛。久留米を代表する定番人気お土産として大変おすすめです。

「吉金菓子舗(よしきんかしほ)のいつもじ」の基本情報

・名称: いつもじ
・住所:〒830-0017 久留米市日吉町12-28
・アクセス:JR鹿児島本線久留米駅または西鉄天神大牟田線久留米駅から徒歩約10分
九州道久留米ICから国道210号経由5km8分
・営業時間: 8:30~19:00
・定休日: 日曜不定休
・電話番号: 0942-32-5827 
・料金: いつもじ:税込み1,771円(12枚入り)
 いつもじ:税込み2,290円(16枚入り)
 いつもじ(のし有):税込み1,821円(12枚入り)
 いつもじ(のし有):税込み2,340円(16枚入り)

公式ページ

3,ばらまきお土産にぴったり!「山口油屋福太郎のくるめんべい」

山口油屋福太郎のくるめんべい
出所:https://www.michinoeki-kurume.com/shop/products/detail/1

「山口油屋福太郎」の「くるめんべい」は久留米の代表的な銘菓。辛子めんたい風味のせんべいに久留米産の甘柿をピューレしたもの加えて仕上げた斬新なめんべいです。

久留米市のゆるキャラ「くるっぱ」がパッケージに可愛らしくデザインされています。お茶請けとして地元民からも大人気。ばらまきお土産にもぴったりです。

「山口油屋福太郎のくるめんべい」の基本情報

・名称: くるめんべい
・住所:道の駅くるめ:〒839-0822 福岡県久留米市善導寺町木塚221-33
・アクセス:○西鉄バスをご利用の場合
西鉄天神大牟田線「西鉄久留米」駅より以下の西鉄バスに乗車。
行き先番号20:吉井行き
行き先番号23:吉井行き(百年公園経由)
行き先番号24:吉井行き
「津遊川」または「くるめ緑花センター前」バス停で下車。バス停から歩いて約5分。
○JR九州をご利用の場合
JR久大本線「久留米」駅から乗車、「善導寺」駅で下車。
タクシー利用で約10分。
JR久大本線「久留米」駅から乗車、「善導寺」駅で下車。
県道720号線を北へ進み、国道210号線を左折、
国道210号線沿いの西鉄久留米駅行き「善導寺」バス停で乗車
(JR善導寺駅から善導寺バス停まで歩いて約10分)。
「緑花センター前」バス停で下車。バス停から歩いて約5分。
・営業時間: 9:00~18:00
・定休日: なし
・電話番号: 0942-47-4111
・料金: 税込み540円(2枚入×8袋入り)
税込み1,080円(2枚入×16袋入り)
税込み10,800円(1ケース(小)×20箱入り)
税込み10,800円(1ケース(大)×10箱入り)

公式ページ




4,甘いものが苦手な人でもOK!「久留米ラーメンのくるめっ娘」

久留米ラーメンのくるめっ娘
出所:https://store.shopping.yahoo.co.jp/jibasankurume/3511000-j.html#

「くるめっ娘」はとんこつラーメン発祥の地との呼び名の高い久留米の代表的なラーメン。豚ガラの煮だしスープに野菜を加えたとんこつスープに、細麺がセットになっています。

ご自宅で本格的なとんこつラーメンが食べられると地元民からも大人気。久留米の定番人気お土産として、甘いものが苦手な人にも大変おすすめです。

「久留米ラーメンのくるめっ娘」の基本情報

・名称: 久留米ラーメンのくるめっ娘
・住所:久留米市京町87-12
・アクセス:JR久留米駅構内
・ 営業時間: 7:00~19:00→8:00~19:00(しばらくの間、短縮で営業中)
・定休日: 年中無休
・電話番号: 0942-27-5510
・料金: 税込み1,080円(6食入り)

公式ページ

5,定番人気お土産と言えば「里のしずく」

里のしずく
出所:https://www.michinoeki-kurume.com/shop/products/detail/46

久留米は全国有数の椿の生産地として、長年、新品種開発が行われてきました。「里のしずく」は地元産の椿の実から作られた椿油。コールドプレスという製法を使うことで椿油本来の成分を傷つけずに抽出しています。

オレイン酸が多く含まれているので長期保存も可能。整髪料、全身のスキンケアなどに使用できます。大変美容効果が高いため、地元民のリピーターも続出。久留米を代表する定番人気お土産として大変おすすめです。

「里のしずく」の基本情報

・名称: 里のしずく
・住所:道の駅くるめ:〒839-0822 福岡県久留米市善導寺町木塚221-33
・アクセス:○西鉄バスをご利用の場合
西鉄天神大牟田線「西鉄久留米」駅より以下の西鉄バスに乗車。
行き先番号20:吉井行き
行き先番号23:吉井行き(百年公園経由)
行き先番号24:吉井行き
「津遊川」または「くるめ緑花センター前」バス停で下車。バス停から歩いて約5分。
○JR九州をご利用の場合
JR久大本線「久留米」駅から乗車、「善導寺」駅で下車。
タクシー利用で約10分。
JR久大本線「久留米」駅から乗車、「善導寺」駅で下車。
県道720号線を北へ進み、国道210号線を左折、
国道210号線沿いの西鉄久留米駅行き「善導寺」バス停で乗車
(JR善導寺駅から善導寺バス停まで歩いて約10分)。
「緑花センター前」バス停で下車。バス停から歩いて約5分。
・営業時間: 9:00~18:00
・定休日: なし
・電話番号: 0942-47-4111
・料金: 税込み800円(30cc入り)
税込み1,000円(50cc入り)
税込み1,800円(100cc入り)

公式ページ

6,日持ちするお土産と言えば「銀のすぷーんのサクリスタン」

銀のすぷーんのサクリスタン
出所:https://ec.g-spoon.co.jp/~pid=148971849

「銀のすぷーん」は1977年9月に福岡県久留米市の地に創業。地元で大変愛されているお菓子屋さんです。お店のロングセラー商品「サクリスタン」は、発酵バターをふんだんに使ったパイ生地に、グラニュー糖とクルミを混ぜ合わせたものを入れ込み、一本一本手作りで丁寧に仕上げています。

サクっとした食感とバターの風味がたまらないと地元民からも絶賛。ティータイムのお供にぴったりです。賞味期限は製造日から30日と安心の長さ。日持ちするお土産として大変おすすめです。

「銀のすぷーんのサクリスタン」の基本情報

・名称: サクリスタン
・住所:〒830-0031福岡県久留米市六ツ門町8番地1久留米シティプラザ8番109号
・アクセス:新幹線でJR博多駅からJR久留米駅まで約17分
西鉄電車で西鉄福岡(天神)駅から西鉄久留米駅まで約30分
西鉄久留米駅からタクシー約4分、路線バス約5分、徒歩約10分
JR鹿児島本線でJR博多駅からJR久留米駅まで約35分
JR久留米駅からタクシー約7分、路線バス約10分、徒歩約20分
自動車で久留米I.C.から約15分
・営業時間: 10:00~19:00
※ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため当面の期間上記の営業時間に変更して営業いたします。
・定休日: 火曜日定休
※ 久留米シティプラザのイベントにより、店休日を変更させていただく場合がございます
・電話番号: 0942-65-3065
・料金: 税込み1,080円(6本箱入り)
税込み1,620円(10本箱入り)
税込み2,430円(14本箱入り)
税込み3,240円(18本箱入り)
税込み5,400円(32本箱入り)

公式ページ

7,人気No.1お土産はコレ!「クルメキッコーのうまかばい」

クルメキッコーのうまかばい
出所:https://kurumekikko-umakabai.com/

「クルメキッコー」は明治7年に地元久留米で創業した伝統ある醤油醸造元です。お店の看板商品である「うまかばい」は醤油ベースに砂糖やかつお出汁などを加えた秘伝の万能たれ。

肉じゃがや親子丼など作れるレシピはなんと100もあります。隠し味にも使えると地元民からも大人気。時短料理にもぴったりとリピーター続出の商品です。人気No.1お土産として大変おすすめです。

「うまかばい」の基本情報

・名称: うまかばい
・住所:道の駅くるめ:〒839-0822 福岡県久留米市善導寺町木塚221-33
・アクセス:○西鉄バスをご利用の場合
西鉄天神大牟田線「西鉄久留米」駅より以下の西鉄バスに乗車。
行き先番号20:吉井行き
行き先番号23:吉井行き(百年公園経由)
行き先番号24:吉井行き
「津遊川」または「くるめ緑花センター前」バス停で下車。バス停から歩いて約5分。
○JR九州をご利用の場合
JR久大本線「久留米」駅から乗車、「善導寺」駅で下車。
タクシー利用で約10分。
JR久大本線「久留米」駅から乗車、「善導寺」駅で下車。
県道720号線を北へ進み、国道210号線を左折、
国道210号線沿いの西鉄久留米駅行き「善導寺」バス停で乗車
(JR善導寺駅から善導寺バス停まで歩いて約10分)。
「緑花センター前」バス停で下車。バス停から歩いて約5分。
・営業時間: 9:00~18:00
・定休日: なし
・電話番号: 0942-47-4111
・料金: 税込み385円(360ml)
税込み770円(1000ml)

公式ページ




SNS映えマップから探す