Pantheon(パンテオン)

Pantheon(パンテオン)
by https://twitter.com/pantheon_roma
パンテオンは紀元前25年に初代ローマ皇帝アウグストゥスである、側近マルクス・ウィプサニウス・アグリッパによって建造されました。パンテオンは元々はアウグストゥスを奉ることを予定して建設されました。しかし、100年後に火事で焼失。118年~128年にかけてハドリアヌス帝によって再建されました。高さ43.2メートルの天井には「目」と呼ばれる直径9メートルの穴があり、ローマ帝国の建築技術の高さを実感できます。

おしゃれで少し気の強いアヤコ
パンテオンはローマの象徴的な建築物。インスタ映え間違いなし!歴史と美が融合した場所よ。
マイペースで好奇心旺盛なタカオ
パンテオンは2000年以上の歴史を持つ建物で、ドームの天井が特に見どころ。行ってみたいな。
冷静沈着な猫のニャンタ
パンテオンは紀元前27年に建設され、現在も使用されている。建築技術の粋を集めた傑作だ。
周辺の類似スポットを地図で見る

Pantheon(パンテオン)の基本情報


【スポット】パンテオン
【ふりがな】ぱんておん
【 住所 】Piazza della Rotonda, 00186 Roma RM, イタリア
【アクセス】ローマ地下鉄A線 バルベリーニ駅から徒歩約10分
【最寄り駅】バルベリーニ駅
【営業時間】月曜日から土曜日: 9:00 - 19:00, 日曜日: 9:00 - 18:00
【 料金 】無料
【クーポン】特定の割引クーポンはありません


公式ページ

Pantheon(パンテオン)の概要

パンテオンは、ローマの中心部に位置する古代ローマの神殿で、紀元前27年に建設されました。現在はカトリック教会として使用されており、その壮大なドームと美しい内部装飾が訪れる人々を魅了します。パンテオンは、ローマの歴史と建築技術の象徴として、多くの観光客に愛されています。

Pantheon(パンテオン)の楽しみ方

パンテオンを訪れる際には、その壮大な建築と歴史をじっくりと楽しむことができます。まず、外観からその威厳を感じ取ることができるでしょう。巨大な柱とポルチコ(玄関ポーチ)は、古代ローマの建築技術の高さを物語っています。特に、正面の「M·AGRIPPA·L·F·COS·TERTIVM·FECIT」というラテン語の碑文は、パンテオンがアグリッパによって建設されたことを示しています。

内部に入ると、まず目に飛び込んでくるのは巨大なドームです。このドームは、直径43.3メートルで、古代ローマ時代の建築物としては最大級のものです。ドームの中央には「オクルス」と呼ばれる直径9メートルの開口部があり、自然光が差し込むことで内部が神秘的な雰囲気に包まれます。このオクルスから差し込む光は、時間帯や天候によって異なる表情を見せるため、訪れるたびに新たな発見があります。

パンテオンの内部には、ラファエロやイタリア王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世などの著名な人物の墓もあります。これらの墓を訪れることで、歴史的な人物たちの足跡を感じることができます。また、内部の壁や天井には、美しいフレスコ画やモザイクが施されており、芸術的な観点からも楽しむことができます。

パンテオンの見学は無料で、ガイドツアーも提供されています。ガイドツアーに参加することで、パンテオンの歴史や建築技術についてより深く理解することができます。特に、ドームの構造やオクルスの役割についての解説は、建築に興味がある方には必見です。

パンテオン周辺には、カフェやレストランが多数あり、観光の合間に休憩を取ることができます。特に、パンテオンを眺めながらのカフェタイムは、ローマの雰囲気を存分に味わうことができる贅沢なひとときです。また、パンテオンから徒歩圏内には、トレビの泉やスペイン階段などの観光スポットも多く、効率よく観光を楽しむことができます。

Pantheon(パンテオン)へのアクセス

パンテオンへのアクセスは非常に便利です。ローマ市内の主要な観光スポットから徒歩圏内に位置しており、公共交通機関も充実しています。最寄りの地下鉄駅は「バルベリーニ駅」で、そこから徒歩約10分です。また、バスを利用する場合は「アルジェンティーナ広場」停留所が最寄りで、そこから徒歩約5分です。タクシーやレンタルサイクルも利用可能で、ローマ市内の移動は非常にスムーズです。

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。